[過去ログ] RPG Maker Unite 総合スレ_02 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2023/05/10(水)18:46:34.53 ID:/oXI64Rr(1) AAS
>>8
お手間をおかけしますがさくさく動く貴方様のPCのスペックと、実際にさくさく動いてる動画のご提供お願い頂けますでしょうか
324
(1): 2023/05/15(月)05:04:22.53 ID:GbhEFkzR(1) AAS
48x48xならMV、32x32ならVXAceでいいんじゃないか
396: 2023/05/18(木)17:30:01.53 ID:6IXSo4de(2/3) AAS
初回起動が重いのはUnityの仕様でテクスチャを圧縮してるから素材沢山アセットである以上仕方ない
コマンドライン引数に”-overrideTextureCompression forceUncompressed -overrideMaxTextureSize noOverride”と指定すればこの処理を飛ばせるけど
画像圧縮が無くなるからビルドしたアプリのメモリ使用量が跳ね上がることが注意点
あと、Unityはデフォでコーディングツールとの連携パッケージが導入されてるんだが、これも起動を遅くする原因になるから
要らないものはパッケージマネージャーから消しておくと吉

エディターを触っている時に重いのはUNITEのウィンドウ生成がクソなせい
実際UNITEのウィンドウを開かないでプロジェクトを起動すると爆速で起動する
省3
411: 2023/05/19(金)22:22:57.53 ID:jTbeoE3P(1) AAS
こんなゲームでもリリースして1万円以上の値を付けて売っていいんだぞという一作も完成させられないスレ民へ向けたエールに感謝
444: 2023/05/23(火)05:53:46.53 ID:OetlPh6l(2/3) AAS
画像に関しては公式Discord鯖でも
「Spriteにしてないのは位置合わせが面倒だっただけだろそれぐらいやれよ」
「キャンバス分けすぎてバッチが増えすぎてんだよバッチ300以上ってなんだよ」
って突っ込まれてて草生える
519
(1): 2023/05/26(金)13:00:54.53 ID:2R/0pyLG(1) AAS
HD2Dなんてツクールには要らない
そういうのはUnityとかUEでやってくれ
662: sage 2023/06/01(木)21:55:53.53 ID:JaRrjVBO(1) AAS
販売前にまずは体験版を出すべきだった
そうすればここまで荒れなかったのでは?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s