[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
3: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 00:35:00.27 ID:0RXtaLOR Unity嫌いなので違うの使いたいんすけど お前ら何かいいゲーム作るソフト(って言うの?)しらん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/3
195: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/30(金) 12:14:08.72 ID:qlSNX9cE 普通に計算すれば計算量ではdotだろうけど、実際に中でどんな処理をしているかはわからないから、どちらがどのくらい速いのか気になるなら簡単なベンチ作って回してみるのが確実 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/195
258: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/08(日) 17:53:10.78 ID:iOfbv93f アニメーション中のメッシュの頂点座標を取得する方法って何かある? SkinnedMeshRendererのsharedMeshからだとデフォルトの状態での頂点情報しか得られなくて困ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/258
534: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/08(水) 16:12:29.76 ID:4ssVwWu1 >>532 >>533 後出しになっちゃってすみません。 具体的にやろうとしてるのは方向2回入れのダッシュの検出なんです。 1秒以内に方向が2回押されてる、かつその間にニュートラルが入ってる ならダッシュ成功みたいなふうにやろうと考えてます。 入力方向がニュートラルなら0、右なら3でリストに入力された方向を追加していって リストの中身を全部調べるやり方で作ろうとしています。 ただこのやりかただとPCの処理速度によってリストに追加するタイミングも違ってくるのではと思い、fpsで管理しようと思った次第です。 他におすすめやり方とかあれば教えてほしいですm(__)m //方向の履歴リスト(ダッシュ検出用) public List<int> histry; Start{ //リスト初期化 histry = new List<int>(); //方向0を60個リストに追加(60で1秒とする) for(int i = 0; i < 60; i++) {histry.Add(0);} } Update{ //履歴リスト更新(追加と1番最初を削除) histry.Add(押された入力方向番号); histry.RemoveAt(0); //履歴チェックメソッド実行(これから作る予定) Check(); } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/534
687: 名前は開発中のものです。 [] 2023/02/26(日) 19:11:55.29 ID:PPXQyhF8 var before= Quaternion.AngleAxis(0.1370561f, new Vector3(0.12f, 0.06f, -0.98f)); before.ToAngleAxis(out var beforeAngle, out var beforeAxis); var after = Quaternion.AngleAxis(beforeAngle * 0.99f, beforeAxis); after.ToAngleAxis(out var afterAngle, out var afterAxis); Debug.Log($"before:{beforeAngle} : after:{afterAngle}"); before:0.1370561 : after:0.1370561 角度を1%ずつ小さくする処理を作りたいんですが、これってなんでbeforeとafterで同じ値が返ってくるんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/687
688: 名前は開発中のものです。 [] 2023/02/26(日) 22:08:28.18 ID:wz1GHPCg 今日はじめてUnity Hubをインストールしたんですが、 最初の『Unity Hubへようこそ』の画面から何も動かない状態です フリーズしているわけでもないのに、 サインインやアカウント作成がクリックしても何も起きない プロキシ環境下ではなく、いろんなサイト覗いても解決ができませんでした どなたか解決策ご存じないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/688
862: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/23(木) 16:49:55.38 ID:B4PqteMw ゲームの解像度について 1920×1080 などの解像度は16:9のアスペクト比にしたがった数字ですが アスペクト比を無視した 1000×1000 などでゲームを作っても大丈夫でしょうか? Windowsパソコンで起動するPC向けのゲームです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/862
875: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/24(金) 12:45:20.16 ID:EWCpCuju 原審みたいの作りたいです 一から作り方を教えてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/875
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s