[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part13】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447(1): 2022/08/17(水)22:40:48.90 ID:5FBnXcq/(1/2) AAS
そもそもテクスチャを使わずすっごい頂点数のモデルと一様なマテリアルだけで模様から質感まで表現してると思ってるやつもいるしな(かつての俺)
ゲームで3Dを扱いたいってんなら静物のモデリングからレンダリングまでカバーした3DCGを1度でもやってみるといいと思う
482: 2022/08/18(木)02:07:36.90 ID:neBTV7Xx(1) AAS
見てるだけでIQ下がりそう
もっとやってていぞ
518: 2022/08/18(木)15:52:25.90 ID:sKlMs9js(3/4) AAS
企業が作る100時間超えのゲームと個人が張り合うのがそもそも無理
個人少数なら100時間を無理やりカサ増しするより20時間で密度上げた方が満足度高い
「ボリュームは少ないが…」に続く文章でボリュームの少なさを打ち消す魅力があれば良い
593(2): ワナビー2024 2022/08/19(金)21:11:22.90 ID:gW7hIyt/(4/6) AAS
3dの無料ゲームをsteamでやってるけど、wasdとマウスでの操作ってハードル高いな
ゲームパッド必須なのか
どのくらいが使ってるのか
キーボード操作前提なら、2d一択になるわな
841(1): 2022/08/22(月)10:58:06.90 ID:ZUe0kEUy(9/17) AAS
どうやらゲーム製作におけるワナビーは板違いではないと認めてくれたようだな
長々と説明した甲斐があるというものだ
987: 2022/08/23(火)22:39:41.90 ID:5DfeT/NK(2/2) AAS
AIに人間が勝つ展開はまだ現実的だから
出来損ないのAIが自身の学習能力だけで人間に勝つって話が流行るかもな
996: 2022/08/23(火)23:22:34.90 ID:/V2jvnww(7/7) AAS
だな
DTPとか言うわけわからんものが出てきて
今後は全てこれに置き換わるとか言ってるバカがいるが
あいつらは出版という仕事を馬鹿にしてるだけ
アナログの温かみと高尚さにあふれた
俺達の写植印刷が消えるわけない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s