ホロライブの二次創作ゲーを作りたい (940レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

343
(1): 2024/01/18(木)04:38 ID:VlZ88a8h(1/5) AAS
1週間でアセット無いところから全部作った
プレイヤーもモデリングしたけどアタッチやり直さないといけないの憂鬱
動画リンク[YouTube]
433: 2024/01/22(月)21:53 ID:hx/ZQSsZ(1/2) AAS
まぁ難しい事せず普通に作ろう

後ろの群衆なんかもImpostorsで作った方が早いとかね
動画リンク[YouTube]
434
(2): 2024/01/22(月)22:05 ID:hx/ZQSsZ(2/2) AAS
今流行りのパルワールドも最初はオールアセットゲーから始まっていた
外部リンク:news.denfaminicogamer.jp

インディーゲームは細かいクオリティより新しい面白さに一点集中しよう
動画リンク[YouTube]
455
(1): 2024/01/24(水)09:32 ID:AYEYQDPa(2/3) AAS
昔Unity公式がAMDのアップスケーリング技術使えば2Kでレンダリングしたやつを4Kで描画できるからいいよって言ってた
動画リンク[YouTube]
469
(1): 2024/01/28(日)05:05 ID:vZodVcfs(1) AAS
>>464
6万のアセットってこれね。静的メッシュをインスタンスするのはUE4の時からあります
動画リンク[YouTube]
571
(1): 2024/02/07(水)14:05 ID:WJhyQ+4K(3/9) AAS
最近のゲームの作り方はハイパーカジュアルなんかも参考になる
ハイパーカジュアルもアセット7割とか使うから似たようなもん

動画リンク[YouTube]
581: 2024/02/07(水)18:34 ID:WJhyQ+4K(9/9) AAS
メッシュ変形をVATで録画するのは多分Unityでは無理でMayaやHoudiniらしい
動画リンク[YouTube]
外部リンク:creator.game.cyberagent.co.jp

流石にそこまではせんか
601
(1): 2024/02/15(木)03:04 ID:S0dkWGae(1/2) AAS
前話題にあったマントモーションの作り方あったわ
Unity内でやるならUMotionとかVery Animationで

動画リンク[YouTube]
603: 2024/02/15(木)17:16 ID:S0dkWGae(2/2) AAS
まぁちょっとしたモーションやエフェクトの改造はハイパーカジュアルでもやるので
シェーダーやエフェクト完全自作に比べたら実用範囲の簡単さだと思うよ
動画リンク[YouTube]
617: 2024/02/22(木)04:18 ID:Sgxr52gy(1/2) AAS
3DCG・アニメーションYoutuber紹介
動画リンク[YouTube]

最近ちょっとしたモデル編集してて思ったのが
多分有料モデル買ってる人はモデル改造とモーション付け程度でも同人で販売できる
619: 2024/02/22(木)19:24 ID:Sgxr52gy(2/2) AAS
>>618
オーバーダンジョンもそうだけどまずはアセットでも楽しめるジャンルで売れてから売上金で絵師雇うの順番で良いと思う

おまけ(オンラインでモーションキャプチャ)
【AIの進化!】映像から3Dキャラクターへ!自動で生成できます!【Wonder Studio】+【Blender】
動画リンク[YouTube]
627
(1): 2024/03/04(月)13:57 ID:sqbx2Icl(2/2) AAS
自動化しても劇的に軽くなると言うよりは楽になる機能じゃないかな
どっちかと言うとUnity6の方が機能多そう
動画リンク[YouTube]

GPUオクルージョンカリングやライティングのベイク、ライトプローブ、NavMeshの強化
待ってたら仮想ジオメトリも来そうな勢い
653
(1): 2024/03/24(日)14:26 ID:7W4VnN4P(1) AAS
最適化の最終兵器はリダクション…
1キャラ1万ポリゴンもリダクション技術次第…

動画リンク[YouTube]
762
(1): 2024/06/15(土)08:19 ID:Hps/JR6Q(1) AAS
動画リンク[YouTube]

参考資料
度々名前を出したポケモンスクランブルの3DSソフトの高難易度ステージのプレイ動画
3DSのゲームだから録画する手段も限られるせいか動画少ないね

今作ってるゲームもこれくらいのワチャワチャ感でいきたい
811
(1): 2024/08/11(日)20:46 ID:tVb2VV7J(1/2) AAS
作曲はじめました
正確には既存の曲のアレンジなのでゼロからの作曲ではない

本家MV
動画リンク[YouTube]

本家インスト版
動画リンク[YouTube]

今の進捗(2:50辺りからのサビのみ)
省1
826: 2024/08/24(土)10:30 ID:F0OJrZF+(1/2) AAS
2曲目

原曲
動画リンク[YouTube]

進捗(最後のサビ)
外部リンク[mp3]:files.catbox.moe

なんか一度作っちゃうと多少満足してしまうけど
曲のアレンジを続けて出せる音のレパートリー増えてから作り直せば確実にもっと良くなるよなあ・・・
868
(1): 2024/10/28(月)21:49 ID:+MmrlCZU(1) AAS
初めて自作ゲームの方向性で悩んでるかもしれない

今まで作りこんできたのが、狭いステージに湧いてくる敵を続々倒していくモード(参考動画 >>762
これがこのゲームの大本命で、後々一発ネタを仕込んで化ける予定のモード 今のところ開発は順調

そしてスーパーポケモンスクランブル式で行くと、上のモードでは装備の強化はできない
装備を強化するためには上とは別のモードで広いダンジョンみたいなところを探索して敵を倒す必要がある
参考動画 動画リンク[YouTube]

こっちのモードも用意しようかと手を付け始めてるんだけど、正直こっちのモードの必要性を感じない
省2
870: 2024/11/01(金)20:51 ID:SWAaO9yK(1/2) AAS
動画リンク[YouTube]
画像リンク[gif]:i.imgur.com
いいなぁこの顔の影の付き方…(未練タラタラ)
比較的最近作られたモデルだけならこの影いけるんだけど昔作られたモデルは全然対応してなかった
891: 01/02(木)08:10 ID:ekcdPkIX(1) AAS
ホロライブの公式MVをよく手掛けてるKanauruさんという方がいて
この方も同じシェーダを使ってるんだけど
サムネを一目見ると同じシェーダ使ってるなというのがすぐ分かる
それぐらいすごい特徴的な陰影の付き方してる

画像リンク[jpg]:i.ytimg.com
動画リンク[YouTube]
934: 04/27(日)19:44 ID:zm091Ktn(1) AAS
動画リンク[YouTube]
このゲームのスピード感いいなぁ
ゲームのルールはよく分からないけどなんか面白い(曖昧)みたいな
自分のゲームも「よく分からないけど面白い(曖昧)」くらいで存分に楽しめるようにバトル面を見直したい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.382s*