[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part23】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part23】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
46: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/21(日) 14:17:42.28 ID:92bFhs3/ 古いエンジンだから・・例えばレイを飛ばして当たっている障害物は判別できるが、当たった座標は分からなかったりするし・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/46
141: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/22(月) 23:52:37.28 ID:CcaLXfTi >>126 これUnityでもUE厨が言ってるようなソウルライク()なら1日でできる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/141
183: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/25(木) 05:44:15.28 ID:AXJsD21L あと時間が経ってから読めなくなる筆頭って確実にc++だわ 変数へのアクセスが明らかに直感的じゃないから読み直そうと思ったら かなり根本の部分から読み直さないといけない 他言語だと目的のメソッドとその周辺だけで済むのが c++はとりあえず全体把握できてないと話にならんのだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/183
202: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/25(木) 13:20:37.28 ID:Qljp4cyF クリーンなのはGodotだけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/202
215: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/25(木) 21:35:50.28 ID:DLaY7y/b >>202 Godotもアフィカスだぞ クリーンなのは.NETを基盤としてるシリコンスタジオって日本の会社が作ったOSSのゲームエンジンSTRIDEだけ https://www.stride3d.net/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/215
377: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/30(火) 00:31:41.28 ID:XUQ1rIW2 本気じゃない奴が1億のクラファンするかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/377
483: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/03(土) 07:24:15.28 ID:UIAeULtD スマホゲーまったくやったことないのだけど、スマホであることを活かしたゲームってGPS系とかAR系以外にあるの? スイッチもタッチパネルあるから、GPSもARも使わないならスイッチのほうで作ってスマホに移植すりゃよくねって思ってしまうのだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/483
607: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/10(土) 12:12:33.28 ID:hZGLb13+ 組み込んで使っていいかどうかの話じゃないん WindowsならmsgothicはOSに同梱だから、ゲームに同梱しなくてもいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/607
644: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/14(水) 09:05:05.28 ID:uF8A5vnq 言っていることは珍しくないが、モチベが沸く、か。なるほど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/644
697: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/17(土) 22:08:08.28 ID:TaX3rSAo 日本製のゲームは日本市場に最適化され過ぎている節は確かにあるな 結果グローバル市場だと開発費のわりに売れ行きはパッとしなかったり ソシャゲなんか多額の開発費をつぎ込んでいるわりに実質日本専用なの多いし ハードなSLGとかオープンワールドとか日本じゃもうほとんどないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/697
741: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/18(日) 13:51:56.28 ID:KJl4qry/ >>740 ミーハーが酒のんで語ってるレベルの話はウンザリなんだけど。 あんた偽もんだよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/741
904: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/28(水) 04:22:10.28 ID:H0GBqHdE ああ、それは、万一そういう例ができたら擁護してやるぞ 「ここに"ゲーム製作板に貼ってもクリック数"が90~30増えるだけ(2023)」ってな。 去年貼ったけど、40ぐらいしか増えなかったわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/904
957: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/30(金) 05:35:00.28 ID:hos+n4hJ あるある アクションやRPGの唐突なパズルで足止め ファミ通満点のベイグラントストーリーは ブロックパズルの場面がボス戦以上に多くてうんざりした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/957
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s