[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703657095/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
18: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/31(日) 09:19:24.53 ID:SiH7IUi2 >>12 サイゲームスはC#技術者多いんだからわざわざC#技術者とる必要がない あとUnityは普通にC++使える >>14 バーサスはギルティギア作ってるところに丸投げだからUEだよアホ そしてグラブルリリンクは開発サイゲームスだから状況が全然違う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703657095/18
71: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/04(木) 12:05:12.53 ID:BVIg3DW8 逆にUEはカスタマイズしずらいから自分でレンダーパイプライン組めるところからしたら邪魔でしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703657095/71
199: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/09(火) 07:07:02.53 ID:+OHlvbgx ゴミ量産のハードルが高いコトが売りだったUEも結局飲み込まれたか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703657095/199
209: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/09(火) 13:21:46.53 ID:mwQpX1gq >>204 おいおいおいwwwマジでどないなったんねんwww Unity税導入したり大枚叩いて買ったweta解散させたりエンジニア切りまくったり >>205 計画通りだろうし懐潤ったし後はどこに身売りするか?を模索してる気がするわ ザックは昔からUnity欲しがってたからMetaが最有力候補かなあ、、、まあその時点でUnity終わるけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703657095/209
240: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/09(火) 22:58:34.53 ID:UvV1dcO1 >>239 https://i.imgur.com/6RJ2rtr.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703657095/240
318: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/13(土) 18:08:52.53 ID:6j0FLgBz >>317 すまん何言ってるのか分からん それより>>315みたいなこと思ってるならスレから消えろよ 普通のレスしてるならともかくこんなこと言って 荒らしの相手するために居座られても困るわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703657095/318
342: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/14(日) 00:17:41.53 ID:Y6WCnXkc ttps://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1664429791/2 削除依頼も出してない時点でお察し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703657095/342
347: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/14(日) 11:39:13.53 ID:3hUpHP1X 5chのwikiにはガイドラインもあるのに自分勝手なローカルルールを勝手に作ってるのは草 そういう奴は無理して5ch使わなくていいからしたらばでも行けばで終わり それが5chのルール http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703657095/347
410: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/17(水) 01:27:26.53 ID:N2heC52C >>399 調べたらLGPLは全ソース開示しなくていいんだな(GPLは全ソース開示だからその辺とごっちゃになってたわ) https://e-words.jp/w/LGPL.html だとしても問題になるからUnityは取り締まりしてるのかもね やっぱMITライセンスが一番だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703657095/410
420: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/17(水) 19:06:24.53 ID:w7B4cpDG 所詮ただの道具だしどうでもいい 騒いでるのはライセンスに精通してないマヌケだし話にならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703657095/420
421: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/17(水) 21:03:28.53 ID:rq+Rljqy https://note.com/pocketpair/n/n54f674cccc40 クラフトピアの会社の新作はUEに移行したみたいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703657095/421
481: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/18(木) 14:59:22.53 ID:VlZ88a8h >>480 過疎は元々だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703657095/481
563: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/22(月) 16:26:04.53 ID:oDA6/im0 >>561 PUBGがリリース当初有料ゲームな事忘れるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703657095/563
603: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/23(火) 22:12:39.53 ID:F3H+WnXy しっかしポケモンデータセットを無断で生成AI学習に使ってそれを商用利用とかヤバいだろうなあ 生成AIの悪い部分がまさか日本のゲーム企業から出てくるとは残念だわ 生成AIにポケモンデータセット使っただのそもそも生成AI使ったとか中の人しか分かりようないからなあ これを機に生成AIに関して規制が緩かった日本も厳しくなる事は想像に難くない 本当に残念だは😢 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703657095/603
644: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/25(木) 20:03:06.53 ID:4k72+SPe 結局証拠なしか しょーもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703657095/644
663: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/26(金) 00:23:00.53 ID:XeQKIUqW まぁいいや君達はどうせハイクオリティのもの作れないからさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703657095/663
706: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/01/28(日) 10:02:12.53 ID:gaenbYTY 初期段階なら拾って来たアセットとコピペとAI任せのコードで組めちゃうんだよね その先の細部を作り込んでコンテンツ増やしてバランス調整してって段階になるとセンスも問われるし時間もかかる そこから逃げてるからいつまでも実力が付かないしミニゲー粗製濫造マンから脱却できない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703657095/706
940: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/17(土) 11:19:50.53 ID:bKTva0CH >>939 がただの誤爆なのか、見込み客(イベント)だけ相手(更新処理)したほうが効率がいいというアナロジーなのかわからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703657095/940
974: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/18(日) 14:21:11.53 ID:5t9gyrYY Unityにの頃は民主化を歌ってたが、いつの間にか資本家の操り人形に、そして革命を起きUnity6爆誕!!盛り上がってきました! って話題をUnityに戻してみるが、はたして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703657095/974
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s