[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part16】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2022/09/18(日)23:37 ID:31f+gYVx(1) AAS
steamで売ったけど売上200本だよFack
幸い10個ついてるレビューは全部好評だから、アプデと宣伝次第でなんとか伸ばせるかね?
もしくはさっさと次行ったほうがいいか?
9
(1): 2022/09/18(日)23:49 ID:I2AFd/Up(1) AAS
販売する価格帯と200本売り上げた期間によるかな
一本500円以上で一か月以内で200本売り上げてるなら継続して利益になってく可能性があるからレビューの要望とかを普通に実装してけばいいんじゃね
一年で200本ならもしアップデート回数0回なら一回くらいアップデートしといた方がいいよ
出しっぱなしで放置する奴って印象持たれると良くないから
10: 2022/09/19(月)00:06 ID:Hq/qgGq6(1/2) AAS
一本の単価が高いならTwitter広告でも出してみたら
カイロソフトの広告ちょくちょく見かけるから
11: 2022/09/19(月)00:47 ID:03Hvermf(1/2) AAS
>>9
約三か月で200本だ、実に微妙なライン
アプデは一応してる、バグ修正と細かいUIの微妙な変更だけだけど
ステージ追加的なものは一切してない
正直作るよりも売るほうが大変だわ
12: 2022/09/19(月)01:08 ID:Hq/qgGq6(2/2) AAS
一本あたりの値段だな
二千円三千円するなら十分おいしいけどな
あと継続的に売れてるかどうか
次のセールでどれくらい売れるかだな
13: 2022/09/19(月)01:29 ID:0cUQN/iD(1) AAS
>>2
ワッチョイはこの板では無理だとあれほど・・・
14: 2022/09/19(月)01:41 ID:S2YPXyQE(1) AAS
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
15
(2): ワナビー2024 2022/09/19(月)06:44 ID:5zXtQHxP(1/2) AAS
風景のアイディアとかどうやって出してる?
他人の作品を見て、その先を想像するくらいかね
16
(1): 2022/09/19(月)08:27 ID:cIhRbNbG(1) AAS
ワナビーは出禁
17
(1): 2022/09/19(月)09:37 ID:5GX3BLJ4(1/2) AAS
>>16より>>15のほうがゲーム製作に絡んだ話をしている

これはコテハン擁護ではなく紛れもない事実
ボクやる気でましぇ~んみたいなクソレスとは違う
18
(1): 2022/09/19(月)09:50 ID:967A6x9a(1) AAS
ワナビーのシーライオニング行為を擁護して助長しようとする糞害ババア=褒め殺しマン=定義厨=シーライオン丸であった
19: 2022/09/19(月)10:10 ID:5GX3BLJ4(2/2) AAS
>>18
もしかして雑談エアプか?
常に話題の発起人に向かって話さないといけない理由はない

質問スレじゃなくて雑談スレだぞここは
20
(1): 2022/09/19(月)12:10 ID:QjmRhDDx(1) AAS
糞害ババアが憤慨中w
21
(1): 2022/09/19(月)12:14 ID:M1Sbflkq(1/2) AAS
コテワナビーなんて完全無視しとけばいいじゃん
そしたらいなくなるんじゃね
居なくなる前に暴言吐きまくるとは思うが
22: 2022/09/19(月)12:15 ID:M1Sbflkq(2/2) AAS
釣り野郎への対応は無視一択
23
(1): 2022/09/19(月)12:50 ID:yGa8ZDwp(1/4) AAS
ハードディスクの残り30GなんだけどUnreal Engineインストールできると思う?
スマホにUnreal EngineのアプリAdmobつけて出してますって動画出してる奴見つけたんだけど俺も真似したい
24
(1): 2022/09/19(月)13:25 ID:fjzlVwIR(1) AAS
>>23
無理だと思うぞ
あとここはゲーム製作者はあまり書き込んでいないからな
半分は荒らしなんで注意しような
25
(1): 2022/09/19(月)13:32 ID:7L6pN46g(1/2) AAS
ハードディスク買い足せ
というかお前、前もハードディスクの話してたな
26: 2022/09/19(月)13:34 ID:yGa8ZDwp(2/4) AAS
>>25
残り容量少ないけどブレンダー入れたいって前に一度書いたな
もしそれなら結構前の話なんだがよく覚えてるな
27: 2022/09/19(月)13:35 ID:yGa8ZDwp(3/4) AAS
>>24
さすがにUEは無理か
PC買い替えるかここ最近ずーと悩んでる
28: 2022/09/19(月)13:40 ID:NyBEZ55I(1) AAS
自レスに事実とかクソ寒いこと言うなよ、、、
29: 2022/09/19(月)13:45 ID:Q9yNWvFY(1) AAS
17のことかw
30: 2022/09/19(月)13:51 ID:qxUqXQda(1/3) AAS
いやまずUSBの外付けHDDかSDDでも買っとけ
それでもダメなら本体買えばいい
31: 2022/09/19(月)13:53 ID:yGa8ZDwp(4/4) AAS
外付けHDDは一杯あるけど外付けHDDに直接UEインストールしても普通に動く感じ?
それでいいならそれでやるわ
32: 2022/09/19(月)14:06 ID:qxUqXQda(2/3) AAS
いやドキュメント的なデータの方をHDDに移しなよ
33: 2022/09/19(月)14:10 ID:gI8ycSk6(1) AAS
>>21
暴言はいてるのは>>20だけだけど
この造語マンがコテワナビーってことでいいの?
マッチポンプで自演していると言いたいの?
34: 2022/09/19(月)14:13 ID:BvDhOQrt(1) AAS
シーライオニング厨
35: 2022/09/19(月)14:45 ID:po9ELcrP(1/2) AAS
でたでたw

?攻め
36: 2022/09/19(月)14:54 ID:po9ELcrP(2/2) AAS
>>17
>ボクやる気でましぇ〜んみたいなクソレスとは違う

いつかやろうはバカ野郎を刺したの実は>>15への皮肉とみたw
37: 2022/09/19(月)15:42 ID:EIiuk+a8(1/2) AAS
僕のHDDは8TBでふ(^^
デカすぎだろ僕のチンコでふか(^^

ボッキング!(^^
38
(1): 2022/09/19(月)15:50 ID:pc8g9Z7E(1/5) AAS
このコテもコテ付け外しして荒らしてるのか
どのコテも全く同じことしてる
39
(1): 2022/09/19(月)16:12 ID:T/sNEwtB(1) AAS
665 名前は開発中のものです。 sage 2022/09/14(水) 20:48:14.39 ID:FfffpV2h
ワナビー2024 ← 統一教会

名無しワナビー2024 ← 改称後の統一教会

糞害ババア=褒め殺しマン ← アホノミクス痴民党のネトウヨ売国奴工作員

アンチワナビー ← 愛国者

という構図と考えるとわかりやすい
40: 2022/09/19(月)17:06 ID:HE7FtnEE(1) AAS
>>39
関係ない蔑称を無理やり結び付けようとしないほうがいい
変な誤解や偏見が生まれるだけ

そういうことがわからないから5chやってるんだろうが
41: 宵闇大使 ◆SoVpkB15jY 2022/09/19(月)19:28 ID:EIiuk+a8(2/2) AAS
>>38
次スレになってつけ忘れただけでふ(^^
口調でバレるのに外す意味ないでふ(^^
42: 2022/09/19(月)19:29 ID:RomXnlKE(1) AAS
いや分からねえよ
43
(1): ワナビー2024 2022/09/19(月)20:33 ID:5zXtQHxP(2/2) AAS
アセットのモデルでゲーム作っちゃだめなんか?
よく叩かれてるね

モックを作って、最終的にオリジナルに差し替えるものだろうか
44: 2022/09/19(月)20:37 ID:Qmunpg4a(1) AAS
ワナビーは出禁
45
(1): 2022/09/19(月)21:58 ID:3GK9mlWY(1/2) AAS
絵や3Dモデルや音楽が得意な人が叩いてるだけでしょ
プログラマとしてアセット使ってしっかりゲーム作りしておけばいい
認められて資金繰り良くなったらデザイン依頼したらいいんだと思う
46
(2): 2022/09/19(月)22:07 ID:2ssQeAlz(1/7) AAS
あめりかじんに受けるゲームのポイントってなんだと思う?
やっぱりゾンビかな
もう日本人向けにゲーム作るの止めるわ
47: 2022/09/19(月)22:10 ID:3GK9mlWY(2/2) AAS
ポケモンとかどう森みたいなモフモフ系じゃね?
日本人が作るなら
48: 2022/09/19(月)22:16 ID:2ssQeAlz(2/7) AAS
どう森って欧米だとなんか受け無さそうな絵柄だけどアメリカの人もやってるんだ
49: 2022/09/19(月)22:21 ID:pc8g9Z7E(2/5) AAS
アメリカ生まれですらアメリカでヒットさせられる奴なんて極一部なのに
外国人の好みに合わせたものを自由に作れるほどの技術があるなら、とっくに日本で成功してるわな。
だから作ったことすら無いワナビの詰まらない寝言はスレの無駄なんだよ
50: 2022/09/19(月)22:23 ID:pc8g9Z7E(3/5) AAS
つうかコテ外すんじゃねえよカス
51: 2022/09/19(月)22:24 ID:2ssQeAlz(3/7) AAS
別に日本で成功してからじゃないと海外向けゲーム作っちゃいけない決まりなんてないじゃん
いい加減変な決まり作るの止めなよ
52: 2022/09/19(月)22:35 ID:pc8g9Z7E(4/5) AAS
作るなとも決まりとも言ってねえよ統失。
あまりに馬鹿荒らし発言すぎて>>46作ったことも作る気もないのが見え見えなんだよ
53: 2022/09/19(月)22:37 ID:PssGvbro(1) AAS
待て46の話題も前に見た記憶あるぞ。デジャビューというよりタイムリープした気分だ。
54: 2022/09/19(月)22:52 ID:2ssQeAlz(4/7) AAS
答えたくないなら別に回答してくれなくてもいいよ。
7桁ダウンロードあるけどワナビー扱いでいいの?これでワナビーだとみんなワナビーになちゃわない?
全然関係ないけどダグサバイバーってバンパイアサバイバーインスパイアゲーが世界的大ヒットになっててビビった
やっぱりあのシステム凄いな
55: 2022/09/19(月)22:54 ID:2ssQeAlz(5/7) AAS
あーこてワナビーとは別人だよ?
お前こそ統失だろ
56
(1): 2022/09/19(月)23:03 ID:qxUqXQda(3/3) AAS
>>46
ナショナルなものが一番インターナショナルなものになる
つまり自国をテーマにするのが一番ってのはたしか

だが勘違いしない方がいいのは日本っぽいイメージなら
何でも受けるなんてことは当然なくて
日本人が見ても面白そう、格好いい、遊んでみたいと
思えるようなものであるのが大前提
省3
57
(1): 2022/09/19(月)23:10 ID:JaUuG2CM(1) AAS
出禁厨って無視を呼びかけるくせに無視できてないわ
いきなり喧嘩腰で絡んでいくわで何がしたいのか

自分は好きなだけ煽るけど絡んできたらあぁ!こいつヤバいやつだぁ!ってやるんでしょ
ただの自己中だろ
58: 2022/09/19(月)23:11 ID:2ssQeAlz(6/7) AAS
自国をテーマは自分も思うな
下手にヨーロッパなんかをテーマにした奴を作ると変になるのは間違いないからな
寿司ゲームがダメなのは意外だなまあ確かに海外でそんなに売れてるように見えないから
インド人が作ったカレーゲームも面白そうだけど、もしかして自分の感覚がズレてるのかもしれない
59: 2022/09/19(月)23:12 ID:t7khynQP(1) AAS
アメリカと言ったらソニック・ザ・ヘッジホッグやろ
60
(1): 2022/09/19(月)23:17 ID:2ssQeAlz(7/7) AAS
なんでSEGAはソニックみたいなキャラ作れたのかね
今から思うと不思議
61: 2022/09/19(月)23:30 ID:03Hvermf(2/2) AAS
別にアメリカ人だけに高いというわけでもないが、steamだと雰囲気ゲーが人気高いな
制作難易度も言語の壁も低いんでねらい目ではある
俺はそういうセンスがないんで無理だけど
62
(1): 2022/09/19(月)23:48 ID:7L6pN46g(2/2) AAS
実際にアメリカ人に聞いた話だけど
アメリカ人の若い層は吸血鬼と狼男がアホみたいに好きだそうで
毎年大量にヴァンパイアモノの作品が作られてるそうだ

なのでヴァンパイア忍者がゾンビ軍団と戦うゲームでも作ったらどうだろう
63: 2022/09/19(月)23:50 ID:pc8g9Z7E(5/5) AAS
>>57
急にコテ外すからうっかり反応しただけだよゴミ。
そもそも出禁厨ってなんだ?
一行コピペしかできない書き込みが、自演以外のものに見えるのかよ

そのワナビーのスレチ荒らしに優しく対応してる奴等は自己中ではないと思ってるあたり
統失は始末に負えねえわ
64: 2022/09/20(火)00:13 ID:37dXg2xw(1/2) AAS
>なのでヴァンパイア忍者がゾンビ軍団と戦うゲームでも作ったらどうだろう
やっぱりヴァンパイア忍者ゾンビサバイバーだよね
65: 2022/09/20(火)00:14 ID:37dXg2xw(2/2) AAS
吸血鬼と狼男が好きってエロ需要?
66: 2022/09/20(火)00:28 ID:8mOgjNCO(1) AAS
サメも出そう
67
(1): 2022/09/20(火)00:38 ID:yMH6cTiX(1/2) AAS
なんとかサバイバーでもなんとかキュアでもやってもいいけど
人として道義的にどうなの?とは思う
68
(1): 2022/09/20(火)00:43 ID:yMH6cTiX(2/2) AAS
最新ネット記事で、G○NTZ作者が仮面ライダーギーツに対して苦言を呈してたね。そういえば
まあ法的にはセーフなんだろうけど、似すぎると炎上のリスクは常に背負う覚悟がいるのかもな…
69: 2022/09/20(火)01:02 ID:Pg4jxPmM(1) AAS
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
70
(1): 2022/09/20(火)05:57 ID:tbQ4xZwf(1) AAS
>>68
それ逆炎上してるぞ
似てるのは事実だけど、それに対して
「似てるけど許すわーでもパクリだわー」って俺が許してやってる、俺がお目溢ししてるってスタンスは中途半端で何様だよって感じで言われてる
そもそも得点制の敵勢力と戦う生き残りゲームはGANTZよりもFPS系に近いと言う意見もあるし、生き残りのバトルゲームの祖はそもそも龍騎だろと言う意見もある
要はGANTZの作者は昔からSNSで嫌なこと言うタイプの人で、それが今回も出てきただけ
71: 2022/09/20(火)09:16 ID:mt1pqvPG(1) AAS
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
72: ワナビー2024 2022/09/20(火)09:19 ID:yzGB7Xgn(1/6) AAS
>>45
そうだな
完成させるか
73
(1): 2022/09/20(火)09:42 ID:7lYcszpu(1) AAS
ワナビーは出禁
74: ワナビー2024 2022/09/20(火)10:01 ID:yzGB7Xgn(2/6) AAS
>>73
おはぴ(´・ω・`)!!
75: ワナビー2024 2022/09/20(火)12:00 ID:yzGB7Xgn(3/6) AAS
できるだけモデリングせずにテクスチャで済ませる(´・ω・`)
76: ワナビー2024 2022/09/20(火)12:06 ID:yzGB7Xgn(4/6) AAS
3dってほんま大変だよな
77
(1): 2022/09/20(火)13:12 ID:wktqdv7j(1) AAS
ここって前からゲーム作らない評論家や初心者がありえないほどでかい態度とるよな
何度指摘しても無視するし
agesageしか指摘できないバカもいるし
78: 2022/09/20(火)13:48 ID:v3TSC0MR(1/3) AAS
>>70
そういうのも含めて炎上リスクってことよ

>>77
態度を指摘するならバカはいらんでしょう
79: 2022/09/20(火)14:01 ID:v3TSC0MR(2/3) AAS
>>67
権利ガバ時代のT名人の冒険島でも
ビジネスとして使うならワンダーボーイの許可はちゃんと取ってるからなあ・・・
80: 2022/09/20(火)14:11 ID:v3TSC0MR(3/3) AAS
>>60
しくじり先生でやってたな、ツベ探せば公式動画まだあるかも
マリオみたいなの作りたいじゃなかったっけ、笑
81
(2): 2022/09/20(火)14:21 ID:G4QW62IK(1) AAS
スーパーマリオはナムコのパックランドのパクりで、
そこから築かれたのが今の任天堂帝国たがらセガを卑下できる筋合いは(盗っ人猛々しい人間以外には)ない
82
(1): 2022/09/20(火)14:41 ID:p0ldnFFQ(1/2) AAS
バンパイヤサバイバーインスパイアは全世界的に完全に許された流れだな
興味ある奴は今作らないと損だぞ
ちなみにダグサバイバーやってみたらエネルギー式でプレイ回数にノルマ感あって自分的には辛かった
83: 2022/09/20(火)14:48 ID:Yzn7yR/1(1) AAS
>>81
パックランドやった事なさそう

あれ左右それぞれボタン連打で移動って知ってるか?
84: 2022/09/20(火)15:33 ID:u4wrFquJ(1) AAS
>>82
お前ずうっとタイトル間違ってるけどダダサバイバーじゃね?
いつもの中華系の手口で何かあればいつでも消して逃亡できる
それにマジックサバイバルだし、
インスパイアーって一部似てるってレベルじゃなく完全マルコピだし
85
(1): 2022/09/20(火)16:33 ID:M8CRHOXT(1) AAS
広告大量発注しないと勝てないハイパーカジュアルを持ち上げてるやつもワナビーだな
86: 2022/09/20(火)17:02 ID:p0ldnFFQ(2/2) AAS
マジックサバイバルがオリジナルって確証とれてるの?
SNSかなんかで制作過程追ってて完全オリジナルですって言い切れたりできるの?
あれはあれでなんかのフリゲのインスパイアって可能性はないの?
これシーライオニングっぽい?
87: 2022/09/20(火)17:23 ID:hiBTilKt(1/2) AAS
確証も何も前身であることは間違いないな
感化されたインスパイアならいいでしょ別に、ただ
大魔界村の山を登る動きからインスパイアされて
ソニックのループを作ったくらいの違いがあれば

>>81
卑下も何もセガ自身が自虐で番組ネタにしてるから…
88: 2022/09/20(火)17:27 ID:hiBTilKt(2/2) AAS
>>85
しかもゲームの名前も間違えてるしエアプ野郎だということは確定
1-
あと 914 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s