[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224
(1): 2023/01/04(水)07:42:27.59 ID:eYuX7IgK(1/2) AAS
3dのピクセル化でまともなグラ作ろうとするとシェーダーの知識とか完成絵から逆算してモデル作ったり法線いじったりしないといけない

ドット手打ちの方法だけ覚えて3dトレスはアリかもしれんけどそれでもアニメーション良く見せようと思ったら絵の知識はいると思う

描けるなら描いた方が早い、絵を捨てるならアセットフリップのが早い

オリ絵で行きたいなら
一枚絵ドットだけ頑張ってみて
後は伸縮回転とか(例えば走るアニメは回転+砂煙の2dエフェクトで済ます)が1番楽だと思う
229
(1): 2023/01/04(水)10:10:10.59 ID:Ob29++NF(1) AAS
無いよりマシだし、ヌルヌル動かせるから絵的にはそれほど問題無いよ。
それよりも、わざわざドッターと比べて劣るからダメとか出して先に進めない事の方がよっぽど悪習。
319
(1): 2023/01/13(金)13:17:20.59 ID:+H/2QNyQ(1/2) AAS
今日も元気だ!暴飲暴食!
大戸屋で鶏鍋!ビール500㍑!これでたったの930円!m9(´・ω・`)ドーン!
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
373
(1): 2023/01/19(木)09:05:50.59 ID:m3n2H8RC(1) AAS
簡素なものでいいならVisualScriptで割と簡単に自作できるけど
lua組み込みできるライブラリもいくつかあるXluaとか
381: 2023/01/20(金)00:59:59.59 ID:L/YRtpPK(1) AAS
Unity使ってみたいんですけど何からしたらいいですか?m9(´・ω・`)ドーン!
486
(1): 2023/02/01(水)01:22:27.59 ID:ayZIbhWZ(1) AAS
jsonのセーブデータを作りたいんですが、
各所で読み書きにはstreamwriter/readerを使うのが一般的と書かれていますが公式ブログやodinのサンプル見るとFileクラス使ったりしてます
これらに違いや良し悪しはあるんでしょうか?
あと、Flush();Close();は何のためにあるんですか?
ご教授よろしくお願いします
667: 2023/02/23(木)22:45:50.59 ID:Pu4VFEYi(2/2) AAS
>>665
これ解決したわ、Action使ってレスポンス受け取った後にそれぞれのエラー処理すれば解決できたわ
938: 2023/04/01(土)19:31:40.59 ID:OWzb22n6(1/2) AAS
【AI】孫泰蔵「AI時代、リスキリングしなくたっていいんじゃない?」 [田杉山脈★]
2chスレ:bizplus
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.567s*