[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249: 2023/05/17(水)05:16:06.55 ID:tU1To2FZ(1) AAS
何故かNavMeshがBakeできない!
「Windows→AI」が無い!
337: 2023/05/21(日)20:34:58.55 ID:IIoRqxm/(1/2) AAS
コマ送りでのアニメーション表現をするにあたって、シェーダーの_MainTexに与えるテクスチャを動的に変更するのってパフォーマンスとか保守性的に大丈夫だと思うか?
Quadにマテリアルを貼り付けてビルボード表現してるからスプライトみたいにアニメーション使えないってのもあってそうしてるんだけど。
400: 2023/05/27(土)06:27:44.55 ID:w5BY/p8e(1) AAS
画像リンク[jpg]:i3.gamebiz.jp
ゼロが2つ足らない
ウマ娘に至っては4~5年掛かって200億だし
552(2): 2023/06/10(土)09:16:55.55 ID:sNbFuwUV(1/5) AAS
こんにちは例のヤツです今日も元気によろしくお願いします
動画をみてほしいのですが
外部リンク[mp4]:i.imgur.com
FBXで持ち込んだanimの、たとえば30~60フレームをループするようなクリップにしています
つまんでクリクリしている動きにしたいのですが
ところが初期ポーズが0フレームめのまま(開いている手)なので、再生時にガクンとなってしまいます
以上よろしくおねがいします
615: 2023/06/14(水)19:32:47.55 ID:xnRIx4uh(1) AAS
えっ(´;ω;`)unreal engineむずくない?
ブループリントとか普通のプログラミンよりむずくない(´;ω;`)?
623: 2023/06/17(土)09:43:27.55 ID:4SRYO/ci(2/2) AAS
デフォルトではどうですか?
641(1): 2023/06/18(日)20:22:03.55 ID:gX2xxNkA(3/3) AAS
正直、VRのハンドだけなら標準機能のハンドトラッキングでもっと色々出来ると思っていたが
メッシュおっぱい揉めるのは偉大な発明ですよ!どうやったのか検討もつかない!天才ですよ!m9(´・ω・`)ドーン!
665(1): 2023/06/22(木)00:43:39.55 ID:Q7l7hGND(1/2) AAS
内部ロジックとエフェクト系の処理はレイヤーが違うけどどういう設計をするのがセオリーですか?
例えば前進→モーション→ヒットエフェクト/画面揺れ/ダメージ表記→後退をさせたいとして
矢印(エフェクト)ごとに実時間で処理して終了を検知して次の処理を呼び出すような制御になると思うのだが
一連の処理をコードで表現するとエフェクトの繋がりが半ばハードコーディングのようになり
ロジックはそれとは無関係なのにエフェクトに合わせて処理を分断したり待機させることになってしまい
結果として見通しが悪く柔軟性の無いコードになってしまう
多分基本的な何かが分かっていないと思うのだけどその何かが分からない助けて
789(1): 2023/07/09(日)20:25:31.55 ID:3qnfazIb(1) AAS
設置判定用のコライダーからイベント出させるだけでは?
親スクリプトをコールさせればいっぱいあっても可能。
971(1): 2023/08/01(火)23:34:22.55 ID:bRgGnGxv(2/3) AAS
そのペロシティとやらを詳しく教えてください
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.402s*