[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド40 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201(2): 2023/07/01(土)15:34 ID:1kDUY20+(4/7) AAS
買ってる奴に話聞けば分かるけど、買う奴も自分が損したくて買ってる訳じゃないし
ボリュームが市販ゲームの2/3で値段が1/2ならお得だから買ってみようとか、
今月の予算は〇〇円で残額が〇〇円だから一寸外してもいいやとかずーっと計算してる
アレをwishリストに入れたいから、じゃあコレを外してって上限の中でやりくりしてる
君がスーパーやコンビニで買い物カゴから商品を出したり入れたり取捨選択して
得した損したって繰り返してるのと彼等は同じ事してるだけだよw
202(1): 2023/07/01(土)15:35 ID:tR7M0Tu2(15/22) AAS
181が甘やかすから自分の作品を客観視できてないな。このまま売れなくてもがっかりするなよ。
203: 2023/07/01(土)15:38 ID:1kDUY20+(5/7) AAS
>>198
Steamはアクティブ1億ちょいで
1,000*10,000=10,000,000(1千万)だぞ
つまり計算ミスで概算では君の提示する条件の700倍の難易度という事
204(1): 2023/07/01(土)15:39 ID:2GLsyS6H(4/9) AAS
買ったアセット置いてるだけでショボいのは本人も自覚しているだろうから炎上商法だろう
正攻法で上位開発者に勝てないとわかればそれしかない
205(1): 2023/07/01(土)15:41 ID:FSbRwDAC(3/4) AAS
CGWORLDからブロックされるバカはじめてみた
206(1): 2023/07/01(土)15:41 ID:tR7M0Tu2(16/22) AAS
ストア代や税もろもろ考えるとその半分は消えるって思ったほうがいいよ
207: 2023/07/01(土)15:49 ID:XYy4mnUx(2/22) AAS
>>201
そうは思わんけどな
インディーゲームを好んで買うやつもおるし
メグと化け物とか
208: 2023/07/01(土)15:49 ID:XYy4mnUx(3/22) AAS
>>202
そうなればその時だろ
今の段階で売れないからどうしようとか考えてるとろくなものできない
209: 2023/07/01(土)15:52 ID:XYy4mnUx(4/22) AAS
>>204
グラフィックのみについて言ってんのかそれ?
エフェクトとかUIとかほぼ自作なんだが
プログラムも俺の完全オリジナル
210: 2023/07/01(土)15:52 ID:XYy4mnUx(5/22) AAS
>>205
ほんとな
ここまでEpicGamesが絡んでるとは思わんかったわ
普通にUnityの記事とか上げてるしな
211: 2023/07/01(土)15:53 ID:XYy4mnUx(6/22) AAS
>>206
まぁ500万だとしても実家暮らしだから2年は暮らせる
212(1): 2023/07/01(土)15:57 ID:tR7M0Tu2(17/22) AAS
ところで体験版配布したの?一般人の生の声が聞こえると思う。
無料でフリームかDLsiteに100円でだしてみるのがいいだろう。
213(1): 2023/07/01(土)16:08 ID:/fS7myZ2(1/6) AAS
>>190
日本の学生3人が作ったフリーゲーム。
動画リンク[YouTube]
モーションは全て手付けアニメーション。
小島秀夫監督がリツイート,開発者をフォローしたことがきっかけで拡散。
小島監督のフォロー数は1,745でそのほとんどが業界人や企業のアカウントなので
一般学生をフォローするのは相当レア。
省1
214: 2023/07/01(土)16:10 ID:XYy4mnUx(7/22) AAS
>>212
今Freemで申請してるんだがファイルのアップロードが進まない
215(1): 2023/07/01(土)16:11 ID:tR7M0Tu2(18/22) AAS
容量どれくらい?
DLSITEとか数GBで分割アップロード制限あるよ
216: 2023/07/01(土)16:12 ID:XYy4mnUx(8/22) AAS
>>213
グラしょぼすぎだろw
モーションもまぁ素人が作ったなという感じがすごい
ライティングも雑
217: 2023/07/01(土)16:12 ID:XYy4mnUx(9/22) AAS
>>215
1.7GBくらい
218(1): 2023/07/01(土)16:12 ID:1kDUY20+(6/7) AAS
>>201
>メグとばけもの
知らんけど泣きゲーでお勧めってレビュー多いけど
君のは相手の琴線に触れたり感情を揺さぶる程引き込める要素あるん?
219: 2023/07/01(土)16:13 ID:XYy4mnUx(10/22) AAS
今やったらアップロードできたわ
昨日の夜は全然ダメだった
(Freem)
これで審査受けて合格したら載せてくれる
220(1): 2023/07/01(土)16:16 ID:XYy4mnUx(11/22) AAS
>>218
いや別に?
Steamにはメグと化け物以外にも琴線に触れるようなものがいくらでもある
それはアクションゲームでも同じ
手に取るやつは他のゲームにはないものを求めてゲームを買うの
わかる?
格ゲーコマンド入力で技出せるアクションゲームあるか?
省1
221(1): 2023/07/01(土)16:22 ID:/fS7myZ2(2/6) AAS
スシローがなんでデザートにマグロを乗せないか考えたことあるかい?
222: 2023/07/01(土)16:22 ID:D05+owoP(6/8) AAS
グリグリくんリスペクトしてワロタ似た者同士惹かれ合うものでもあるのか
223(1): 2023/07/01(土)16:23 ID:1kDUY20+(7/7) AAS
>>220
TPS系でコマンド入力タイプなんてありふれてると思うが
全然真新しさを感じない
224(1): 2023/07/01(土)16:26 ID:tR7M0Tu2(19/22) AAS
その面白さをPVで伝えれるようにしないとな。
225: 2023/07/01(土)16:30 ID:2GLsyS6H(5/9) AAS
格ゲーコマンド入力で技出せる機能という一文と動画を照らし合わせても、ゲームの面白さが伝わらない
開発者の独りよがり、ゲームデザインとも呼べないおまけ程度の機能でしかない。他に売りはないのかと思ってしまう
結局、いつものプロダクトアウトの罠にハマって自滅するパターンだろうか。炎上狙いだとしても詰めが甘く感じる
もっと狡猾にならないと勝てないよ。本当に頭良いやつしか成功できないって外からはわかりにくいんだろうな
226(1): 2023/07/01(土)16:34 ID:D05+owoP(7/8) AAS
格ゲーコマンド入力で技出せるって大嫌いな地罰と同じ方向に進んでるじゃん
227(1): 2023/07/01(土)16:41 ID:FSbRwDAC(4/4) AAS
コイツはあのノッペリしたライティングしかできないのに人のライティングにケチつけるのか
モーションの繋ぎとか遷移も何も考えてないヤツが批判すんのか
いい根性してんな
228(1): 2023/07/01(土)16:43 ID:tR7M0Tu2(20/22) AAS
地罰も1000円だったな。色々参考にしてそう
229: 2023/07/01(土)17:08 ID:XYy4mnUx(12/22) AAS
>>221
知らん
230: 2023/07/01(土)17:08 ID:XYy4mnUx(13/22) AAS
>>223
どこにあんの?
効いたこと無いが?
231: 2023/07/01(土)17:08 ID:XYy4mnUx(14/22) AAS
>>224
してるだろ全てのエフェクトを出してる
拘束したあとに大ダメージ火炎
232: 2023/07/01(土)17:10 ID:XYy4mnUx(15/22) AAS
>>226
どこが?
あいつはHP表示も削る馬鹿だろ
俺は右スティックで方向指示とかしない
R2押してる間に入力モードになってじっくりコマンド入力ができるようになってる
233: 2023/07/01(土)17:11 ID:XYy4mnUx(16/22) AAS
>>227
どこがのっぺりライティングなんだ?
少なくともお前が上げてる動画のほうが遥かにしょぼいけどな
234: 2023/07/01(土)17:12 ID:XYy4mnUx(17/22) AAS
>>228
いや俺が1000円で売るって言ってあいつが真似したんだぞ?
俺が1000円で売るって言う前まで完全に1億かけてフルプライスで売るつもりだった
235: 2023/07/01(土)17:15 ID:XYy4mnUx(18/22) AAS
ところでUnityのForumってどれになんの?
体験版動画上げたいんだが
236: 2023/07/01(土)17:17 ID:XYy4mnUx(19/22) AAS
てかSteamに体験版あげようとしたら2重振込になったんだが…
金が帰ってくるまで申請できん
帰ってこなかったら諦めてSteamの体験版無しでFreemのみで出すわ
製品版だけSteamで出す
237(1): 2023/07/01(土)17:18 ID:XYy4mnUx(20/22) AAS
まぁ嫉妬に駆られたゴミどもがワラワラ
他人のふんどしでマウント取るんじゃなくて自分の作品見せてくれよ
学生3人を盾にして恥ずかしくねぇの?
238: 2023/07/01(土)17:29 ID:2GLsyS6H(6/9) AAS
ここをプロモーションの場とするのは愚か者だけである
239(1): 2023/07/01(土)17:37 ID:tR7M0Tu2(21/22) AAS
制作者同士なので比較的優しいコメントだと思う。一般人は容赦ないからな
240(1): 2023/07/01(土)17:57 ID:/fS7myZ2(3/6) AAS
>>237
「学生で俺みたいに作れるやついるの?」に対しての返答で送ったんだろ。
それを「学生3人を盾に」ってお前会話能力大丈夫か?
241: 2023/07/01(土)17:57 ID:XYy4mnUx(21/22) AAS
>>239
そうなのかありがとう
俺の売上心配してくれるんだね
242(1): 2023/07/01(土)17:59 ID:XYy4mnUx(22/22) AAS
>>240
そういうことか
お前が上げたやつはゲームですら無いからな
グラフィックがいいからとは言っても(個人的には俺にすら負けてると思うが)ゲームとしての機能が無いとそれはゲームじゃないよ
243: 2023/07/01(土)18:07 ID:/fS7myZ2(4/6) AAS
>>242
通常クエストからボス戦。
やりこみ要素のチャレンジモード(デストラクション、飛行タイムアタックetc)まで充実してるよ。
244(1): 2023/07/01(土)18:27 ID:/fS7myZ2(5/6) AAS
残念だけどこんな不毛な話題と会話能力のない相手にクリエイターとして作品や人格を晒す奴は殆どいない。
イベント出展時には各方面に名刺配ったり、開発者コミュニティでも他業種と仲良くやる必要があるのに
特定のコミュニティに攻撃的なやつと関わった所でデメリットしかないからね。
245: 2023/07/01(土)19:41 ID:KjJv2r74(1) AAS
>>244
はいはい
わかったわかった
246(2): 2023/07/01(土)19:45 ID:D05+owoP(8/8) AAS
UEは初心者でも見映えのいいアクション作れるようになってる。Unityでテンプレアクション作ってもUnityにしては頑張ったねになってしまう
247(1): 2023/07/01(土)19:58 ID:AE4NgAr0(1) AAS
>>246
UEの何がいまヤバいかってUnityでフォトリアル制作してたデベロッパーが挙って制作した作品をUEFNでゲーム化してフォトナ・メタバースに参入してる事なんだよねw
外部リンク:www.instagram.com
外部リンク:www.instagram.com
これが↓こうなるwww
外部リンク:www.instagram.com
マジでやべえwwwメタバース・クリエイティブ2.0が超高速で回ってエコシステムが指数関数的スピードで拡大、進化し続けててこの先一体どうなっていくんだ?wwwって世界中のクリエイターが注視してるwww
248: 2023/07/01(土)20:19 ID:pAQWbgYC(10/14) AAS
>>247
年収20万円のクリエーター100万人作る気ですねw
249: 2023/07/01(土)20:32 ID:/fS7myZ2(6/6) AAS
ゲームを作って完成させるのは立派だし誇っていいことだよ。
威張り散らせるのは数字や評価を貰ってから。
そこを区別できない奴は同業者からも煙たがられる。
250(2): 2023/07/01(土)20:43 ID:wCWxL2gA(1) AAS
取り敢えずゲームを完成させて沢山の人に遊んで欲しい人にはUEFNは現時点で最良の選択肢なのかもしれないな
251(1): 2023/07/01(土)20:45 ID:pAQWbgYC(11/14) AAS
>>250
フォートナイトユーザー数頭打ちで右肩下がり
オワコンと見てる人多数
暗い未来しか見えない
252: 2023/07/01(土)20:51 ID:tR7M0Tu2(22/22) AAS
コテハン付けたらどうだろう
253(1): 2023/07/01(土)21:42 ID:2GLsyS6H(7/9) AAS
>>251
俺が参戦するからUEFNは大丈夫。これから盛り上がるよ
254(2): 2023/07/01(土)21:49 ID:2GLsyS6H(8/9) AAS
www.charlieintel.com/fortnite/is-fortnite-dying-player-count-107569/
>2023 年 5 月から 6 月にかけてフォートナイトには 2 億 4,000 万人以上のアクティブプレイヤー
と書かれている。まだ3年は安泰だな
Unity使いがUEFNに来るのを恐れてるからといって嘘をついたらいかん
255: 2023/07/01(土)21:51 ID:pAQWbgYC(12/14) AAS
>>253
そっち行ってくれたほうが助かるな
スチームクソゲー乱発が減るってことだから
バカは隔離されたほうが良い
256: 2023/07/01(土)21:55 ID:pAQWbgYC(13/14) AAS
>>254
それはUEFNの煽りにつられてとりあえず遊んだという懐疑的な数字が含まれてると見るほうが自然
257: 2023/07/01(土)21:56 ID:pAQWbgYC(14/14) AAS
現実は減っているだろう
258: 2023/07/01(土)22:00 ID:2GLsyS6H(9/9) AAS
広告屋の奴隷に成り下がってスマゲで小銭稼ぐよりUEFNの方がワンちゃんある事実を直視した方がいい
メインゲーはSteam狙いでこれからもUnityで開発を続ければいい
一つの経路に縛られる者は創造の余地が小さいことを物語っているにすぎない
259: 2023/07/02(日)00:27 ID:qOqvnJZc(1/20) AAS
VRと一緒で潮をひくように飽きやすいのが一般のゲーマー。
260(1): 2023/07/02(日)00:32 ID:wz1rImD2(1) AAS
>>254
凄いな何年も億単位のアクティブプレーヤーに遊ばれ続けるAAAゲームコンテンツって
しかもUEFNからのオープン化でメタバース・プラットフォームとしてさらに進化するとか草なんやけど
261: 2023/07/02(日)00:37 ID:dDjlzwHx(1/67) AAS
>>246
まーたUEアフィカスか
ほんとに簡単に俺と同じシステム実装できるならやってみてくれ
貴様にはどうあがいても無理だろうがなw
ルートモーションの作り方さえもわからなさそうwww
262: 2023/07/02(日)00:38 ID:dDjlzwHx(2/67) AAS
>>250
ただのマリオメーカーじゃん
マリオメーカーもアホみたいなクリエイターばっかだからなw
まぁ俺は正直興味ないw
263: 2023/07/02(日)00:38 ID:dDjlzwHx(3/67) AAS
>>260
原神知ってるか?
264: 2023/07/02(日)00:39 ID:dDjlzwHx(4/67) AAS
マジでUEアフィカスキモいんだが
Unreal Engineスレでやれば?
265(1): 2023/07/02(日)02:03 ID:qOqvnJZc(2/20) AAS
自分でひきこんだんでしょ。最後まで面倒見ろ
266: 2023/07/02(日)02:19 ID:LBcVpp4s(1) AAS
引き込んだとしても他のスレ民には罪はない
UE房はスレを荒らすな
個人間でドンパチしとれよ
267(1): 2023/07/02(日)02:26 ID:lxfkhCn5(1) AAS
また事実上の値上げ?
Twitterリンク:crispy2d
去年価格改定で値上げしたばっかりなのに
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
268(1): 2023/07/02(日)05:06 ID:qOqvnJZc(3/20) AAS
企業がUEに逃げてPersonalユーザーもとばっちりを受ける未来
269: 2023/07/02(日)05:16 ID:b3gRckLU(1/9) AAS
罪を憎んで人(UE房)を憎まず
Unreal Engine最高
270: 2023/07/02(日)07:00 ID:dDjlzwHx(5/67) AAS
どっちにしてもお前らに関係ねぇわなw
271: 2023/07/02(日)07:01 ID:dDjlzwHx(6/67) AAS
>>265
Unreal Engineスレですら書き込みできないUE信者www
UEインストールしたことある?
272(1): 2023/07/02(日)09:14 ID:fxuVPfPl(1/20) AAS
SNSでもUnityコミュでも自分に賛同してくれるUnityユーザーが一人もいないのに
なんで自分の価値観が正しいと信じて竹やり振り回し続けられるんだ?
発端のスレ(Unityってどうなん?)を見ても
ただ嫌がらせで逆張りされただけにしか見えないんだけど。
あの内容で相手がUE信者で、Epicに金を貰ってるってなる根拠は何なんだ?
273: 2023/07/02(日)10:17 ID:TQOiQ6gu(1) AAS
>>272
自分のことUnityユーザーだと思ってるUE信者草www
274: 2023/07/02(日)10:20 ID:dDjlzwHx(7/67) AAS
UE信者が金もらってるってのはお前らみたいにUnityスレでUnity下げUE上げ繰り返してるからだろ
ちょっと否定されたらシュババッてくる
単発ID
中身のない批判
人格攻撃
アフィカスが良くやる手だろ
275: 2023/07/02(日)11:14 ID:y3jWqHZB(1/2) AAS
>>267
改悪ひでぇなあwww
276: 2023/07/02(日)11:14 ID:y3jWqHZB(2/2) AAS
>>268
そうなったらUnityオワコンだねえ
277(1): 2023/07/02(日)11:21 ID:fxuVPfPl(2/20) AAS
賛同してくれる人間がいないことへの反論になってないよね。
そのアフィカスって言葉も意味捏造して使ってるから読んだUnityユーザー含め
「Unityのアフィリエイトブログの方が多いのになんで?」ってなってただろ。
278: 2023/07/02(日)11:26 ID:fxuVPfPl(3/20) AAS
.NETMAUIで喧嘩したり、スレ乱発して住民から反感を買い、
移住先で自分に不幸が降りかかったら全体を敵認定して発狂大暴れ。
そんなんじゃどこに行っても受け入れてもらえる訳ないよ。
279(1): 2023/07/02(日)11:37 ID:GjpAYamV(1/2) AAS
青葉予備軍としかみてない
話通じないもの
そのつもりで檻にいれておきたい
280(1): 2023/07/02(日)11:42 ID:dDjlzwHx(8/67) AAS
>>277
ならねぇよカス
281(1): 2023/07/02(日)11:43 ID:fxuVPfPl(4/20) AAS
ちょっと否定されたらシュババッてくる
中身のない批判(「一般的に言われている違い」としながら実際は賛同者も前例もない主張の記事)
人格攻撃
この辺めっちゃ自己紹介じゃん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 721 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s