[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part15】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part15】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662428809/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
109: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/08(木) 09:42:22.75 ID:JsrkcZJQ >>98 いやまて3Dゲーム作ったことあるのか?リアルな挙動にするとゲームはとたんに面白くなくなるぞ。 例えば2D横スクロールのドットゲーだと1フレームで振り向くけどあれがモーキャプで振り返りモーションしてじわっと加速が付きながら前に進みだすとトロすぎてげーむにならない。 FPSやTPSでも落ちてるアイテムを拾うモーションとか無いEでモーション無しに即ゲットだ。(雰囲気ゲーは除く) ジャンプ力にしてもリアルに30cmぐらいジャンプしてどうする。空中2m飛び上がりもう一回ジャンプしてこそ現実離れして楽しいんだよ。 モーキャプスタジオ?ダンスとかVtuberの配信にはいいんじゃね。だがアクションゲームは気持ちいい手付けモーションだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662428809/109
111: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/08(木) 09:54:03.80 ID:Jj90PR/4 >>109 お前の言ってるリアルと感じる基準自体がアニメやゲームばっかりやってるとずれて行くって事だよ。 モーションだけじゃなくて衣装振る舞い世界観もそう 現実無視のよくわからんファンタジー世界しか作りませんって言うなら別に良いけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662428809/111
123: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/08(木) 11:37:33.08 ID:4wU+OFIE >>109 たしかnewマリだったか内部的にはFCと同じ挙動にしてるんだけどポリでモーションがなめらかになった結果、 ユーザーからは動きが遅くなった!と言われたとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662428809/123
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.329s*