[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2023/04/14(金)01:13:34.45 ID:8UCDp84W(1) AAS
CrystalDiskInfo
99: 2023/04/25(火)16:47:25.45 ID:pjIvcJlT(1) AAS
キネマティックをオンにしときゃええよ!m9(´・ω・`)ドーン!
115: 2023/04/27(木)11:53:20.45 ID:bq3pyFMh(1) AAS
以上で質問を終わります
190
(1): 2023/05/05(金)18:47:46.45 ID:UFr91BFH(1) AAS
>>189
基本はRootだけでおk
505: 2023/06/05(月)19:50:41.45 ID:CayWpKdl(3/5) AAS
>>503
発射後に参照させるのですか?
球に対して個別にシグナルなり送るのは良くないでしょうか?
536: 2023/06/07(水)13:32:49.45 ID:fANfY5EY(1) AAS
colliderが3Dなんじゃないの
2Dのcollider使えば良いんじゃね
551: 2023/06/10(土)00:10:52.45 ID:Y5FBrHbx(1) AAS
Unity最新版ではアプリ名(パッケージ名?)を日本語にできないらしいけど
今まで日本語名にしてた人はアプリ名変えたの?
608: 2023/06/13(火)23:10:19.45 ID:N5YOdX+b(1) AAS
Unityよく知らんけどusingしてないだけでは?
793
(1): 2023/07/09(日)21:57:07.45 ID:0CfC7/zl(7/9) AAS
因みにinstantiateはスクリプトでobjectを生成してる
エディタでシーンに配置する行為は同じ
だから名前も変えれるし位置も変えれる

問題は生成したときのスコープ
スコープから外れると変更藻何も出来ない
908
(1): 2023/07/22(土)16:29:33.45 ID:wG4fwfG7(1/2) AAS
シーン内で使うRect Toolという
オブジェクトを線で囲って四隅が青の丸になってて
オブジェクトを移動できるやつなんですが
なぜか線の部分がオレンジになってしまいました。
元に戻すにはどうしたらいいでしょうか
911
(1): 2023/07/22(土)19:04:51.45 ID:CjzYDVTE(2/4) AAS
>>905
「正しく物理判定が行われてない」というのは
「形状が一致度が不十分なので任意の形状の判定を付けたい」という意味でしょうか?
それともそもそもすり抜けてしまう等の症状ですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.551s*