[過去ログ] RPG Maker Unite 総合スレ_02 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2023/05/10(水)22:57:07.00 ID:JtEeHYJ0(1) AAS
Uniteユーザー
「まーちゃん、俺たち終わっちゃったのかな?」
「バカ野郎、まだ始まっちゃいねーよ」
77: 2023/05/11(木)00:59:44.00 ID:3LdDcHK/(1) AAS
馬琴開発者が余裕のエール送ってて草
132: 2023/05/11(木)18:45:39.00 ID:+VjOJ0T4(1) AAS
おお、クレス!
外の世界を見にいくらしいな〜
気をつけて行くんじゃぞ!
150: 2023/05/11(木)21:18:54.00 ID:rtr7jWvm(5/5) AAS
じゃあ>>143の説もわりとあり得るのか
外国人に感謝だな
293: 2023/05/14(日)03:39:43.00 ID:ZPlYXveE(1/2) AAS
Uniteは少し重いから
これからはBakinが良い
327: 2023/05/15(月)06:31:49.00 ID:tQp/K0yX(1) AAS
VXAce用でも1.5倍にアップスケールすればMV,MZでも使えるぞ
525: 2023/05/26(金)14:17:08.00 ID:mRLDcQPn(1) AAS
概念的にノスタルジックは理解できるが、定義としてノスタルジックは不要だろう。
単にドット+3D描画表現という認識だと思うが。
スクエニの商標としてのHD2Dは置いといて
690(1): 2023/06/02(金)21:14:30.00 ID:ayd5vLrp(2/2) AAS
>>688
大きなところだとUnity,UE。中堅どころだとGMStudioにClicktermFusion
上澄みかもしれないがゲーム製作ツール業界だけ見てもまだ上手い事回してる企業が目立ってると思うよ
まぁ、何にせよGGGが1億儲けようが10億儲けようが
「利益が出たという事はこのやり方で間違ってないな。それなら開発費も運営費もこれ以上掛ける必要は無いな」
としかならないね。金が無いならそれを理由に何もせず、金が余ったらそれを理由に何もせず、どうしようもない
704: 2023/06/03(土)13:14:26.00 ID:1fmytUrL(1) AAS
別に値段はいいけど
現状まともに動作しないから価値がないんよ
864: 2023/06/19(月)09:35:19.00 ID:G7JqFt3X(1) AAS
そろそろUnite2発表はよ
871: 2023/06/19(月)20:11:51.00 ID:AMyCVWwS(1) AAS
まず初回のアプデの内容を教えてくれないかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.447s*