[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part14】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part14】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
544: 名前は開発中のものです。 [] 2022/09/01(木) 05:18:30.65 ID:dcvNyl5h だからNFTは形を変えたネズミ講だと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/544
545: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 06:40:56.24 ID:n9iV5LYd サムネとかスクショを外注で作るって厳しいよな あれも結局ABテストを繰り返しながら、最適な配色やら配置を模索していかなきゃいけないもんで、予算限られた中で外注でそういう試行錯誤するのってほぼ無理だからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/545
546: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 09:32:43.89 ID:Thcv9zoF サムネやスクショで売れるか売れないか決まるからゲーム制作に取り掛かる前に手描きで検討するよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/546
547: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 09:42:33.20 ID:acXgA1xd プロイラストレーターとしては末席を汚す程度だが自分でキャラ絵描けるのはゲーム制作に手を出した俺にとって幸運だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/547
548: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 09:55:06.22 ID:Thcv9zoF それはわかる。外注に出すにしても絵が描けると打ち合わせが早いからいいね。 しかしグラフィックもプログラムも一人でやると、プログラムを進める時はグラフィックの成長が止まる〜またはその逆みたいな葛藤が生まれると思うのだけれど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/548
549: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 10:00:49.71 ID:wZnlkCCQ よっしゃああああああーーーーっ!!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/549
550: 名前は開発中のものです。 [] 2022/09/01(木) 10:06:45.59 ID:reA4wg+q おっぱい画像はガチで売れる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/550
551: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 10:13:35.46 ID:AzqynD8I カマキリちんぽ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/551
552: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 10:14:58.80 ID:UM2lwN74 絵師さんに絵を発注したとき 頑張ってマウスでGIMP使ってイメージ図を書いたなぁ 正直安い板タブ欲しくなった、絵なんて全く描けないのに おかげで良いキャラデザと立ち絵作ってもらったけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/552
553: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 10:19:02.69 ID:cPd5F9ur マウスぎんぷ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/553
554: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 10:38:56.66 ID:hvi1HW0s 紙とペンで書いてスマホでパシャでもいいんやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/554
555: ワナビー2024 [sage] 2022/09/01(木) 11:22:28.99 ID:0q1/IZQi クソゲーを作る意味はあるのか? クソゲーすら作れないんだからね 意味はあるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/555
556: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 11:33:53.18 ID:VDb0OPBL 9割はゲームを完成させられず 1割のうち9割は碌に遊ばれずに消えていく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/556
557: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 11:47:23.23 ID:+b7hG3tY >>546 事前に一生懸命検討したとしてもストアで実際に表示させないと、ダウンロードされるかわからんでしょ 色々パターン用意して画像差し替えながら試してかないと、どんなのが受けるか分からないでしょ そこら辺の試行錯誤を外注デザイナ介してやろうとすると死ぬって事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/557
558: 名前は開発中のものです。 [] 2022/09/01(木) 12:15:03.22 ID:ef2HaG9d Satoshi Nakajima @NounsDAO @snakajima (2022/09/01 12:10:34) Stable Diffusion も試してみたけど、こんな感じのストーリー性のあるものは Dall.e2 の方が期待した通りの結果に辿り着きやすい(呪文の唱え方次第かもしれないけど)。これは「ゴルフトーナメントでキャディとして働く猫」を色々なスタイルで描いてもらったもの。 https://ohayua.cyou/twimg/Fbid3OGaIAE8Eeh.png https://ohayua.cyou/twimg/Fbid3OGagAAiGOk.png https://ohayua.cyou/tweet/15651752520236
56448/snakajima マジで2022年は絵師がオワタ年として刻まれるなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/558
559: ワナビー2024 [sage] 2022/09/01(木) 12:24:37.38 ID:0q1/IZQi すでに誰かがやっている、という無意味感との戦い どうしてる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/559
560: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 12:35:39.74 ID:LdPxzXi5 今売れてるゲーム、、、アレのパクりやん! コレも、、、アレのパクりやん! わいもパクりでよくね? こんな感じで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/560
561: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 12:46:53.33 ID:Sahy+NhE それは自分に自信が無い人の考えでは?他所との差別化が図れると思えるから競合他社(者)と戦えるわけで 無意味と思ってるなら、それは本当にやりたい事なのか?って自問自答を先にしなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/561
562: 名前は開発中のものです。 [] 2022/09/01(木) 12:50:20.54 ID:ef2HaG9d 素人の浅はかな考えだな これで飯を食ってるプロとは違う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/562
563: 名前は開発中のものです。 [] 2022/09/01(木) 12:56:07.65 ID:YpK4WYXP 教えてください、あなたは何をするのですか その激しくかけがえのない一度きりの人生で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/563
564: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 12:56:07.79 ID:acXgA1xd 他者の真似をしつつ自分のやりたい事を混ぜ込むのさ、なあ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/564
565: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 12:57:56.23 ID:UM2lwN74 俺のやりたいことは採算度外視で一回やって大損したけど満足した あとは金になるもので自分が嫌いじゃないものを量産する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/565
566: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 13:22:48.61 ID:xaHgMGAI コピペ連投厨もワナビーも無意味感を感じているなら諦めたら良い その無意味感は才能がない確信なんだ。次へ行こうという前向きなサイン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/566
567: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 13:54:00.61 ID:EEeqa+um このスレで黄色い河童みたいなの話題になったことあったっけか? まあいいや、とうとう生活にも困窮するようになってしまった。 親孝行しようと積み立ててきた5000ドルを出金。 ゴメンよカーチャン。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/567
568: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 13:56:28.60 ID:Thcv9zoF いきなり開発期間ものすごく長いの作ってるの? 売れる売れないはサムネが大きいけど、発売日に大手とぶつかったり時期的なものが絡んでくるから最初は小さめなやつをコンスタントに出して売れる傾向などの様子見るべ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/568
569: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 13:57:37.77 ID:Thcv9zoF ↑557へのレスね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/569
570: ワナビー2024 [sage] 2022/09/01(木) 14:03:58.94 ID:0q1/IZQi >>561 1%でもオリジナルがないとな、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/570
571: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 14:11:43.85 ID:maWXrtUp ワナビーは出禁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/571
572: ワナビー2024 [sage] 2022/09/01(木) 14:13:42.46 ID:0q1/IZQi >>571 ありがとう!!毎日感謝だよ(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/572
573: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 14:14:05.85 ID:+b7hG3tY >>568 フリゲサイトでしかゲーム出したことない人?全然ダウンロードされてないでしょ?w ゲームの規模に限らずダウンロードされなかったらサムネやタイトルをちょくちょく弄ってテストするんだよ そうやってどんなサムネやタイトルが受けるかテストするの。様子見るってそういう事 そのとき外注使ってサムネ作ってたら簡単に弄れなくなる→不利になるんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/573
574: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 14:16:32.20 ID:Thcv9zoF >>559 パクリ意識か 例えばダークソウルが人気だからってパクリゲーをゲームエンジンとアセットの力で作るとする。 楽勝と思いきやバランス調整やバグ修正で時間がかかり、その間、海外の大手がもの凄いソウルライクを出してくる。 数年かけてリリースして爆死したら次は人気あるバイオやモンハンをぱくるって感じ? それって個人制作として効率悪くね? 個人で作るなら面白いと思える部分だけ抽出してオリジナルに昇華して作るのが遥かに良くないか? ってワ
ナビやん ワナビは出禁。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/574
575: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 14:41:48.12 ID:Thcv9zoF >>573 SteamやDLSITEでリリースしてる。 初動はサムネ重要だけど、それ以降はユーザーやインフルエンサーが広めてくれるのに任せて次の作品に移るよ。 1$110円で大雑把に売上申告したら国税庁から問い合わせかかってきた。それ以降SteamWORKSで毎年12月に振込額を最低額に変更して全額下ろすようにした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/575
576: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 14:49:09.93 ID:+b7hG3tY 売れてる必死でアピールしたいみたいだけど税金の申告ミスったって事実しか言ってないよね バカみたいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/576
577: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 14:54:00.59 ID:+b7hG3tY >>323 このゲームDLSITEでもリリースしてんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/577
578: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 14:58:50.26 ID:Thcv9zoF 都市銀行の通帳で振込額を見れば問題無いんだけど、田舎に引越したからなぁ。 まぁ販売に関しての考えの違いあるけど情報の共有ありがとう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/578
579: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 15:09:29.18 ID:+b7hG3tY vectorで出したりしてる?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/579
580: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 15:11:33.58 ID:UiFFEY93 お前らワナビー禁止とかいう割に実際に作ってる人に対して厳しいよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/580
581: ワナビー2024 [sage] 2022/09/01(木) 15:13:07.83 ID:0q1/IZQi >>574 1つの抽出か 例になる作品とかある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/581
582: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 15:20:35.96 ID:rfsvjW28 >>580 クズに対しては蔑みだけだろうけど、 「自分より成功している奴」に対する負け組おじさんの嫉妬は怖いんだよ 「嫉」「妬」は両方女偏だが、実際には男の嫉妬のほうが陰湿で根深い もし、自分が成功を感じたら、思い出したほうがいい どんな小さな成功でも、世の中には嫉妬して攻撃してくるオジサンが絶対にいるということ 成功に慢心して無防備でいると刺される http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/582
583: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 16:37:43.84 ID:xaHgMGAI 言うほど厳しいか? むしろ死なないためのアドバイスしか見当たらないが 現実じゃ馴れ合うばかりで本音は聞けないからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/583
584: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 16:38:18.75 ID:rfsvjW28 「フレネミー」というやつだね 相手のためを装いながら、攻撃してくる奴 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/584
585: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 16:55:03.40 ID:pDiBrBRF アドバイス風に地味に標的のメンタル削るやつだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/585
586: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 17:31:46.00 ID:acXgA1xd >>584 フレネミー…聞いた事なかったけど意味は大体分かるかなって感じでググってみたが てっきり和製の造語かと思ったら政治的な立ち位置でのアメリカ英語での新語みたいでちょっと驚いてる おれの脳内辞書に入れておきたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/586
587: 名前は開発中のものです。 [] 2022/09/01(木) 18:44:23.97 ID:E8gpSSOJ メタバースで働きクリプトを稼ぐ 新時代のクリエイターを全国で150名養成!【駆け出しクリエイターのためのメタバース講座】|デジタルハリウッドSTUDIO https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002145.000000496.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/587
588: 野球マン [sage] 2022/09/01(木) 18:50:02.65 ID:clhUZlja >>520 俺は上のものの方がいいと思う コーギーはとにかくアセットサイズが馬鹿デカすぎる あんなの使ってゲームなんて作れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/588
589: ワナビー2024 [sage] 2022/09/01(木) 18:57:07.02 ID:0q1/IZQi 自分がやる意味はどこに見出すのだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/589
590: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 19:09:00.68 ID:SBTbRSWe ワナビーは出禁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/590
591: 名前は開発中のものです。 [] 2022/09/01(木) 19:10:21.09 ID:E8gpSSOJ 何かを変えることのできる人間がいるとすれば、その人は、きっと…大事なものを捨てることができる人だ https://note.com/byking_blog/n/n5ef28e698686 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/591
592: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 19:30:55.95 ID:Kxd7thFL ベルセルクの使徒かよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/592
593: ワナビー2024 [sage] 2022/09/01(木) 20:07:43.88 ID:0q1/IZQi 斬新なゲームが思いつかん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/593
594: 名前は開発中のものです。 [] 2022/09/01(木) 20:22:32.98 ID:9hP3jH5X 【CEDEC2021】「集英社ゲームクリエイターズCAMP」が目指す未来 https://www.youtube.com/watch?v=DMfWngv3whI 集英社が真面目にパブリッシャーとして取り組んでいるのがわかる動画 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/594
595: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 20:27:39.00 ID:Bf0zI7by またおめーは製作アカ特定状態で 「あんなの」とか言うなよ…2行目で止めとけば感想・批判なのに どうしても抑えられない余計な一言が出ちまうなら 匿名に戻した方がいいと思うぞ、案外マジで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/595
596: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 20:35:09.85 ID:Bf0zI7by >>582 ダメなものはダメと言ったら 嫉妬だー嫉妬だーとアンチはうんこと某自称少年革命家みたいな器の人もおるしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/596
597: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 20:35:24.86 ID:5mysHPF2 なるほど、だからみんな匿名なんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/597
598: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 20:38:34.42 ID:Bf0zI7by >>564 たったその一行がワナビー2024にはご理解いただけない…ムリゲー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/598
599: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 20:41:11.22 ID:fRAnu1M9 自分のやりたいこと、他人にウケそうなもの 上手くそれらを調整して作るだけ そんなのも自己判断できない奴にゲームなんて作れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/599
600: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 20:46:36.69 ID:Bf0zI7by >>597 いや、わざとだと思うが、5chにいて名無し文化の雑談スレでそれを聞くとは… まあ匿名といっても○○予告みたいなのは速攻でIP特定されて捕まるから 正確には全然匿名ではないんだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/600
601: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 20:57:25.40 ID:Bf0zI7by まあ俺的自己判断にはなるが、真似するにしても1個のゲームをまるまるコピーするのだけは流石に避けるけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/601
602: 野球マン [sage] 2022/09/01(木) 22:15:31.28 ID:clhUZlja >>595 俺は「あんなの」の根拠を提示してるし自信もある 全く気にしてないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/602
603: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 00:14:23.45 ID:ElKALIY9 講談社受賞したから会社辞めましたって人居たけど契約上会社退社がセットなのかな 必須じゃなければ、作ったゲームが売れること確認するまで会社辞めない方がいいのでは もっと言うと受賞した事自体周りに言わん方がいいなあれ あれって助成金貰ったとか宝くじ当たりましたって言いまわってるようなもんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/603
604: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 00:17:47.49 ID:kRRgrduG >>594 入賞したら集英社のキャラ以外使えなくなるとか制約あったりする? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/604
605: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 00:56:41.55 ID:oTMkYLDr >>593 おまえはツクール2000使ってVIPでksgでも作ってろ それがお似合いだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/605
606: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 03:22:43.71 ID:AQi9nKJH >>602 違う違う、君が気にしてるとか自信があるとか全く関係ない このツールの使用者全員が君と同じ感想なら根拠と言えるけどね × あんなの使ってゲームなんて作れない ○ これ使って俺はゲームなんて作れない って置き換えてみ?まあ今までの書き込み見る限り、あなたより干支で一回り以上年下の奴に苦言呈されるのは癪だろうけどさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/606
607: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 03:43:07.37 ID:m04zC2DW >>543 誉め殺しできる奴マジで羨ましいわ 生きて行くのスゲー楽そう 心にない事一切言えんわ。多分AD何ちゃらだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/607
608: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 04:47:14.05 ID:/Mglv5iH 数々の名作ゲームを生み出した「Makerシリーズ(ツクール)」ブランドとカクヨムによる新プロジェクト! ゲームの原案となる短編小説を募集します! 応募受付期間 2022年8月10日(水) 00:00 〜2022年10月2日(日) 23:59 大賞(1名) 賞金30万円 狂気の発想賞(1名) 賞金10万円 「逃げる」部門優秀賞(1名) 賞金10万円 ※大賞作品はGotcha Gotcha Games によりゲーム化されます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/608
609: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 05:00:32.12 ID:bbkhohL5 褒めを栄養にできるか反骨にできるかは人それぞれ しかしどちらも人間が成長するには欠かせないものです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/609
610: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 05:02:34.58 ID:kN4urtoq >>602 PCスペックが足りんとかWebゲームを主体にしているかわからんけど606の言うとおり。 自分主体で考えてると、いつまで経っても他人を楽しませるゲームは作れない作らないだ。 UE5でゲーム作ってるとUnityのコーギーなんてめちゃ軽いぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/610
611: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 05:09:31.01 ID:kN4urtoq >>607 営業してないと必要ないけど褒め殺しは商売の基本だよ。 ライバル社の製品を貶して自社製品を宣伝しても相手は気分害して売れないからな 相手は凄いと褒めつつ、こっちはもっと凄いというのをさり気なくするとあっさり乗り換える。 わいも学生時代は一切褒めるが出来なかったけど社会人になって徹底して刷り込まれた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/611
612: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 05:33:05.29 ID:kN4urtoq >>608 カクヨムサイトいってみたけど、もう971人投稿してるやん。 応募するより自作ゲーム作ったほうが良いんじゃね。 注目作品のタイトルのネーミングセンスってどれも内容の説明文まで含んでて面白いな。 ゲームのタイトル画像やサムネみたいに主張してるわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/612
613: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 06:16:45.86 ID:VR4voLCa 褒めると褒め○しは違うんじゃね? わざとらしさや嫌み、冷やかし的な意味合いもあると思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/613
614: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 06:24:03.34 ID:VR4voLCa >>610 アセットツールか 検索したらここ1年くらい遡っても作ってる製作者のドキュメントやら動画が結構でてくるね スーパーマリオワールド再現、ロックマン系は普通に完成させてたな 完全にノーコード期待していくと敷居が一気に上がると聞いて……あーなるほどなーと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/614
615: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 06:46:57.76 ID:kN4urtoq >>613 最初に笑顔で口の端を上げてにっと笑う事からはじめて褒め殺しする練習をさせられてから、そっからひたすら誘導する訓練させられるんだ。 いつの間にか職場が近づくと顔が笑顔に変わる自分にゾッとした。そうなると普段でも褒めるようになるね 新技術についていけない技術者が営業回されてすぐ辞めるのは、相手を褒めたり出来ないのが原因だと思ってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/615
616: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 06:58:34.93 ID:kN4urtoq >>614 アセットを改造するには、他人のコードを読み解く力と知識がいるからなぁ。 初期のコーギーはシンプルだったから改造しやすかったけど、地面にめり込んだのを回避するために勢いよく飛び上がったり色々ツッコミどころ満載だった。 ダイアログのゲームパッド対応とか色々要望出したらほとんど改善してくれたからだいぶ理想的なエンジンになった。 その分大きく改造するなら自分で一から作ったほうがコントロールしやすいかも。 http://mevius.5ch.net/test
/read.cgi/gamedev/1661265953/616
617: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 07:33:18.80 ID:4jYDSORS マジで夏罠が居なくなってかなり正常化してきたな! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/617
618: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 07:44:33.65 ID:Abp7/qCB あんなのにあんなの呼ばわりされたコーギー使いは抗議していいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/618
619: 野球マン [sage] 2022/09/02(金) 07:44:57.42 ID:Hyx/8OLn >>606 「あんなの使ってゲームなんて作れない」ってのは当然「自分は」って意味だけど 日本語通じないのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/619
620: 野球マン [sage] 2022/09/02(金) 07:46:05.27 ID:Hyx/8OLn >>610 容量がすごく多いのは事実だぞ? 俺は高容量という時点でそのアセットはNGだ 全て否定する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/620
621: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 07:54:24.08 ID:Abp7/qCB だめだこりゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/621
622: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 08:29:50.94 ID:kN4urtoq >>620 その考えに驚きを禁じえない。 サンプルシーンが入ってなかったら使い方がわからないって騒ぐビギナー向けに製作者の思いやりでいっぱい入れてるんだよ。 色んなゲームのサンプルシーンをプレイして使い方を理解し素材を削除したらわずか数MBになるやんか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/622
623: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 08:30:59.22 ID:mY0/CsIE 「自分は」ってその文章の場合、日本語の文法上省略したらダメな重要な部分じゃないのかな・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/623
624: 野球マン [sage] 2022/09/02(金) 08:37:30.11 ID:Hyx/8OLn >>622 今まで経験した高容量アセットの多くはサンプルだけじゃなかったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/624
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 378 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s