[過去ログ] 【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348(1): 2023/08/03(木)09:21 ID:+D4W3j9E(1/6) AAS
>>347
テストコード作りなさいな
collisionエンターする前に何回アップデート動くよ?
そこに前回、前々回の値をどこかに保持すればいいよね
前回、前々回、配列やりやすいよね
349(1): 2023/08/03(木)10:58 ID:+D4W3j9E(2/6) AAS
しょうがねーからテストコード作ってみたわ
velocity は ベクトルだから意味なし
んで velocity.magnitude か angularVelocity でまぁ取得できそうやの
あとは知らん
ぐぐったらこんなページもある
[Unity]Rigidbodyの速度を表示する
外部リンク:qiita.com
省1
352(1): 2023/08/03(木)11:03 ID:+D4W3j9E(3/6) AAS
>>0351
magnitudeはvelocityが持つプロパティだから2Dとか3Dとか関係ないよ
right2D R2d
print(R2d.velocity.magnitude)
print(R2d.angularVelocity)
で確認
353: 2023/08/03(木)11:14 ID:+D4W3j9E(4/6) AAS
X right2D R2d
Rigidbody2D R2d
まぁ分かるだろうけど。。。
359: 2023/08/03(木)18:54 ID:+D4W3j9E(5/6) AAS
まあ大抵はそういう人は作れないよね(笑)
363: 2023/08/03(木)21:20 ID:+D4W3j9E(6/6) AAS
UIはレガシーが楽だったからなぁ
Toolkitは慣れるしか無いな
ウェブ系やってるなら何個か作れば分かってくと思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.266s*