[過去ログ]
RPG Maker Unite 総合スレ_02 (1002レス)
RPG Maker Unite 総合スレ_02 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
358: 名前は開発中のものです。 [] 2023/05/17(水) 05:29:07.40 ID:iHBKi47n >>354 unite用歩行グラフィック変換ソフトの仕様は 1.分割数を縦横それぞれ整数値で指定 2.画像の拡大アルゴリズムを「ピクセル等倍(整数倍)」「バイリニア」、その他いくつかから選択 3.「拡大率」を「2倍」、「3倍」「4倍」「5倍」など整数値を入力して指定 4.これらの入力後に「実行」ボタンを押すと、画像が分割数に従って分割された後、それぞれの画像を拡大し、各画像に上下左右に一ドット透明ピクセルを追加した後に元の画像の並び通りに並べて一枚の画像にした物が指定のフォルダにPNG形式で保存される という感じ 拡大率を2倍以外もできると、MVやMZの歩行グラフィック変換だけでなく、もっと低い解像度で作った歩行グラフィックもunite向けに変換できる uniteでレトロRPG風の素材を作る人にも需要が出てくる 透明ピクセルの挿入は歩行グラフィックだけでなくマップチップの一部にも必要で、こういうソフトがあるとかなり重宝すると思う boothでRPGツクール用プラグインを有料で売ってる人がいるが、こういう変換ソフトが1000円くらいでboothで売ってたらそこそこ売れるのでは ツクールのメーカーに連絡して公式のDLCソフトとしてsteamやツクールストアで売ってもらったりも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/358
361: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/17(水) 06:33:20.94 ID:0+bJxz9t >>358 そもそもbooth自体チェックしてるツクラーがどれだけいるのか疑問 ツクラーの大方は公式ストアとSteamしかチェックしてないんじゃないかなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/361
364: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/17(水) 08:43:16.97 ID:tKuIrCRV >>358 そもそもバイリニア補間すると>>357みたいにボケてちょっとはみ出すんだけど これはどうすればいいの? 透明ピクセル挿入してバイリニア補間で拡大させると 透明ピクセル部分に侵入するはず 逆にバイリニア補間で拡大させてから透明ピクセル追加させる順番で処理させると 隅だけぶつ切りになってちょっと変になるから バイリニア補間のときは透明ピクセル二つ追加するって感じでいい? ピクセル数増えるから選択出来るようにすればのいいかな? あと謙遜してるのか知らないけどその程度の処理1円の価値もないよ 俺はbooth使ってないから 登録不要でファイル晒せるサービスあるか探しといてくれると助かるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/364
365: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/17(水) 08:50:49.56 ID:tKuIrCRV >>358 ごめん勝手にマップチップ想像してたわ キャラチップならピクセル埋まってないから関係なかったね でも一応確認させて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/365
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.992s*