[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part15】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part15】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662428809/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
910: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/17(土) 19:54:33.74 ID:6j5QLc14 >>900 言われるまで気付かなかったが 聞いたことない単語を間違ったところで十分意味は伝わるだろ 定義を都合の良いように歪曲しているお前に笑われる筋合いはない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662428809/910
911: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/17(土) 20:04:24.71 ID:6j5QLc14 >>900 例えば「男なのに泣き虫」って意味を表す言葉Aがあったとして 言葉Aをただ泣き虫な人を指す言葉だと考える人は理解力がないと言わざるを得ない シーライオニングの定義には 「本当は理解する気がないのに見せかけ上合理的に議論している様を演じている」 という前提が必要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662428809/911
912: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/17(土) 20:08:06.56 ID:6j5QLc14 >>900 俺はワナビーは出禁だ!というやつに ・ゲーム製作におけるワナビーとは何か ・何故ワナビーは出禁なのか これらを何度か聞いたが誇張でもなく一度たりとも返事をもらったことはない 全員逃げた これは俺が理解する気もなく質問を繰り返していたわけではなく 返事がないから理解しようもなく何度も聞いていただけだという何よりの証拠 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662428809/912
914: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/17(土) 20:23:01.05 ID:6j5QLc14 「ワナビー」自体にはもちろん定義がある しかしそれをそのまま憧れる対象をゲーム製作者にしたところで このスレ、この板どちらも出禁になる理由は生まれない だから 何故ワナビーは出禁なのか?出禁だという理由を教えてほしい いやもしかしたらワナビーの定義が違うのではないか? 一回ワナビーとは何か定義を教えてほしい と理由を聞いているだけなのに 答えようともせずに逃げるんだから何度も聞くしかないだろう さっさと質問に答えればいいだけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662428809/914
917: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/17(土) 20:32:09.18 ID:6j5QLc14 >>916 お前には俺はシーライオニングとやらではないぞという話しかしてないから わざわざレス番外したのにそのレスにだけ触れるのか 別の話題に逃げようとするなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662428809/917
920: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/17(土) 20:37:45.56 ID:6j5QLc14 >>919 で、俺がシーライオニングである証拠は? >>918がそうだと思っていいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662428809/920
922: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/17(土) 20:45:45.28 ID:6j5QLc14 >>921 そもそもお前が定義を歪曲して馬鹿にしてきたのが原因なのに もしかして被害者ぶってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662428809/922
926: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/17(土) 20:52:56.60 ID:6j5QLc14 >>924 俺は最初からお前に煽っていったつもりはないからな>>895 お前はシーライオニングの定義を理解していない という言い方が感じ悪かったというなら謝るが 俺としてはただ否定しただけの意味でしかなかったのに お前が悪びれるそびれもなく草生やして馬鹿にしてきたんだから シーライオニングではない理由をまくし立ててしまっただけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662428809/926
928: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/17(土) 20:55:38.99 ID:6j5QLc14 >>925 やっぱり被害者ぶってるじゃないか お前が定義を歪曲して馬鹿にしてきたのが原因なのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662428809/928
930: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/17(土) 20:58:01.42 ID:6j5QLc14 >>929 例えば「男なのに泣き虫」って意味を表す言葉Aがあったとして 言葉Aをただ泣き虫な人を指す言葉だと考える人は理解力がないと言わざるを得ない シーライオニングの定義には 「本当は理解する気がないのに見せかけ上合理的に議論している様を演じている」 という前提が必要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662428809/930
932: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/17(土) 21:01:47.87 ID:6j5QLc14 >>931 別にその話を今お前にする意味はない 俺はシーライオニングではないぞという話をしてるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662428809/932
934: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/17(土) 21:10:13.57 ID:6j5QLc14 >>933 俺はワナビーは出禁だ!というやつに ・ゲーム製作におけるワナビーとは何か ・何故ワナビーは出禁なのか これらを何度か聞いたが誇張でもなく一度たりとも返事をもらったことはない 全員逃げた これは俺が理解する気もなく質問を繰り返していたわけではなく 返事がないから理解しようもなく何度も聞いていただけだという何よりの証拠 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662428809/934
939: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/17(土) 21:46:49.53 ID:6j5QLc14 >>937 ワナビーの定義を求めるのは出禁連呼マンが ワナビーではない何かをワナビーと言ってるだけの可能性を考えてたからであって ワナビーの本来の定義と変わらないなら別に聞く必要ないからもういいよ あと別に住み分けでいこうとはなっていないし ワナビーの本来の定義と変わらないなら ワナビーはスレ違いでもなければ板違いでもないとお前が証明してくれたと理解するよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662428809/939
942: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/17(土) 21:49:58.06 ID:6j5QLc14 >>937 いや違うわ流されるところだった お前とそんな話したいんじゃない 俺がシーライオニングである理由を説明しろよ 俺は自分がシーライオニングではない理由を説明したんだからお前も説明しろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662428809/942
944: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/17(土) 21:58:05.16 ID:6j5QLc14 >>940 話戻したいんで追加で否定するわ 俺は誰も何も言ってないのに質問を繰り返したことはない ゲーム製作話で盛り上がってるときにワナビーの定義を教えろ!って騒いだことはない ワナビーは出禁ワナビーは出禁ってうるさいときにしか聞いたことはない 返答がないんだから一方的に質問を繰り返して疲弊させたこともない これが俺の否定理由 それでも俺がシーライオニングだっていうなら説明してみろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662428809/944
947: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/17(土) 22:07:43.15 ID:6j5QLc14 >>946 それはお前が答えないから 何故かワナビーのことには代わりに答えてたが 俺がシーライオニングである理由は答えてないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662428809/947
949: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/17(土) 22:16:38.21 ID:6j5QLc14 >>948 例えば「男なのに泣き虫」って意味を表す言葉Aがあったとして 言葉Aをただ泣き虫な人を指す言葉だと考える人は理解力がないと言わざるを得ない シーライオニングの定義には 「本当は理解する気がないのに見せかけ上合理的に議論している様を演じている」 という前提が必要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662428809/949
955: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/17(土) 22:58:56.61 ID:6j5QLc14 >>951 シーライオニングは質問を繰り返して相手を疲弊させること自体が目的 俺はワナビーは出禁を連呼するやつに理由を聞こうとしていただけ そいつは頻繁に現れるからそのたびに聞いたが答えてくれなかっただけ 繰り返しているように見えるのはその結果 シーライオニングだという根拠にはならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1662428809/955
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s