[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part16】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268
(1): ワナビー2024 2022/09/24(土)09:13 ID:gNHW6xWr(1/9) AAS
モック作れる素材が沢山あるのはいいよね
271: ワナビー2024 2022/09/24(土)10:57 ID:gNHW6xWr(2/9) AAS
>>270
まずはコアになるゲームシステムに注力する
見た目部分はアセットを使う、そんな感じやね

そのままリリースできそうならそのままだし、差し替える必要があるならそうする
272: ワナビー2024 2022/09/24(土)10:58 ID:gNHW6xWr(3/9) AAS
モーションね、モーションに関してはゲームシステムに関わる部分なら自作だね
274
(1): ワナビー2024 2022/09/24(土)11:25 ID:gNHW6xWr(4/9) AAS
unityはいちいち鈍重だな
プロジェクトビューからスクリプト削除するだけで5,6秒かかるって何?
m.2にしないと快適に作業出きんのかな?

sata SSDだが
275: ワナビー2024 2022/09/24(土)11:25 ID:gNHW6xWr(5/9) AAS
>>273
おはぴー(´・ω・`)!
276: ワナビー2024 2022/09/24(土)11:46 ID:gNHW6xWr(6/9) AAS
tilemap colliderとかくっそ便利やんけ(´・ω・`)、、、
277: ワナビー2024 2022/09/24(土)11:48 ID:gNHW6xWr(7/9) AAS
やっぱアセット使うと完成形が見えるのがいいな
早々に動く物が作れるってのは、モチベーションになる
キャラを動かすだけで一苦労だと、気力がそがれるね
281: ワナビー2024 2022/09/24(土)13:29 ID:gNHW6xWr(8/9) AAS
>>279
何のパーツかな?
メモリかな?いまだにddr3 16gbだけど、それでも十分速いと思うけど。
285
(1): ワナビー2024 2022/09/24(土)19:47 ID:gNHW6xWr(9/9) AAS
unityのアラート表示の文字がっクッソ小さい(´;ω;`)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s