[過去ログ] RPGツクールMZ_27作目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2023/11/29(水)23:12 ID:vo+8UZKx(1) AAS
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
スレ荒れるので生成AIの話題は禁止です。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■RPGツクールMZ公式サイト
外部リンク:tkool.jp
■販売サイト
・Steam
省16
2(1): 2023/11/30(木)01:03 ID:25PWSG8+(1) AAS
"AI"や顔文字でNGするとよいでしょう
3: 2023/12/16(土)01:54 ID:qP9pRoAT(1) AAS
絵師だとか作曲だとか一つの分野にこだわってた奴は終わって
これからはさっきのとととや個人ゲーム制作者のように色々使いこなせる人が躍進していくだろうな
いずれはそれも不要になるだろうが、技術の適応から逃げてる奴がクリエイターを名乗る資格はないね
4: 2023/12/16(土)02:48 ID:AF4XCpKZ(1) AAS
いろいろと使い道はあるから
てかSNSにいるような本職に無駄に煽るようなことをしなきゃいいだけだから
それならどんなことでもそうなるんだけどね
テンプレは変に文言を追加するより、そんな感じのテンプレのが汎用性あっていいと思った
5: 2023/12/16(土)09:46 ID:me4wY3XU(1) AAS
自分で描いた絵をitiで補正してそれを参考に清書してる絵師めっちゃ増えたよな
俺もそうだし
あくまで自分で描いてるからタグ付けなくていいし資料集めの手間省けるしめっちゃクオリティは上がる
しかもテキストから生成したのと違って構図もいかにもっぽくない
前スレでも言ってる奴いたけどこれからは自分でも絵が描けてなおかつ技術を使える奴が優位だよ
ただし絵の才能のない奴が技術使ってもセンスなくてテンプレ絵柄しか出せないからこいつらは成果でなくてそのうち消えるっしょ
6: 2023/12/16(土)11:15 ID:VQF/9F1n(1/3) AAS
はいはい荒らし荒らし
7: 2023/12/16(土)11:31 ID:Hk8Pp3Pq(1/2) AAS
荒らしじゃないよ
ゲーム制作においてAIの話題も避けて通れないでしょ
今までのスタンスが危うくなるからって見ないように蓋してると取り残されるよ
良いゲーム作るためならなんだって使ってやるって心構えは大切だよ
俺なんて制作に使えそうなツール見つけたらすぐ買ってるから作曲、ドット絵、ペイント、効果音、3D、テクスチャなど制作ツールだけで40本以上持ってるもんね
8: 2023/12/16(土)12:16 ID:VQF/9F1n(2/3) AAS
はいはい荒らし荒らし
9: 2023/12/16(土)12:27 ID:y0j4entd(1) AAS
NG面倒くさいからIDコロコロやめろ
10: 2023/12/16(土)12:46 ID:Hk8Pp3Pq(2/2) AAS
勝手に変わるんだからしょうがないだろ
それよりuniteみたいにタイルだけじゃなくオブジェクトをペタペタ貼るタイプの機能が欲しいっすね
タイルはウディタみたいに無尽蔵に追加できないしマップ描き込めない
かといって一枚絵でマップ作ると手前のオブジェクトのYソートができないだろうし難しい
11: 2023/12/16(土)13:05 ID:dgNEwB+a(1) AAS
そもそも>>1に勝手にAIの話題禁止と付け足した奴のほうが荒らしだというね
12: 2023/12/16(土)13:31 ID:uSda/7ts(1) AAS
今はどう見てもAI活用に対して絵師の偏見で差別されてる状況だからな
あいつらも過去にデジタル絵差別や手ぶれ補正差別を経験してる癖に
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 990 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s