[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
54: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 23:05:40.53 ID:lQWU8jJR >>48 工数計算破綻してるの何も言い返せないんだな挫折さんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/54
111: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/10(土) 05:22:03.53 ID:QnizPfXf それプログラムの問題というよりゲームデザインの問題だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/111
467: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/29(日) 12:25:33.53 ID:Mj5v+GBG 2つ目の[ ]が要らんだけでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/467
500: 名前は開発中のものです。 [] 2023/02/05(日) 07:49:02.53 ID:fRjzhNI7 >>499 ありがとうございます! まさかゲームモードにしないと動かないとは… 参考にしたチュートリアルではモデルを触って動かしてたので普通にシーンモードでも動くものだと思ってました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/500
566: 名前は開発中のものです。 [] 2023/02/11(土) 15:36:42.53 ID:9MEmwcs+ Unityのデモのアセットって無料で公開してるとかないの? Book of the Deadとかのシーン使いたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/566
602: 名前は開発中のものです。 [] 2023/02/13(月) 22:34:43.53 ID:Xsqz/d+j >>601 壁1個ごとに1つのオブジェクトで何が問題なのだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/602
732: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/03(金) 20:11:51.53 ID:lM7kyzDr 物体のスピード調整として小数点をかけたいなと思いまして(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/732
737: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/04(土) 11:22:41.53 ID:X4IOskEV >>736 アセットではなくて、立ち上げたばかりの何もないsceneでもビルドできずにBuild Gradle Failedになってしまいます Unity Hubも再インストールして最新版にしたし念のためにAndroid Studioも再インストールしたけどやはりダメ。WebGLならビルドできるからAndroidのSDK絡みなのかと思って色々調べたりググッた内容を片っ端から試してるけどまだ直りません。みんなは最初からあっさりビルドできるのだろうか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/737
876: 名前は開発中のものです。 [] 2023/03/24(金) 13:26:16.53 ID:IdXet8Dk >>875 ここは質問板だからね。行き詰まったら何度でも質問すると良いよ。完成頑張って。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/876
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s