[過去ログ]
RPG Maker Unite 総合スレ_03 (1002レス)
RPG Maker Unite 総合スレ_03 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
543: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 01:24:22.31 ID:jRQOrkAX Uniteなんて無かった いいね? 無かったんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/543
544: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 05:46:10.71 ID:fsTZQEeL だから早くスチームパンを販売しろとあれほど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/544
545: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 07:03:05.95 ID:g+AqB5DJ なにそれおいしいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/545
546: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 08:42:02.59 ID:GMhHltaB 経営センスがないのか運がないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/546
547: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 09:22:38.61 ID:RdvT1mcj そもそも発売時にちゃんとしたものとしてりゃ良かったのに バグゼロは不可能としてもなんで使えるレペルで出さなかったんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/547
548: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 11:27:37.11 ID:FE5k9Vbu 今作ってるMZの後継ソフト単体でswitch次世代機とpc向けにビルドできるならuniteいらんって人が大半だと思う アクションゲームツクールMVがswitch向けにビルドできるのでああいう感じで良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/548
549: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 13:54:17.67 ID:s10l/wg7 ツクール製ならUnity税気にするほど売れないんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/549
550: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 14:17:38.14 ID:kdgSOLym ライト層が一番影響大きいよ ツクールと同じでUnityに詳しい中間層が大量のアセット素材や技術記事を量産していた訳で その人達がごっそりと他に移ったらリファレンスもまともに読めないライト層は何も出来なくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/550
551: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 18:00:52.92 ID:6tD+817x 終わったエンジン デットエンドエンジン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/551
552: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 19:05:24.77 ID:fsTZQEeL ツクールシリーズでは Nintendo SWITCH のアプリ作れるやつないでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/552
553: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/17(日) 21:39:15.41 ID:adAtR5vH unite以外のRPGツクールから直で家庭用か気だしは無理だが 良いもの作ればPLAYISMを筆頭に移植実績ある会社はいろいろとあるんで そこは何とでも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/553
554: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 07:11:43.89 ID:l4Z4Wl8i わざわざUniteでスイッチのゲーム出したいか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/554
555: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/18(月) 08:57:10.07 ID:SHCX50i+ l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします) ご家族に紹介する側になり加えて¥4000をゲット可能 https://i.imgur.com/6OiiIcl.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/555
556: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 11:53:57.14 ID:czhuX8eJ >>554 一つ作ればいろんなプラットフォームで 出せるんだったらどっちの方が楽じゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/556
557: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 12:14:21.99 ID:wF+kVtXy >>555 グロ 個人情報転売詐欺注意 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/557
558: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 13:07:56.31 ID:YWSMlXOR UNITEはUnityの産んだ忌み子として、産声を上げる前に縊り殺されちゃったんだよ…… もはやUNITEはめちゃくちゃ扱いづらい謎規格の素材集としての価値しかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/558
559: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 17:31:29.26 ID:l4Z4Wl8i >>556 じゃあUnityで作ればいいだろ。Uniteで作りたいか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/559
560: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 20:39:57.01 ID:GCW3MvfG 次は微妙な3Dにリソース割くのはやめてほしいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/560
561: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/19(火) 00:10:16.36 ID:+6FHO68h >>559 ユニチーは難しいねん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/561
562: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/19(火) 06:41:54.18 ID:TEPerDoU 【朗報】ユニティさん、猛バッシング浴びてヘタれてしまう Unity https://twitter.com/unity/status/1703547752205218265 私たちはチームメンバー、コミュニティ、顧客、パートナーの声に耳を傾け、話し合っており、ポリシーを変更する予定です。 数日以内に最新情報を共有します。正直で批判的なフィードバックをいただきありがとうございます。 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/562
563: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/19(火) 07:12:52.92 ID:HtRlGSOK 朗報だね(ニッコリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/563
564: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/19(火) 07:24:49.75 ID:Iy+Cyby4 「Unityスタッフに対する脅迫でオフィスを一時閉鎖」という記事が上がったかと思ったら 翌日には「その犯人は社員でした」って記事が出るくらい滅茶苦茶になってるからなぁ 根本的な部分では赤字経営を解消する為に財源確保が急務って前提があるんだろうけど フォートナイトという屋台骨があるUnrealEngineが羨ましくて仕方が無いだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/564
565: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/19(火) 08:08:54.00 ID:rbJ4BNeB そんな騒動あったのか てかその社員の動機はなんだったんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/565
566: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/19(火) 09:03:57.72 ID:Iy+Cyby4 経営者に対する抗議活動 「脅迫」の詳細は知らないけど大方、SNS上で名指しで経営陣を殺すとでも投稿したんだろう 今回の騒動は古参の開発現場スタッフと新参の経営陣との対立でもある けど、そもそもマネタイズが上手く行ってないのに開発・保守で支出が嵩む一方という現実がある 軽挙でヘタをこいたとは思うが一概に善悪で糾弾出来る話でもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/566
567: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/19(火) 10:11:48.97 ID:PfB0aj+K >>566 子さんの気持ちもわかるけど やっちゃいけない線引ってのがあるわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/567
568: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/19(火) 10:38:39.32 ID:UM8F3S0r 殺害予告は暴言とか死ねとかの名誉毀損とかと違って刑事でしょっ引けるからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/568
569: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/19(火) 10:48:31.58 ID:NFhI/lEC 外国の法律もそうなってるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/569
570: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/19(火) 13:05:01.45 ID:hWrFBjwp Unityの一番の問題は、今回の騒動の前にこっそり規約を改正しててユーザーが納得できない変更があった場合、過去のバージョンを使いつづけるという回避方法を潰してたことなんだよ。 書き換えたのばれたからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/570
571: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/19(火) 19:15:43.37 ID:Ow8PXZQ8 ある意味最高のタイミングでUnityに乗っかっちゃったなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/571
572: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/19(火) 20:13:45.68 ID:GgfKADVw Uniteの失敗をUnityのせいにできる…のか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/572
573: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/19(火) 20:18:25.53 ID:HsablPSz 知らん ただ擁護する材料にはなる godot版頑張れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/573
574: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/19(火) 20:20:05.80 ID:RAmZEXq2 Unity落日にとびのうる のろわれてるUnite うんのよさゼロ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/574
575: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/19(火) 21:43:55.77 ID:0j6px3k6 Uniteの虚無的な更新と進化のない次世代MZをのんびり作ってる間に 個人制作層でシェアをもぎとったGodotでツクール相当のアドオンがでて 「もうおまえの席はねーから」みたいなことになるのは目に見えてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/575
576: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/19(火) 21:51:43.46 ID:GgfKADVw この機会にGodotの情報が増えれば良いねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/576
577: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/19(火) 22:15:35.13 ID:RAmZEXq2 Godot日本語サイトでみてるのは https://2dgames.jp/ ほかにもある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/577
578: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/20(水) 02:25:38.13 ID:VgSuULwS Godotはアセットストアつくるといいのにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/578
579: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/20(水) 02:32:56.24 ID:wxjcxePu 現状だと人が少ないからアセットストアもあんまし賑わいそうにないのがな なんだかんだ数は正義だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/579
580: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/20(水) 02:49:01.19 ID:O4NpgTGD さすがにUnity勢と比べたら少ないが、海外ではゲームジャムとかで人気集めて結構な数に育ってきてるので有望だと思うよ https://twitter.com/gamemakerstk/status/1681376508688883713 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/580
581: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 18:44:07.86 ID:EgL/TzoX ヴォエッ(嘔吐) https://twitter.com/RPGMakerUniteJP/status/1704409045459948006?t=VZd7CM0d0ZsBXxkpY5g3ng&s=19 https://twitter.com/thejimwatkins http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/581
582: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 20:09:30.83 ID:ncaLFBeu 最初に買った人たちがまだ誰もまともなゲーム作れていないうちからセール???? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/582
583: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/21(木) 06:12:16.70 ID:HvngRE6n ここは思い切って75%OFFにするべきだったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/583
584: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/21(木) 08:01:58.38 ID:G7xmT4X6 その前にSteamは?!どうなってんだよ!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/584
585: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/21(木) 08:30:18.75 ID:fOHunVcM はじまりもしなかったか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/585
586: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/21(木) 12:07:01.99 ID:ugEkvwmV 始まり すチームから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/586
587: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/21(木) 16:50:31.70 ID:GtT29JLB 女の子の3Dモデル販売してるけど、安いのはいいけどあのクオリティーのどこで使えばいいんだ モブキャラとかかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/587
588: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/22(金) 15:12:05.79 ID:Q2dAszxg 1万円なら15%OFFで買いたくなるが、15000円以上もして15%OFFじゃ高すぎて買う気にならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/588
589: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/22(金) 20:35:57.50 ID:wZScmy4u 草 とある事情で、RPGMakerUniteに思う事を振り返っていました。 前にも書いた気はしますが、動作が軽くなって大喜び…は間違いないのですが、それは正直「SASUKEの1stステージの難易度が緩和された」に過ぎない、というのが正直な感想です。 現状、ファイナルステージ到達者(Uniteでの作品公開者)が非常に少なく、サンプルゲーム作者さんの方が多いんじゃないかと疑いたくなる様相です。自分の観測範囲では自分も含めて3人しかいないです。バージョンUPでファイナルステージ到達者、また制覇者が現れることを期待したいですが…。 https://twitter.com/div332/status/1705167967284314247?t=XX9CBMtNfKBXrwXjCIAlaA&s=19 https://twitter.com/thejimwatkins http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/589
590: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 02:16:31.27 ID:Rr3NRQSD 作ってるところを実況してる人が最初はいたけど今は0じゃね?発売してから数日でほとんどがmzに帰ってる。uniteで文句を言いながら作ってるところがみたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/590
591: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 06:36:45.79 ID:XtAb1lvJ 高すぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/591
592: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 08:02:33.41 ID:qhwJJbeA Unity税やめるって 良かったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/592
593: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 08:57:50.53 ID:Svsol7ET もうこのアセットは どんなテコ入れしてもダメだと思う ただ単にunityの数あるアセットの 1つとして消えて行くのみかと..悲しいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/593
594: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 09:10:27.75 ID:I45eBYYx >>592 それは朗報だ なおUniteの未来とは大きく関係しない模様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/594
595: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 11:37:33.57 ID:oEn7VlS/ https://videocardz.com/newz/unity-backtracks-revamped-pricing-model-announced Unity の価格プランが更新されました (2023 年 9 月 22 日) Unityパーソナルプラン: ・Unity Personal ゲームのランタイム料金は無料です。 ・上限が 100,000 ドルから 200,000 ドルに増加しました。 ・Made with Unity スプラッシュ画面を使用する必要はありません。 ・12 か月間の収益が 100 万ドル未満のゲームは料金が免除されます。 Unity Pro と Unity Enterprise: ・ランタイム料金ポリシーは、2024 年以降の次の LTS バージョンから始まります。 ・新しい Unity バージョンにアップグレードしない限り、既存のゲームとプロジェクトは影響を受けません。 ・現在の Unity エディターのバージョンを使用する限り、現在の規約を維持してください。 ランタイム料金オプション: ・料金の対象となるゲームは次の中から選択できます。 ・収益シェアは 2.5%。 ・毎月の新規プレイヤーのエンゲージメントに基づいて料金が計算されます。 少ない方の金額が請求されます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/595
596: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 12:20:11.99 ID:d0Rv+0pG スプラッシュ画面出さなくても良くなったとか前より良くなったじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/596
597: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 13:39:39.44 ID:GtmULqkc 元々関係ないやつが9割以上だしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/597
598: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 14:00:57.81 ID:so+5Rex+ Unityロゴ=金出してないクソゲー のレッテル貼られる事あったからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/598
599: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 15:21:17.71 ID:ukqVX/uN 半分Unityスレじゃねーか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/599
600: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 15:22:45.24 ID:I45eBYYx 別に無料ユーザーはロゴ強制でもいいと思うけど、そこまで他ツール移行を恐れたか ところで13000も出させるくせにロゴ強制するアセットがあるらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/600
601: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 17:17:17.04 ID:8j7x9pYn >>599 Unityのアセットだから当然じゃない Unityがなくなったら動かない ただの素材集 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/601
602: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 17:33:26.56 ID:oEn7VlS/ Unity が後戻り、価格モデルの刷新が発表 https://videocardz.com/newz/unity-backtracks-revamped-pricing-model-announced 提起された懸念に応えて、Unity はいくつかの調整を行う予定です。まず、収益上限を10万ドルから20万ドルに引き上げ、開発者に「Made with Unity」スプラッシュ画面の表示を義務付けなくなる。 これらの変更は主に、Unity Personal ライセンスを利用しているクリエイターに影響を与えます。 さらに、ランタイム料金は発生せず、過去 12 か月間で 100 万ドルを超える収益を上げたゲームにはこの料金が課されないことを Whitten 氏は明確にしています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/602
603: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 17:36:47.73 ID:oEn7VlS/ Unity の価格プランが更新されました (2023 年 9 月 22 日) 1.Unityパーソナルプラン: ・Unity Personal ゲームのランタイム料金は無料です。 ・上限が 100,000 ドルから 200,000 ドルに増加しました。 ・Made with Unity スプラッシュ画面を使用する必要はありません。 ・12 か月間の収益が 100 万ドル未満のゲームは料金が免除されます。 2.Unity Pro と Unity Enterprise: ・ランタイム料金ポリシーは、2024 年以降の次の LTS バージョンから始まります。 ・新しい Unity バージョンにアップグレードしない限り、既存のゲームとプロジェクトは影響を受けません。 ・現在の Unity エディターのバージョンを使用する限り、現在の規約を維持してください。 3.ランタイム料金オプション: ・料金の対象となるゲームは次の中から選択できます。 ・収益シェアは 2.5%。 ・毎月の新規プレイヤーのエンゲージメントに基づいて料金が計算されます。 ・少ない方の金額が請求されます。 Unity Pro および Unity Enterprise ライセンスのユーザーの場合、これらの変更は、2024 年以降にリリースされる予定の次の長期サポート (LTS) バージョンから有効になります。 すでに出荷されており、以前のバージョンのエンジンを使用している既存のゲームは、開発者が自発的に新しい Unity バージョンへのアップグレードを選択しない限り、これらの価格更新の影響を受けません。 Unityは価格計算において開発者からの自己申告データに依存するようだ。 開発者は、2.5% の収益分配か、ゲームに参加するプレイヤーの数に基づく手数料を選択することができます。 どちらの場合も、開発者には 2 つの金額のうち低い方の金額が請求されます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/603
604: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 17:39:05.46 ID:oEn7VlS/ あっともう投下してたのか、自分で・・・寝起きでいきなりボケた事してしもうたわ、スマソ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/604
605: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 23:54:50.03 ID:ZZcvZLN5 あと一回やりそうだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/605
606: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/24(日) 13:10:57.76 ID:T2WERTky 普通にPSが買収すればよかったのに そうすりゃSwitch2とかいうおもちゃも発売されなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/606
607: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/24(日) 15:08:28.93 ID:NviFxvr+ 何言ってんだコイツ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/607
608: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/24(日) 15:09:09.69 ID:WratsuDC 意味不明すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/608
609: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/25(月) 05:06:46.66 ID:CbB+uQjJ 急なホラー要素やめろや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/609
610: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/25(月) 08:28:35.88 ID:1nKbsinS Switchの後継機の話とか出てたんだな知らんかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/610
611: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/25(月) 08:30:43.70 ID:08ldRN2Y まあそろそろだとは言われているよね でも公式からの情報は無いし 来年に出るかも定かではない 再来年ぐらいには出るかもしれんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/611
612: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/25(月) 11:24:13.95 ID:TAK77h/W >>611 公式からの発表内容ないけれど 開発メーカーに公開したものが 漏れ出てきているからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/612
613: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/25(月) 11:26:59.72 ID:MqcgmXQA あんな怪しいの信じるのか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/613
614: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/25(月) 11:36:56.97 ID:TAK77h/W >>613 別に信じちゃいないが いつまでも新型ゲーム機 出さないのか? もう発売開始から7年ぐらい経ってるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/614
615: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/25(月) 12:00:53.65 ID:5sTSrMsm いつまでもunite製ゲーム出さないのか? もうリリース開始から半年ぐらい…まだ経ってないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/615
616: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 08:33:43.35 ID:LNSpY6t2 はやぐうううううう!!!はやぐしでよおおおおお!!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/616
617: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/28(木) 13:53:32.06 ID:8CaN6/PT いやその前にスチーム版を http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/617
618: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/30(土) 11:09:39.68 ID:FAHfDY9Q こんなのあった RPG Developer Bakin https://rpgbakin.com/jp Mind Render https://mindrender.jp/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/618
619: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/30(土) 14:21:13.77 ID:D45yu3vC ツクールも馬琴もプログラミング不要を謳ってるけどもはや縛りプレイじゃないかね 絶対覚えた方が早いし難しくないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/619
620: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/30(土) 15:05:23.61 ID:NhuEOyRd BAKINは意固地になってる印象があるけどツクール開発部はただのコウモリだな 技術者からの要望には「ライト層向けツールだから」と逃げて ライト層からの要望は「有志のプラグイン素材を使ってください」と逃げる プラグイン作者からの声は聞かない一方でプラグイン素材をセールスポイントにする その結果、作り甲斐がないからアドオン素材はほとんど作られず アドオン素材でテコ入れの可能性が無いのなら、とライト層からもそっぽを向かれるUniteの現状 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/620
621: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/30(土) 18:01:31.21 ID:g4eqdV9+ #炎上覚悟で本音を言う プラグインは自然に生えてくるものとしか思われていない。 公式もそう勘違いしているのではないか。 https://twitter.com/New_Awayamatana/status/1707990103786938576?t=VCFZPUdxch7DEjM2IRaNkg&s=19 https://twitter.com/thejimwatkins http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/621
622: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/30(土) 19:31:26.22 ID:NhuEOyRd 「皆様の要望にお応えしてアドオンマネージャ追加を決定しました!」とか頓珍漢な事を言い出す公式だからな 言語仕様とか内部構造とか総合的に考えて改造するものだろうに 開発途中に急遽追加ってどういうこっちゃ?、とまともなプラグイン作者なら誰もが首を傾げた事だろう 少なくとも技術者層の思惑とアドオン素材に求められてるニーズを正確に把握しているようには見えなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/622
623: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/01(日) 07:42:15.74 ID:5dxzkvaJ Uniteは使うヤツのこと全く考えないで開発してるからホンマどうしようもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1687871118/623
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 379 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s