[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part23】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100(2): 2023/05/22(月)17:59:49.10 ID:JN5HcjrD(2/15) AAS
BPは普通に継承できるでしょ。インターフェイスもBPつかって設定で指定するだけ。はっきり行ってプログラム知らなくてもソウルライクのマネごとが数日でできる
152(1): 2023/05/23(火)07:34:02.10 ID:a7CS6W7f(1) AAS
これハッピーなんとかのふりしたアンチだろ
273: 2023/05/27(土)12:16:09.10 ID:87FkatA5(2/4) AAS
ホロライブはUnityを使ってます
外部リンク[html]:cgworld.jp
391: 2023/05/30(火)16:40:02.10 ID:E/v5CGVN(1) AAS
ダニングクルーガー効果自体はデマなんで他のちょうどいい表現ないかな
452: 2023/06/01(木)16:52:18.10 ID:+QqS0FHK(6/8) AAS
ん、ああごめん、 >>447 = ID:jtlaLQgr と思ってた、IDよくみてなかった
>>447 はID:jtlaLQgr に宛てたということで ほんとに役に立つと思うからさ
いや、人に何って言われたこともないんだけどさ、どうしても、ちっちぇーのができちまうんだ
769: 2023/06/18(日)16:35:20.10 ID:1jXHHnvd(1) AAS
洋ゲーといってもまず単純に人口の物量が違いそうなんだな
アメリカだけに限定しても
822: 2023/06/23(金)08:07:05.10 ID:brD8RfJC(1) AAS
>>821
それはワイだ!他界してレアキャラになったんだよ!天国の通信回線は地獄の様にナローバンドだからな!m9(´・ω・`)ドーン!
949: 2023/06/30(金)00:31:14.10 ID:pU2Cf3Mk(1) AAS
まあゲームに限らず、商用製品である以上、売れたものがいいもの、という側面があるのは否定できない
しかしこれを全面的に肯定すると、上げ底弁当みたいなガワだけすごい中身空っぽの品や宣伝費だけが異常なものが溢れてしまうんだよな
映画の話だけど、実写リトルマーメイドの製作費2億5千万ドルのうち1億5千万ドルが宣伝費とか狂ってるとしか思えんのよね
988: 2023/07/01(土)00:02:58.10 ID:WEF0fJnH(1) AAS
ぶっちゃけ音楽は何が当たるかはほぼ運だと思っていいらしい、架空市場を作った大規模実験で証明されてる
クオリティが全く影響しない、とはまでは言えないが、それが決定因子とはとても言えないレベルだとか
そもそも面白いとか美しいとか興奮するとか、とにかく感性に訴えるもののクオリティを測定するなんて不可能だし
毎年のように一発屋が現れては消えていくのは運よく1発ラッキーパンチ当てても当然のごとく2発目は当たらない人間が圧倒的に多いから
たった2発の弾丸が世紀の大戦争を引き起こしたように未来は誰にもわからないのだキリッ
詳しくは偶然の科学(ダンカン・ワッツ)お勧め
あとヒットの設計図(デレク・トンプソン)も
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.593s*