[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part14】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390(1): 2022/08/28(日)19:22 ID:aN3PsUOw(1/2) AAS
NFTって自演落札で盛り上げてたけど、すっかりかっそ過疎になってるな
3億円の世界初のツイートが即30万円に暴落して、その後3万円になったのは失笑するしか無い
391: 2022/08/28(日)19:57 ID:vQiUUR6e(1) AAS
個人開発してる人に聞きたいんだが
価格設定ってどうしてる?
ゲームによってピンキリでどういう基準なのか気になる
392: 2022/08/28(日)20:11 ID:52SyEplY(3/4) AAS
ストア利用料や税金で半分ぐらいは持っていかれると考えて、想定した価格の値段に付けて早期割引きしたほうが良い。
高くて買わなかった人もウィッシュリストに入れていれば一定期間立ってからのセールで買うからね。
393: 2022/08/28(日)20:12 ID:52SyEplY(4/4) AAS
↑想定した価格の倍の値段つけて
394: 2022/08/28(日)20:47 ID:Xqmy1qK3(2/2) AAS
あめりか人に売るつもりなら3倍以上でもいいかもよ
395: ワナビー2024 2022/08/28(日)21:08 ID:kUFTgq0x(6/6) AAS
楽しいゲームを作るよりも、楽しくゲームを作ることが真理だと気づいた(´・ω・`)
そうだろ?
396: 2022/08/28(日)21:09 ID:DqhamMH7(1/2) AAS
金儲けのためじゃないならそれが第一
397: 2022/08/28(日)21:09 ID:DqhamMH7(2/2) AAS
げこいつコテじゃん
398: 2022/08/28(日)21:59 ID:NDvT+8ZF(2/2) AAS
基本高めでおk、ただしロシアウクライナ、南米あたりは安くしろ、というのがセオリーらしい
399: 2022/08/28(日)22:21 ID:v8N3+/hk(1) AAS
大昔の『街』みたいなノベルゲー作ろうとしているんだが、
まだまだ紙に時系列と視点変更を書く作業が終わらない・・・
400: 2022/08/28(日)22:41 ID:NGOFRAiC(1) AAS
街とか超難しいだろ
せいぜいバイオハザード2くらいにしておけ
401: 2022/08/28(日)22:46 ID:UuKuK6/r(1) AAS
ブレスオブファイアが脳裏をよぎった
まーちわぁー♪
402: 2022/08/28(日)22:49 ID:aN3PsUOw(2/2) AAS
本当に街と同じだったら
選択肢間違えると即ゲームオーバーの一本道なので
フラグ管理は言うほど難しくないかも
403: 2022/08/28(日)22:55 ID:Q5VzwsVg(1) AAS
複雑に入り混じったストーリーが難しそうじゃない?
あっちでフラグ立てたらこっちが解消
を何重にも張り巡らせないといけないし
404: 2022/08/29(月)01:13 ID:iKOcbJke(1/2) AAS
プロットを箇条書きみたいにして一度全体を完成させて深掘りしていくといいよ。
後から整合性あわせるために変更修正するのひたすらめんどくさいから・・
405: 2022/08/29(月)01:17 ID:WdiB6Myi(1/2) AAS
結局、設計なんだよね
設計ってのは本質的に一度完成させることであり、
あのときこうしていれば良かったのに!を事前に先取りできる
406: 2022/08/29(月)01:41 ID:GKVr0xNh(1) AAS
>>379
ここで長文で垂れてる奴の独特のキーワードとゲーム製作関連で検索すれば
もうtwitterで同じこと言ってるからアカウントは特定しやすいよ?
フォロワー少ないからまだ炎上してないだけかと
407: 2022/08/29(月)01:58 ID:gPji/WbW(1) AAS
ここしばらくこの板以外も含めたいくつかの巡回地味スレが
妙な自信満々系長文煽らーのせいで妙に糞スレ化してるんだけど
もしかして昔懐かしの夏厨って奴なのか?
408: 2022/08/29(月)02:08 ID:bxstSmOS(1) AAS
夏厨ならまだ良いけどどうせ40過ぎのオッサンなんだろ
古臭い顔文字や文体から加齢臭がする
409: 2022/08/29(月)06:41 ID:ox7PymDE(1) AAS
>>390
村上隆も自演落札だしな
せきぐちあいみも関係者の自演落札っぽいしNFTアート界隈はどうしようもねえわw
410: 2022/08/29(月)10:00 ID:spfK8Njm(1/2) AAS
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/08/28 16:46:01) [返信:フォロー/@のみ]
諦めることは「逃げ」ってイメージが強いけど、諦めないことで「前に進まなくていい」という安定を手にしていたに過ぎないってのもまた真理だよな。思考停止が許される免罪符。状況によっては現実を受け入れて次に進むことが「攻め」の場合もあるとは思う。
外部リンク:ohayua.cyou
411: 2022/08/29(月)10:04 ID:spfK8Njm(2/2) AAS
バーチャルアーティストが24時間ライブ、メタバース「Sensorium」が描くAI主導の新世界
> AIによるバーチャルアーティストが集うメタバース「Sensorium Galaxy」の開発を進める「Sensorium」は8月10日、サイト内にライブストリーミングチャンネルを公開した。
外部リンク:thebridge.jp
412: 2022/08/29(月)10:17 ID:y2w2qYyx(1) AAS
ワナビー雑談スレの方がゲーム制作の話してるんだけどどうなのよこれ
413: 2022/08/29(月)10:28 ID:UjJmkT4W(1) AAS
荒らしてる奴がワナビーだからって事だろ
自分の巣を荒らしても意味ないじゃん
414: 2022/08/29(月)10:29 ID:aEEi96K8(1) AAS
いつまで頑張れるか見ものだな
無駄なことに時間費やしてたといつか気づいて後悔するだろう
415: 2022/08/29(月)10:35 ID:RIewVE54(1/2) AAS
ほんとワナビーどもって
ゲ製スレ・板の害悪だよな(;´д`)
416(2): 2022/08/29(月)10:35 ID:+Wxl4qJj(1/2) AAS
こっちは調べれば誰でも辿り着けるような些細な技術の話だけじゃなくて高度で大局的な話もできるってことかな
417: 2022/08/29(月)10:42 ID:RIewVE54(2/2) AAS
話し手が真っ当な製作者がどうかって方が重要
ワナビーとか自称資本家みたいな連中はそもそも存在資格自体がないから出禁になってる
418: 2022/08/29(月)10:47 ID:+Wxl4qJj(2/2) AAS
うーん、つまり君はこのスレは具体的にどんな話があるべきと考えているの?
419: 2022/08/29(月)11:50 ID:T6vUByo/(1) AAS
>>416
嘘を書くな
420: 2022/08/29(月)13:54 ID:TBxsO08S(1) AAS
>>416
まあそんな感じやね
421: 2022/08/29(月)14:26 ID:taCUi5T3(1/2) AAS
このスレでゲーム製作絡みの話しようとしてるやつは
ワナビーのクソコテつけてるやつだけだがな
422: 2022/08/29(月)14:30 ID:taCUi5T3(2/2) AAS
下手に話題振ろうものならワナビーだ!ってシュバってくるから
このスレでゲーム製作の話なんて出来ないし現に全く機能していない
コピペ荒らしとコピペ荒らしにお気持ち表明してるレスでしか
このスレは盛り上がっていない
423: 2022/08/29(月)14:34 ID:ky6tyYTH(1) AAS
出禁が何言うとりまんの
424: 2022/08/29(月)14:47 ID:bpmDuguI(1) AAS
どういう目論見で自演してるのかを、自分で説明してるけど
連レスの癖を隠せてないんだよな
むしろ荒らしアピールしてるのかも知れないけど
425: 2022/08/29(月)15:56 ID:9mXZjou8(1/2) AAS
メタバースAIチンカスワナビーは出禁
426: 2022/08/29(月)15:57 ID:07Tn+u5p(1) AAS
だな!
427(1): 2022/08/29(月)17:01 ID:mIWPYuuf(1) AAS
しかしちょっと前まで勢い30くらいだったのに最近増えたな
統一湧いたか?
428: 2022/08/29(月)17:38 ID:WdiB6Myi(2/2) AAS
政治厨おじさんなら常駐してるよ
429: 2022/08/29(月)18:30 ID:BPKr80bY(1) AAS
>>427
>>335に統一教会工作員わいてるよ
430: 2022/08/29(月)18:56 ID:iKOcbJke(2/2) AAS
すごい勢いでスレ消費しているからどんな雑談だろうかと見てみたら中身無かった・・・
前のスレ潰したのにまだ夏休みが終わらないと止まらないか・・・
431: 野球マン 2022/08/29(月)18:59 ID:O9ZCRask(1/2) AAS
今時の夏休みの終わりは8月31日じゃないらしいね
かわいそうだな
432(1): 2022/08/29(月)19:12 ID:wXtBFVft(1/2) AAS
いつなん?
433: 野球マン 2022/08/29(月)19:16 ID:O9ZCRask(2/2) AAS
>>432
うちの近所の小学校は8月25日始業
434: 2022/08/29(月)19:26 ID:wXtBFVft(2/2) AAS
まじか
じゃあもう基本的に夏休み終わってたりするんだな
435: 2022/08/29(月)20:16 ID:w6cNA7B0(1) AAS
夏罠卑もそろそろご臨終か
436: 2022/08/29(月)22:08 ID:XCG10Ogs(1) AAS
桜井上げしてる奴らなんかキモイな
ああいうのって同じ事言わないと仲間外れにされるゲームでもしてるの?
437(2): 2022/08/29(月)22:25 ID:bjEnpqqs(1) AAS
なぁ真面目にUnityでゲーム制作学び始めたら超苦痛
死ねや糞解説ばっかしてるゴミYouTuber
438: 2022/08/29(月)22:35 ID:oIodxzE9(1) AAS
ゲーム開発に限らず「だれでも出来る」ってものの言い方した時点でそいつは嘘つき確定
心臓動かすレベルですら出来ない奴も居るんだから。必ず何か前提条件があるの
悪意無しの純粋な勘違で言ってる可能性もあるけど、不正確な情報を平気で伝える人間って事は間違いない
439: 2022/08/29(月)22:45 ID:9mXZjou8(2/2) AAS
桜井って誰思ってたら星のカーヴィの人か
もう52歳の人に粘着するやつって人生の敗者じゃないかと勘ぐる
前線で戦っている自覚があれば眼中に入らない
440: 2022/08/30(火)01:08 ID:ECyaV2Z9(1/2) AAS
カービーどころかスマブラとかもじゃないの
441: 2022/08/30(火)02:45 ID:3SJY9tVL(1/2) AAS
誰かと思ったら・・・オールドスクールなんて誰も知らないし、興味もないやろ。
昔のROM焼きのトップダウン開発工程ならトップが駄目だったら、ク○ゲー販売になるから企業としては天才が必要だったのかもしれないが、現在はゲームエンジンで誰でも開発できるから神秘化する必要ないんじゃね
442(1): 2022/08/30(火)02:57 ID:3SJY9tVL(2/2) AAS
Youtubeは、不特定多数の一般人がわかるように教えているから、437の理解力が足りないってって事では?
学校でついていけないからって教科書に文句いうのは筋違い。わからないなら他をあたるべきだろう。
443(1): 2022/08/30(火)03:07 ID:K7bb0fog(1/3) AAS
>>437
同感。初心者釣っての再生数稼ぎだろうけど
プログラミング系、特にpython、web系なんかはサムネの段階で臭いプンプンするんだが、
どこぞの講師崩れの見た目勘違いホスト風?でさらに口調でも失笑してしまって、
そもそもプログラミング概論やトレンド主体の中身も薄いので、ただただ時間の無駄。
そいつらが作ったものやサンプルコード見た途端にメッキが剥がれてる
ちなみにスクール運営してる某企業チャンネルのjava講師も酷かった…
省1
444: 2022/08/30(火)03:29 ID:K7bb0fog(2/3) AAS
いやあ…//、/*〜*/のコメントを、不要なものっつって全部消して回るjava講師…今でも思い出すとマジ衝撃的だったわ
445(1): 2022/08/30(火)05:23 ID:ECyaV2Z9(2/2) AAS
妄想講師?
そんな奴いるわけないじゃん
446(2): 2022/08/30(火)05:24 ID:l+hqddjn(1) AAS
まぁ、コメントがいらないくらいシンプルにまとめてコードを書くことは大事だよ
447: 2022/08/30(火)05:39 ID:FQfQn9Qg(1) AAS
自分もunityに乗り換えようと思って最近まともにさわり始めたけど、どマイナーエンジンからの乗り換えだから、まあ色々揃っててすごい楽だわ
448(1): 2022/08/30(火)06:50 ID:K7bb0fog(3/3) AAS
>>445
結構大手?じゃないかな、関連動画で上位にお薦めしてきたくらいだから
さらに笑ったのがその動画のコメント欄が非表示にされて、コメント不可になっていたことかなw
>>442でもあるけど、自分1人で開発して本人しかプログラム見ないってんなら>>446で通用するけど
不特定多数の一般人がわかるように教える、教科書、職業として講師やってるなら有り得ないからねぇ
449(1): 2022/08/30(火)07:22 ID:SUCQSQmj(1/2) AAS
自分のだって三日触らなかったらあやふやだからなぁ…
450(1): 2022/08/30(火)08:14 ID:yaDrA+X9(1) AAS
1000万コンテスト目指すやつソウルライクゲー作りがち
451: 2022/08/30(火)08:45 ID:O1HgGiPY(1) AAS
>>449
たまにある
コメントない場所に限って
これなんだったっけ?とかになる
452: 2022/08/30(火)10:08 ID:Dhow4DQq(1) AAS
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
453: ワナビー2024 2022/08/30(火)10:12 ID:DKuVazT1(1/2) AAS
キャラクターはストーリーから作る?
キャラクターからストーリーを作る?
どこから作れば良いか分からん
一般的には後者が良いと聞く
キャラが勝手に動くという状態
454: 2022/08/30(火)10:14 ID:958fhdav(1) AAS
ワナビーは出禁
455: ワナビー2024 2022/08/30(火)10:16 ID:DKuVazT1(2/2) AAS
ストーリーだな 了解
456(1): 2022/08/30(火)10:21 ID:SUCQSQmj(2/2) AAS
フラグ管理面倒だよう
一生マップいじっていたい
457: 2022/08/30(火)11:50 ID:xMfgs2Jb(1) AAS
>>456
お前ツクラーだな!ツクラーは出禁…ではないな
>>446
何もこんな所でふかすこたぁーないな
458(1): 2022/08/30(火)11:57 ID:W4bhlx/L(1) AAS
ここはこういうのばかりやな
Twitterリンク:OrotiYamatano
Twitterリンク:Techno1109
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
459: 2022/08/30(火)12:03 ID:HyicxAgq(1) AAS
>>458
全然進捗報告してない
460: 2022/08/30(火)12:15 ID:bWyT3CbW(1) AAS
ほっといたれよぉ
461: 2022/08/30(火)15:02 ID:GnOgtsb4(1) AAS
aiに宮崎駿風に描いてくれと指示して出来た絵を使うって、今後どうなっていくのかね?
462: 2022/08/30(火)15:07 ID:IogA/m9R(1) AAS
キャラが全員、宮崎駿風のヒゲ面になったりして
463: 2022/08/30(火)15:55 ID:OuBJ1GU/(1) AAS
>>437
これする人は向いてないとかこの設定やってたらゴミとか
こういうツール使うのは無勉強とかいちいち主情やマウントはさんでて口悪いしな
464(1): 2022/08/30(火)21:55 ID:GeeG41Ba(1) AAS
aiに描かせた絵を持って行って就職活動して良い?
465: 2022/08/30(火)22:14 ID:2TjDYVmy(1) AAS
AIチンカスワナビーは出禁
466: 2022/08/30(火)22:21 ID:RqdA3KiP(1) AAS
ワナビーとAI事情に追いつけない企業とでお似合いなのでぜひそちらに収まってください
467: 2022/08/30(火)22:22 ID:mxW2IfGa(1) AAS
>>464
次々押し寄せる修正修正のオーダーにこたえられるなら良いよ
468: 2022/08/30(火)22:45 ID:7yjyeSTA(1) AAS
ageレスがクズだってすぐに分かんだね
469: 2022/08/31(水)00:17 ID:vpqK/QG4(1) AAS
やっぱりマーケットインだよねプロダクトアウトじゃもう売れないよね
470: 2022/08/31(水)01:20 ID:19tqkxT4(1/2) AAS
>>448
>プログラミング概論
そういや大学のゼミで教授が書いたプログラミング概論だかコンピュータ概論だかって本を買わせられたな…
クソの役にも立たない、この教授はいったい何を語りたいのか只ひたすらイライラさせられる本だったな
教授が言うには買うのは強制じゃないって説明してたけど、立場利用した強制だからね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 532 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s