[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド40 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
279(1): 2023/07/02(日)11:37 ID:GjpAYamV(1/2) AAS
青葉予備軍としかみてない
話通じないもの
そのつもりで檻にいれておきたい
280(1): 2023/07/02(日)11:42 ID:dDjlzwHx(8/67) AAS
>>277
ならねぇよカス
281(1): 2023/07/02(日)11:43 ID:fxuVPfPl(4/20) AAS
ちょっと否定されたらシュババッてくる
中身のない批判(「一般的に言われている違い」としながら実際は賛同者も前例もない主張の記事)
人格攻撃
この辺めっちゃ自己紹介じゃん。
282(1): 2023/07/02(日)11:43 ID:dDjlzwHx(9/67) AAS
>>279
俺はお前らをEpicから金もらってるだけのアフィカスにしか思わんけどな
283: 2023/07/02(日)11:44 ID:dDjlzwHx(10/67) AAS
>>281
それが1人だけならいいよなぁ
コレがIDコロコロで複数人いる現状
これをアフィカスだと見抜けないなら半年ROMってろ
284(1): 2023/07/02(日)11:50 ID:GjpAYamV(2/2) AAS
>>282
その異常な思い込みがおかしいと思わないヤツだからどこのコミュニティからも追い出されるんだよ
unityユーザーの賛同がない時点できづけよ
285: 2023/07/02(日)11:51 ID:fxuVPfPl(5/20) AAS
>>280
ならんだろじゃなくて実際そうなってんだよ。
「アフィカス」の意味を正しく理解してる普通の人間なら
公認アフィリエイトプログラムがあるUnityを棚に上げて「アフィカス」を連呼する記事を読まされて
しかもソースは匿名掲示板ですって
こんなもん困惑しないほうが難しいだろ。
286(2): 2023/07/02(日)12:02 ID:/5XeLC7h(1) AAS
彼の言う「アフィ」は「Epic Games から金をもらっている人間が 5ch で Unreal Engine を
持ち上げる書き込みをする」であり、「ステマ」のほうが意味が近そう。
287: 2023/07/02(日)12:28 ID:dDjlzwHx(11/67) AAS
>>284
思い込み?
事実じゃん
288: 2023/07/02(日)13:16 ID:qOqvnJZc(4/20) AAS
Unity総合スレがUnity信者連投スレになってるからなぁ。ひとつもUnity側のメリットになってない。
UEをサゲて凄い体験版を見せてくれるのかと思ったら素人ゲームでむしろUnityに嫌悪感しかわかない流れだもんな
Unity公式もブロックするんじゃね
あれで1000万稼ぐってどれだけ甘いんだよ。って思うが講談社の宝くじに当たれば2000万儲けれるから、それにかけろ
289: 2023/07/02(日)13:37 ID:qOqvnJZc(5/20) AAS
>>286
数ヶ月もずっとアフィアフィって連呼してる彼は理解できないだろう。
Unity信者のせいでここの住人もいなくなったしな
個人開発の一作目は自由につくって爆死してからが本番だな。そこで辞めるか続けれるかをみたい。
290: 2023/07/02(日)13:41 ID:dDjlzwHx(12/67) AAS
>>286
どっちにしろゴミだけどな
291: 2023/07/02(日)13:42 ID:dDjlzwHx(13/67) AAS
UnityのFacebookコミュニティ教えろよ
そこで俺の作ったゲームの動画流すから
292(1): 2023/07/02(日)13:42 ID:dDjlzwHx(14/67) AAS
こいつらは爆死爆死と言ってるが何も分かってない
嫉妬としか思わん
マジで
293: 2023/07/02(日)13:43 ID:dDjlzwHx(15/67) AAS
住人いなくなったと言っても質問スレとUnity関連スレで元々別れてるしダメージ無いわなw
294(1): 2023/07/02(日)13:46 ID:qOqvnJZc(6/20) AAS
そろそろUnity使ってるだれからも相手にされないことに気づけ
295: 2023/07/02(日)13:54 ID:dDjlzwHx(16/67) AAS
>>294
そろそろここはUnityスレだということに気づけ
296: 2023/07/02(日)13:55 ID:dDjlzwHx(17/67) AAS
Unityユーザーと名乗る頭のおかしいUE厨
恥ずかしすぎるwww
297: 2023/07/02(日)14:15 ID:8V1Z7jeg(1/8) AAS
AA省
298(2): 2023/07/02(日)14:20 ID:b3gRckLU(2/9) AAS
とりあえず、出てきた体験版がテンプレゲームに毛が生えたレベルだから
こっこからスタート
299(1): 2023/07/02(日)14:31 ID:dDjlzwHx(18/67) AAS
>>298
ここからがスタートってのはわかってるよ
あと4ヶ月で地罰超える
300(1): 2023/07/02(日)14:41 ID:fxuVPfPl(6/20) AAS
現UnityTechnoligiesJapanトップにして創立メンバーの大前さんは
昔からヒストリア代表の佐々木さんと互いにUnite,UEFestの宣伝をし合ったり、
UEの勉強会やイベントに参加してUE4パーカー当ててはしゃぐ程度には
UE界隈とも仲良しってことだけ伝えとくね。
301: 2023/07/02(日)14:41 ID:8V1Z7jeg(2/8) AAS
AA省
302(1): 2023/07/02(日)14:42 ID:dDjlzwHx(19/67) AAS
>>300
だからなんだ?
俺がUnreal Engine界隈嫌いなこととなんの関係あんの?
303: 2023/07/02(日)14:44 ID:8V1Z7jeg(3/8) AAS
AA省
304(1): 2023/07/02(日)14:44 ID:dDjlzwHx(20/67) AAS
こいつらの精神性マジで幼稚
自分の好きな人が好きなものは好きじゃないといけないとか高校生か?
大学もしくは社会人になったらそういうの卒業したほうが良いよ
好きな人が好きなもんでも自分にとって嫌いなもんだったら嫌いだろ
それをなんで取り繕って嫌いなものを好きと言わなならんのだ
305(1): 2023/07/02(日)14:44 ID:fxuVPfPl(7/20) AAS
>>302
まったくその通り
お前がUnrealEngine界隈嫌いなのと周りは関係ない。
分かってるんなら巻き込むな。
306(1): 2023/07/02(日)14:44 ID:qOqvnJZc(7/20) AAS
体験版で周囲の評価が自分の想像以上に低いって自覚できたなら、成長できるかもな
UEとか構ってる場合じゃない。ここからの追い上げに期待している.
307(1): 2023/07/02(日)14:45 ID:dDjlzwHx(21/67) AAS
>>305
周り巻き込んでないよね?
お前が突っかかって来てるだけじゃん
308(1): 2023/07/02(日)14:45 ID:fxuVPfPl(8/20) AAS
>>304
自分の嫌いを周りに押し付けてる奴がそれをいうな。
309: 2023/07/02(日)14:46 ID:dDjlzwHx(22/67) AAS
>>306
周囲の評価がお前らの評価だから全く参考にならんというねw
310: 2023/07/02(日)14:46 ID:dDjlzwHx(23/67) AAS
>>308
俺は嫌いなものを嫌いだって言ってるだけだろ
いつも言ってるがそんなUE好きならUEスレ行けよ
311(1): 2023/07/02(日)14:47 ID:8V1Z7jeg(4/8) AAS
AA省
312(1): 2023/07/02(日)14:48 ID:dDjlzwHx(24/67) AAS
AA省
313(1): 2023/07/02(日)14:49 ID:fxuVPfPl(9/20) AAS
>>307
CGWorldに喧嘩吹っ掛けてブロックされてんだろ。
文句言われたくなきゃ壁に向かって喋ってろよ。
公共の場で唾吐いたのを注意されて”お前に向けて吐いてないからいいだろ”って返すのと同じ。
314: 2023/07/02(日)14:49 ID:8V1Z7jeg(5/8) AAS
AA省
315(1): 2023/07/02(日)14:51 ID:dDjlzwHx(25/67) AAS
>>313
Twitterが俺にとっての壁だが?
勝手に被害妄想してブロックしてきたのはCGWorld
316(1): 2023/07/02(日)14:51 ID:8V1Z7jeg(6/8) AAS
彡 ⌒ ミ
(´・ω・) UEアンチは悪即斬!これがワイのポリシー!
( ) ぐしゃっ
| /;l|l,';!i
(__,';・;※,';;゚;) ID:dDjlzwHx
317(1): 2023/07/02(日)14:52 ID:dDjlzwHx(26/67) AAS
>>316
まーたUE信者湧いてんのか
UEスレ行けよ
それかゲーム作れ
318(1): 2023/07/02(日)14:54 ID:8V1Z7jeg(7/8) AAS
AA省
319: 2023/07/02(日)14:54 ID:dDjlzwHx(27/67) AAS
てか文句あるならお前が作った見本を俺に見せれば良くね?
実力で示せよ
何も示してねぇんだから何も説得力が無い
お前らが今までどんなゲーム作ってるのかこっちは全く知らんのだが
それをテンプレートがどうこう言われてもねぇ
アホかなと思う
320: 2023/07/02(日)14:54 ID:dDjlzwHx(28/67) AAS
>>318
君がいつもしてることじゃん
321(1): 2023/07/02(日)14:55 ID:fxuVPfPl(10/20) AAS
>>315
5chが世界の全てのお前にとってが壁でも
CGWorld側からすれば5.9万のフォロワーと不特定多数が見てる公共の場なんだよ。
自分は証拠もない妄想で噛みついといて相手の被害妄想ですとか酷い自己矛盾だ。
322(1): 2023/07/02(日)14:55 ID:dDjlzwHx(29/67) AAS
逆に色んなゲームが溢れてるこの世界でいったいどんなものがテンプレゲームと言われないんですかね?
実力で証明してくださいよ
323(1): 2023/07/02(日)14:56 ID:dDjlzwHx(30/67) AAS
>>321
ただの引用リツイートだからその何万のフォロワー全く関係無いんだよね
Twitterのリツイートシステム知ってる?
324(1): 2023/07/02(日)14:56 ID:b3gRckLU(3/9) AAS
逆、文句言われたくなきゃ、作品さらさなきゃいいだけ
325(1): 2023/07/02(日)14:58 ID:8V1Z7jeg(8/8) AAS
AA省
326(1): 2023/07/02(日)14:58 ID:fxuVPfPl(11/20) AAS
>>323
気になったツイートに引リツついてたらある程度見に行くだろうが。
それで不快になる人が出ると判断されたからブロックされたの。
Twitter初心者が何言ってんだ。
327(1): 2023/07/02(日)14:59 ID:o63MKikI(1/5) AAS
忍者くん、CGWORLDからブロックされたのか。この業界狭いからなぁ。
噂はゲームリリース後、すぐに低評価に繋がる。一般人より怖いのは同業者のアンチであることも知らない世間知らずぶり
低評価が多いゲームはSteamのアルゴリズムで自動的に表示されなくなる。始める前から終わってしまった
328(1): 2023/07/02(日)14:59 ID:dDjlzwHx(31/67) AAS
>>324
別に文句ならいくらでも言っていいぞ
それで反論されてレスするやつが誰もいなくなっただの大前さんがUE好きだの意味わからんこと言うなって話
お前は何をするためにここ来てんだ?
329: 2023/07/02(日)15:00 ID:dDjlzwHx(32/67) AAS
>>325
いや地罰はあれ以下だよw
使い古されたシステム
HPバー無し
クソUI
2年という長い年月
どれをとってもゴミ
330: 2023/07/02(日)15:00 ID:dDjlzwHx(33/67) AAS
>>326
いや見ないけど?
331: 2023/07/02(日)15:01 ID:dDjlzwHx(34/67) AAS
>>327
だからなんだw
ゲーム開発コミュニティ以外で売れればいいだけ
むしろそういう気概が無いのにゲーム作るな
一生オナニーやってろ
332(1): 2023/07/02(日)15:09 ID:fxuVPfPl(12/20) AAS
>>328
Unity/UE両方の記事書いてる人間相手に「気持ちの悪いUnreal Engine信者」とか罵ったのはどこのどいつだよ。
オナニーに周りを巻き込みすぎ。
5chもSNSも公共の場、空気悪くする奴は嫌われるっていう自然の摂理だよ。
せめて自分で建てたスレやブログでやってくれ。
333(2): 2023/07/02(日)15:12 ID:dDjlzwHx(35/67) AAS
>>332
実際そうだろ
Unityでは草を生やせなかった?
バカかよ
そんなしょーもないネガキャンしてるから罵られるんじゃねぇか
まともにゲーム作ったこと無いだろあいつ
やったことあるならUnityでは草生やせませんでしたとか頭おかしい
省1
334(1): 2023/07/02(日)15:17 ID:o63MKikI(2/5) AAS
忍者くん、人格に問題なければ稼げたかもしれんのに
世渡りの失敗例として良いサンプルだ
335(1): 2023/07/02(日)15:17 ID:qOqvnJZc(8/20) AAS
体験版はアルファ版でもない一般人にお披露目試遊なんだよ。それをプレイして購入を決めるという。
地罰も体験版でクラファンしようとしただろう。
地罰より面白いっていうならクラファンしてにんたまに金だすか試してみればいい。
336: 2023/07/02(日)15:17 ID:b3gRckLU(4/9) AAS
>>292
勝手に嫉妬と思えばいいじゃん
こっちも勝手に体験版がテンプレゲームのレベルとか学生作品と思ってるのだけだし
どっちも勝手に思っててそれ以上でもそれ以下でもない
337(1): 2023/07/02(日)15:27 ID:qOqvnJZc(9/20) AAS
まずクラファンで100万目標にしてみればどうだろうか
現時点での評価がわかるし、少しでも入れば開発費の足しになる。
338(1): 2023/07/02(日)15:28 ID:fxuVPfPl(13/20) AAS
>>333
何らかのパフォーマンス対策をすればってちゃんと注釈も入ってるだろ。
自分で比較検証したわけでも無いのに「気持ち悪い」「頭おかしい」「障害持ち」呼ばわりか。
339: 2023/07/02(日)15:28 ID:fxuVPfPl(14/20) AAS
>>333
何らかのパフォーマンス対策をすればってちゃんと注釈も入ってるだろ。
自分で比較検証したわけでも無いのに「気持ち悪い」「頭おかしい」「障害持ち」呼ばわりか。
340: 2023/07/02(日)15:32 ID:dDjlzwHx(36/67) AAS
>>334
そういう妄想はいいから
341: 2023/07/02(日)15:32 ID:dDjlzwHx(37/67) AAS
>>335
そだねー
342(2): 2023/07/02(日)15:32 ID:fxuVPfPl(15/20) AAS
Unity標準の植生機能がインスタンス数増やすとうまくスケールできずにパフォーマンスが落ち、
それが実質放置され続けてるのは割と有名な話だ。
外部リンク:forum.unity.com
だからサイバーエージェントも代替品のソリューション作ってるんだろ。
動画リンク[YouTube]
343(1): 2023/07/02(日)15:33 ID:dDjlzwHx(38/67) AAS
>>337
百万とかすでに持ってんだわ
こっちは今まで仕事してきた分の貯金で作ってんの
344: 2023/07/02(日)15:34 ID:dDjlzwHx(39/67) AAS
>>338
パフォーマンス対策しなくても動くわw
何いってんだこいつw
345: 2023/07/02(日)15:36 ID:dDjlzwHx(40/67) AAS
>>342
お前記事見たか?
あの程度でパフォーマンスが落ちるわけねぇだろ
346: 2023/07/02(日)15:38 ID:dDjlzwHx(41/67) AAS
しかも元記事のデバイス2016年のモデルじゃねぇかよw
話にならん
347: 2023/07/02(日)15:38 ID:dDjlzwHx(42/67) AAS
なんで今更2016年の話を2023年にやるのか
物持ちが良すぎるってどころの騒ぎじゃない
348: 2023/07/02(日)15:41 ID:dDjlzwHx(43/67) AAS
しょーもないもんと比較してんだからそりゃ罵られるわw
もうちょい勉強しろカス
349(1): 2023/07/02(日)15:50 ID:fxuVPfPl(16/20) AAS
最近の端末だとパワーがありすぎるから最適化能力の検証のためにスペック下げて検証するのは割と普通だろ。
Uniteで安原さんもやってたわ。どこにケチつけとんねん。
外部リンク:jp.gamesindustry.biz
350(1): 2023/07/02(日)15:57 ID:fxuVPfPl(17/20) AAS
>>343
100万を目標にクラファンってのは世間からの期待値や評価を図るための提案ってコトだろ。
お前の貯金額なんて誰も気にしてねえよ。何もかもズレてる。
351(1): 2023/07/02(日)15:57 ID:o63MKikI(3/5) AAS
実績も金もないのに専業ソロするやつの危うさがよく現れてる
ゲ製は狂いやすいので、これからの人は注意した方がいい
社会との接点は保つことがコミュニケーションの産物としての面白いゲームに繋がる
352: 2023/07/02(日)16:03 ID:yc42s11z(1/8) AAS
>>349
なんで未だに2016年なんだよ
ゴミ端末しかねぇだろ
iphone6の時代だぞ?
もうサポート切れてるわ
353: 2023/07/02(日)16:04 ID:yc42s11z(2/8) AAS
>>350
しゃーねぇな
やってやるわ
354: 2023/07/02(日)16:05 ID:yc42s11z(3/8) AAS
>>351
個人でゲーム作ってるやつなんて頭おかしいやつしかいねぇわ
普通の頭してたら企業に勤める
355: 2023/07/02(日)16:07 ID:yc42s11z(4/8) AAS
社会との接点って君らそれ言えんの?
俺は8年間ちゃんとした企業(日経225に載る企業)で働いてたんだぞ?
お前らこそまともな社会経験したほうがいいんじゃねぇか?
356: 2023/07/02(日)16:09 ID:yc42s11z(5/8) AAS
むしろちゃんとした社会経験を積んでいるからこそ5ヶ月でここまで仕上げられるんだよな
地罰はiPhoneの保護シートを貼る仕事しかしてねぇから2年で2000万であれだけ
金の重要性を全く考えてない
357: 2023/07/02(日)16:10 ID:yc42s11z(6/8) AAS
ちなみにこれの開発に従事してた
外部リンク[html]:built.itmedia.co.jp
358: 2023/07/02(日)16:15 ID:yc42s11z(7/8) AAS
ちなみにこのプロミエはAutodeskが提供してるWeb環境でBIMファイルを閲覧できるForgeAPIを駆使して作ってる
大林組には土木が開発したCPSっていうBIMモデルと建設重機の現在の位置をリアルタイムで把握して管理するもの
Unity使ってるしUnityの公式サイトにも掲載されてる
外部リンク:industry.unity3d.jp
俺はこの建築系だからCPSには関わってないがな
359(1): 2023/07/02(日)16:18 ID:o63MKikI(4/5) AAS
大林組って守秘義務ないの?自分が作りましたぁはさすがに怖い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 643 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s