[過去ログ]
RPGツクールMZ_21作目 (1002レス)
RPGツクールMZ_21作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1676071963/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
574: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/18(土) 10:46:29.28 ID:sdxh9ZbR ■RPG Maker 公式便利ツール『RPG Maker 3Dキャラクターコンバーター』を、Steam上で販売開始しましたことを、お知らせします! https://store.steampowered.com/news/app/1650950/view/3653018925180855095 公式VRoidモデルも制作中!無料配布の予定あり! https://store.steampowered.com/news/app/2218350/view/3666529724061972246 https://ggg.rpgmakerofficial.com/3d-character-converter > 当アプリは今後リリース予定の『RPG Maker Unite』への利用をメインに想定しておりますが、 様々な解像度に対応しているためRPG Maker MV、MZで利用することも可能です! ? > 『RPG Maker Unite』のデフォルト素材と同じ仕様の98 x 146(歩行グラフィック)と 194 x 194(SVバトラー)の他、対応する解像度は以下の通りです。 ? > 歩行グラフィック:48 x 48、64 x 64、128 x 128、256 x 256 > SVバトラー:64 x 64、320 x 320、512 x 512 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1676071963/574
575: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/18(土) 10:54:32.57 ID:sdxh9ZbR よう分からんけど、↓これはちょっと気になる > (※RPG Makerシリーズのデフォルトでは、2~3.5頭身のキャラクターを想定しているため、高頭身キャラクターをご利用の場合には、より良く見せるためにRPG Makerエンジン本体を改修する必要がある場合もございます) 無償配布はもちろん期待したてるけど、3Dモデル作るのは素人にはなかなかハードル高いし有料モデルパーツの販売にも大いに期待したい 3Dモデルは一つモデルパターン作った2Dキャラ絵よりもらいろいろと汎用やパ゛リエーションも無限に広がるだろうし、カスタマイズ用3Dパーツの出来が良ければ結構買うと思う、てか買いたい つってもデザインの共通性(汎用性)がないと汎用性なくなるしバリエーションも少なくなって結局金ドブになってしまう恐れも 各相互素材間のキャラ造形におけるバランス調整はきちんと取って欲しいな ※例えばC素材のキャラ用部位パーツをA素材と組み合わせてカスタマイズできるようにして欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1676071963/575
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s