[過去ログ] RPGツクールMZ_21作目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 2023/02/15(水)21:40:14.57 ID:nL9VkBe5(1) AAS
昔のツクールってシフトキー押してる間だけデバッグモードになったりして
指が滑ってシフト+ctrl+カーソルキー押してしまって画面がひっくり返ったりとかろくでもない挙動ばかりだったよな
255: 2023/02/27(月)19:56:30.57 ID:ULFul5Ch(1) AAS
キャラクターにやたら難しい四字熟語や作者の思想の代弁させるとその部分だけ不自然に浮くからキャラの性格にそぐわないセリフはしゃべらせないようにしている
264: 2023/03/01(水)13:49:07.57 ID:0jnnrtnc(1) AAS
ついに来たぞ

『RPGツクール』シリーズ最新作『RPG Maker Unite』4月6日にUnity Asset Storeで先行販売がスタート。「Unity」エンジンを採用し、コードレスでRPG制作が行える

外部リンク:news.denfaminicogamer.jp
364: 2023/03/06(月)10:40:45.57 ID:iMJ+6jmo(1) AAS
変えられるだろ
408: 2023/03/08(水)19:37:55.57 ID:8nA5GU8D(1) AAS
なんて名前の村か、国か分からんまま
クリアできるゲームがあってもいい
440: 2023/03/11(土)09:43:49.57 ID:DQm4qq7v(1) AAS
別に良いんじゃね
俺も他人のAI絵そのまま転売してるしな
575: 2023/03/18(土)10:54:32.57 ID:sdxh9ZbR(2/2) AAS
よう分からんけど、↓これはちょっと気になる

> (※RPG Makerシリーズのデフォルトでは、2~3.5頭身のキャラクターを想定しているため、高頭身キャラクターをご利用の場合には、より良く見せるためにRPG Makerエンジン本体を改修する必要がある場合もございます)

無償配布はもちろん期待したてるけど、3Dモデル作るのは素人にはなかなかハードル高いし有料モデルパーツの販売にも大いに期待したい
3Dモデルは一つモデルパターン作った2Dキャラ絵よりもらいろいろと汎用やパ゛リエーションも無限に広がるだろうし、カスタマイズ用3Dパーツの出来が良ければ結構買うと思う、てか買いたい

つってもデザインの共通性(汎用性)がないと汎用性なくなるしバリエーションも少なくなって結局金ドブになってしまう恐れも
各相互素材間のキャラ造形におけるバランス調整はきちんと取って欲しいな
※例えばC素材のキャラ用部位パーツをA素材と組み合わせてカスタマイズできるようにして欲しい
708: 2023/03/29(水)01:19:20.57 ID:mDAipHj6(1/2) AAS
まぁ、そのうちには
737: 2023/03/31(金)02:24:02.57 ID:pWekH9HK(1) AAS

763: 2023/04/01(土)08:30:18.57 ID:bR0pcDcM(1) AAS
読んだ上で聞いてます
皆さんどうですか?
863
(1): 2023/04/05(水)04:55:31.57 ID:XV35sFcM(2/6) AAS
>>851
STGにだってインベーダーの時代からストーリーとシナリオはあったよ
「侵略してきたインベーダーから地球を守る」というストーリーと
「徐々に降りてきて、その間に敵を秒間一発出せる球で打って全滅させる」
・・・と
967: 2023/04/11(火)10:23:33.57 ID:I1UYLERK(1) AAS
ドラクエなんて今風に敵が状態異常ばらまいてくるのになおす手段が実装されないとか日常茶飯事だからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.414s*