[過去ログ] 【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2023/08/21(月)11:55:52.14 ID:07mlzdws(1/4) AAS
相変わらずテンプレも貼れないとかつかえねーな
>>1
ゲーム開発者になりたい人達の雑談所です
・ゲーム開発をしたいが、形になっていない
・完成せずに挫折してしまった
・完成はしたが十分な出来だと思えない
・製作者用の雑談スレに書き込んでいると引け目を感じる
省2
80(2): 2023/08/23(水)23:17:44.14 ID:zIcOqFj9(2/2) AAS
俺も2Dの撃ち合いゲーム作ったときに壁の後ろの敵見えないようにしたら処理重くなってスマホで遊べなくなって没になった
120: 2023/08/26(土)14:30:56.14 ID:fF8iwzHz(1/3) AAS
>>119
数学も物理も素人です
自動生成いいな
323: 2023/09/01(金)09:14:05.14 ID:VYviW7JX(3/5) AAS
ゲーム作りはじめる時に、手を動かさないで時間を消費するのって無駄にしてるって思う。
例えば、アクションならサッとTopdownかSidescroll・・と決めて絶対必要な部分を作りながら全体の構想や構成考える
で休憩中に細部をきめてまた作り出す。短期決戦のJamはスタートダッシュ力が鍛えられる
実際、完成間際のデバッグや調整中とかに次の作品郡の構成あれこれ考えるって感じじゃね
442(1): 2023/09/05(火)00:45:47.14 ID:jnNCp8eQ(1) AAS
作ってみたけどどうでしょうか
外部リンク:wannabemini.itch.io
TextMeshProってのがあるのね…超便利やん…
514(1): 2023/09/07(木)01:22:55.14 ID:RpO3xN5C(1/2) AAS
C++の特徴が処理速度の速さ、C#はJavaのような書きやすさがあるとの事
プログラムに強いなら勉強するのもありだと思う
ワイはjavaから移行したからC++は無理そう…
533(1): 2023/09/07(木)12:01:32.14 ID:jpteiW35(4/7) AAS
>>529
BURSTはECS関係ないよ
579: 2023/09/07(木)18:21:34.14 ID:Jo8Zolsm(1) AAS
前スレから面白い書込みあったから持ってきた
611 名前は開発中のものです。 2023/08/08(火) 18:11:00.39 ID:qna4Eap+
3日くらいに制限しないとだめだな
1週間だとダレる
基本、1ステージあればいいんだから
621: 2023/09/08(金)18:57:51.14 ID:JbQaN2cF(1) AAS
でも指摘を茶化すといい
褒め言葉しか聞かないからねぇ
10年も同じ事繰り返して今更変わる人なんかいないでしょ
質問スレの提案さえまともに受け入れないんだから
702(2): 2023/09/09(土)22:26:54.14 ID:7rpvJePx(1) AAS
BPって逆に難しくない?
プログラムのほうがわかりやすい気がする
789: 2023/09/14(木)12:32:28.14 ID:t6pji0Zs(6/8) AAS
>>788
やった!
問題解決のページ通りで起動した!
今からオレ氏アンリアラー
950: 2023/09/19(火)22:31:51.14 ID:iPzaBk+A(2/3) AAS
注意とは?
今結構ユニバーサUE5の記事増えてきてますね
分かりやすいし
意外と簡単
自分Unityちゃんでやろーとしたこと
UE5であっと言う間に出来た
ちょっと、参った
988(4): 2023/09/20(水)14:09:33.14 ID:dLkfCg1Y(2/2) AAS
動画貼り忘れた
外部リンク[mp4]:i.gyazo.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.333s*