[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75
(1): 2023/04/22(土)10:57:10.27 ID:o3vvcRoN(1) AAS
全く問題ないよそういう仕様
164
(3): 2023/05/02(火)23:48:12.27 ID:Z9OCy/bv(6/6) AAS
こんにちは例の奴です度々お世話になっております
>>148のときよりだいぶマシになりましたよ

外部リンク[mp4]:i.imgur.com

あとは、関節がもっとシャキシャキ動いてほしいんです
スプリングの復帰がヌルーってなっちゃうです
それにしてもこれはちょっと面倒すぎる作業ですね
233: 2023/05/15(月)23:01:13.27 ID:830ljdxh(1) AAS
UnityEditor上でボタンのonclickに非同期のメソッドって設定は無理?
スクリプト作ってそれでボタンに登録しないと無理?
299: 2023/05/19(金)14:54:13.27 ID:BuRqcsg5(1) AAS
今から2023に馴染んでおくのに、2023.1ベータと2023.2アルファの差が
いまいちわからないのだけどどこで調べればよいでしょうかね
361: 2023/05/22(月)23:20:46.27 ID:Auz3DUI2(1) AAS
まず一週間前に戻ります
447: 2023/06/01(木)08:18:20.27 ID:ldqQGlEs(1/6) AAS
おはようございます今日もよろしくお願いします

右手をつくってさあ左手だってときに
親Gameobjectをつくりそこに右手を放り込み、Xスケールを-1にしました
するとビューポートではしっかり左手ができているのに、再生ボタンをおすと崩れてしまうんですよ
これはどういうわけなんでしょうか

以上よろしくおねがいします
554: 2023/06/10(土)17:08:46.27 ID:sNbFuwUV(2/5) AAS
まあそう言わんと
584: 2023/06/12(月)00:13:23.27 ID:DIqwWgyi(1) AAS
こんばんは例のヤツです今週もがんばりました
いつもアドバイスありがとうございます

>>552の件は、不便とはいえ力技でなんとかなっているので、あきらめました

さっそく次の議題ですが

アニメーション保存の仕様についておしえてほしいです
FBXでもちこんだanimを切り分けて
Animator内のMotionとやらいうモジュールにしました
省7
868: 2023/07/14(金)08:07:35.27 ID:w0R8F0Ml(1) AAS
数年ぶりにAndroidアプリ開発に戻って来たんだけど、いつのまにか150mb制限とかができててそのままではGoogle Playにアップロードできず、PADとやらでアセットを別に分けて後でまたスクリプトからダウンロードしてくっつけるとか…?調べても情報少なくてわけがわからない。全然シンプルじゃないね
最近のアプリ開発者はみんなこんな難しいことをクリアしてアプリ公開してるのかと思うと軽く絶望するよ
903
(1): 2023/07/21(金)21:45:29.27 ID:/7F3Df0u(1) AAS
コライダーについて質問です
2dなのですが、コライダーをプレイ時に表示させるにはどうしたらいいでしょうか
window→analyse→physics debugger内にオンオフの項目がないようです、、、

>>902
ありがとうございます。
pointeffecterってまさにドンピシャの機能ですね
963: 2023/08/01(火)10:14:50.27 ID:xKKurrJR(2/2) AAS
>>960
どうやら前後にしか動けないっぽい…?
前後左右に動くホイールがあればいいんですけどね…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s