[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 2022/12/05(月)23:08:17.66 ID:FtYqvlIq(1) AAS
ひと月ぶりぐらいにunity開いたら一生no valid unity editor license foundって言われるんですけど理由が分かりません
hub3.3.0だとライセンスの取得がそもそもできないし
hub2.4.5だとライセンスの認証は成功してProgramDataのUnityフォルダにulfファイルが作成されるけどそれでも同じエラー吐き続けるしもう気が狂いそう
123
(1): 弟子 2022/12/15(木)23:39:30.66 ID:x98RiBm2(1) AAS
最初から作り直しては?
もう一度やれるCHANCEと思って
前より良いコード書けるように頑張れる試練を神様がくれたんだよ
144: 2022/12/21(水)03:16:36.66 ID:/dqLkPks(1) AAS
ReactiveProperty<UnityEvent>を[SerializeField]でインスペクターに表示させればできる
実行するときは変数.Value.Invoke()を使う
181
(1): 2022/12/28(水)09:58:37.66 ID:ePHkjJmL(1) AAS
RigidbodyもColliderも、物理エンジン全般が効かなくなった
全く原因がわからんので新規プロジェクト立ち上げてアセット全コピーしたら普通に稼働した
開発初期だったからほんのちょっとした修正で済んだけど、末期だったらとんでもないことになっただろう
同じ現象が起きたときのために聞いておきたいけど、原因わかる人いる?
203: 2023/01/01(日)11:04:42.66 ID:OP3iZakg(1/2) AAS
初歩的で申し訳無いんだがcorgi等のエンジンと
ビジュアルスクリプティングは共存できるものだよね?
コードの代わりにVSを使うだけだという認識で合ってる?
354: 2023/01/18(水)00:18:59.66 ID:lhLDuqMB(1/4) AAS
>>352

b+ランダム数値

これを3回繰り返す
3行書いてもいい
繰り返しのループ使ってもいい
まずは3行書いて動かしたらどう
520
(1): 2023/02/07(火)22:04:06.66 ID:o2v+R+ZA(3/3) AAS
photonでprefabの変数を区別するにはどうすればいいでしょうか?
prefabに変数expを持たせているのですがプレイヤー1とプレイヤー2で区別できません。
ボタンをクリックしたプレイヤーのexpだけ1増えるようにしたいのですが、プレイヤー1、2両方とも増えてしまいます。
847: 2023/03/18(土)22:38:10.66 ID:UIS9eV5v(2/3) AAS
あひ
GPUにXO病は見られますか
グレーの画面や紺色の画面を表示しながらGPU使って画面描画してる時に出る赤いノイズみたいなの
874
(1): 2023/03/24(金)12:25:07.66 ID:/ufgBFqx(1) AAS
unityでgifを再生したいです

mggifというライブラリを導入したら良いらしいんだけど、その導入の仕方がわからないー どなたか教えてくださいm(_ _)m
963: 2023/04/03(月)11:14:24.66 ID:3IFT+gsh(1) AAS
んん?昔からゲームが一番AIに関しては使われてるし研究開発され続けてると思うんだがw
964: 2023/04/03(月)14:11:00.66 ID:C/Tj78p3(1) AAS
思うのはいいけど実例出したら?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.542s*