[過去ログ]
【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】5スレ (1002レス)
【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】5スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
951: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/19(水) 12:35:32.26 ID:ua8Q0Kth www.youtube.com/watch?v=rcq5yXPIpwQ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/951
952: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 12:46:26.74 ID:G2W3ZJC8 BAKINはパッケージ化でExe化はみたけどこれってコンパイラしてるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/952
953: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/19(水) 12:55:44.42 ID:ua8Q0Kth .NETなら中間言語Intermediate Languageにコンパイルしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/953
954: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/19(水) 13:09:33.45 ID:xYtZXD/A >>948 願ったり叶ったりだと思うから、問い合わせたらぜひって話になると思うよ あとは公式素材としてのクオリティが担保されてるかどうかのチェックくらいで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/954
955: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 13:20:08.83 ID:G2W3ZJC8 >>953 中間コードなら遅いってイメージだけど、アーリーが終わってUnityExporterが出たりするとCPPに変換して爆速になるんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/955
956: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 13:34:57.69 ID:UN8/zVwT まだツールは買ってなくてマニュアルwiki読んでるんだけど これ最大で四人パーティまでのRPGしか作れないっぽい? マップはいろいろ凝ったの作れそうだけど、システム回りは自由度低そうな印象…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/956
957: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 13:55:42.43 ID:LB6OorRx >>951 それがやりたかったんだわ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/957
958: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 15:50:05.27 ID:vH16BSSH 早期リリースしたんだね プラグイン作りに興味があるけどDLLから作らないといけない感じ? 公式のDLC用に規格を作っただけでユーザ拡張を推奨する意図はないのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/958
959: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 16:06:40.32 ID:Bp63U2zG >>958 .csファイル作って読み込ませるだけでいけるっぽいよ イベントエディアに読み込ませる所がある そこで新規作成すれば雛形描かれたcsファイル作成されるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/959
960: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 16:24:46.59 ID:vH16BSSH >>959 それはちょっと興味湧くな ツクールみたいに自作ウィンドウや自作シーン、既存処理の改造が出来れば良いんだがそこまでは無理かな 派生クラス作ってオーバーライドするならともかくC#だと既存処理の上書き、って基本的に出来ないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/960
961: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 16:32:27.30 ID:Bp63U2zG >>960 C#さえ扱えたら頑張ればなんでも出来るんじゃないかな。知らんけど あと独自ウィンドウや独自画面ならおそらくC#使わなくてもレイアウトツールでなんでも作れる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/961
962: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 16:34:58.14 ID:vH16BSSH >>961 はえ^~ 体験版があれば良いんだが今の内に購入するべきか迷うなァ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/962
963: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 17:20:38.12 ID:vH16BSSH サンプルゲーム起動出来ないな 現状、理由は皆目見当がつかない。ウィンドウ出た後黒い画面のまま「応答なし」になる Avastが悪さしてるのかとフォルダを例外指定したけど効果なし 勿論、公式サイトに載ってるdllもチェックしたけど問題なし 同じ問題に直面して解決したプレイヤが現れるまで待とう… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/963
964: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 17:55:59.26 ID:UQT0m25H avastって久しぶり聞いたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/964
965: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/19(水) 18:20:45.58 ID:wBWgWc2o 自分サンプル重い勢 サンプルの村が特に重くて10fpsくらい エフェクト全部切って影と品質最低にしても変わらず 作ったゲーム配布考えると不安しかない… 環境はgtx2060のメモリ16gb+1tbssdでff15も中高画質で快適、原神最高画質で60fps余裕 i7第2世代がネックになってるかもなので、これを機にマザボとメモリとともに買い替えたいと思ってる サンプルヌルヌル勢の方々はcpuとgpuどんな感じ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/965
966: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 19:07:22.43 ID:MQx+nR8L グラボ1060 メモリ16G SSD256G win10home ryzen7 2700x サンプルゲーム普通にできてるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/966
967: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 19:07:49.04 ID:0jlt+Aoz コアi5の8ギガメモリの1050Tiなんつーしょっぱい環境だけど 普通に60fpsでてるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/967
968: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 19:59:37.88 ID:5gyXbdMp i7 GTX1070 32GB 俺もサンプル重かった勢だけど サンプル書き出して再プレイしたら劇的に軽くなった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/968
969: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/19(水) 20:12:55.31 ID:wBWgWc2o サンクス! 結局cpuもgpuも性能良ければ快適というわけではないのが謎だな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/969
970: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 20:20:37.84 ID:B0G9wkpE 新しくマップ追加したい時ってどこ探せば マップエディタは今制作しているマップしか対象に出来ないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/970
971: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/19(水) 20:20:38.90 ID:xYtZXD/A 開発も情報欲しいと思うからぜひ重い人は環境と合わせて送ってあげてほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/971
972: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/19(水) 20:21:44.07 ID:xYtZXD/A >>970 マップリストの+ボタンじゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/972
973: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 21:22:27.00 ID:Bp63U2zG >>970 たぶん表示って所でマップリストパレットってやつのチェックが外れてる 俺もやってめっちゃ探した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/973
974: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 21:32:50.70 ID:B0G9wkpE 次スレ 【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】6スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/ >>972 973 ありがとう 中々慣れないよなぁ 上の方に マップ イベント データーベースの項目作って、そこからそれぞれの細かい項目に行けると分かりやすいのにと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/974
975: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 21:58:20.93 ID:mskrD1JW Orb Stories公式サイトからダウンロードできるようになってるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/975
976: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 22:05:59.49 ID:Bp63U2zG なんか微妙に直感的じゃないよね。素材のインストールとかもなんかちょっと分かりにくい やれること多いのは良いんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/976
977: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 22:11:00.65 ID:Bp63U2zG >>974 おつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/977
978: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 22:18:12.59 ID:Bp63U2zG DLC買ってみたけどサンプルデータやらテンプレートやら謎なファイルいっぱいあって 何をインポートしたら良いのかサッパリ分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/978
979: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 22:31:11.41 ID:8ubgzzgm >>974 次スレありがとう! アプデver.1.0.2.0で音割れ、ローディング画面クラッシュ、画面水色とか修正入ったらしいから低スペックPCとかでなければ大丈夫かも。 引き続き不具合出る場合は開発に情報送ってあげてね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/979
980: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/19(水) 22:41:15.38 ID:JlJCEu1H >>978 基本はスタンプやで サンプルデータは参考用に入ってる本体内蔵データや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/980
981: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 22:50:28.05 ID:Bp63U2zG >>980 3Dモデル読み込んでたわ。 3Dモデルにコリジョンとか設定してすぐ置ける状態にしたのがスタンプ、DLCとかは既にスタンプ作ってあるからそれだけインストールしたら良いって感じかな? スタンプもフォルダー分けしてくれてあるけどフォルダーごと読み込めないから、1個ずつ開いて読み込まないといけないよね? フォルダーごとドラッグでまとめてインポートしてくれたら良いのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/981
982: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 22:58:47.36 ID:OwNEAC0v そもそも書き出していないテストプレイは書き出し後プレイの比ではないくらい重い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/982
983: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/19(水) 23:22:57.41 ID:IGmlZSzq >>981 フォルダ選択状態で右の並んでるところから複数選択できなかったっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/983
984: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 23:32:32.67 ID:0jlt+Aoz https://twitter.com/RPGBakin/status/1582700753969291264 >RPG Developer Bakinの動作が遅いと感じられた皆様へ。 ですって。 以下はリンク先で確認ヨロ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/984
985: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/19(水) 23:42:11.97 ID:Bp63U2zG >>983 ファイル複数選択は出来るけど、フォルダーごと選択は出来ないよね? カテゴリー毎にフォルダー分けしてあるからいちいちフォルダー1個ずつ開いて全選択してってやってる インポート側でもフォルダー分けしたかったらフォルダー自分で作らないといけないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/985
986: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/20(木) 01:33:42.12 ID:JVtVdjSj これそこそこマシなグラボ乗ってないと話にならん系? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/986
987: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/20(木) 02:05:49.87 ID:r8enyp8o 今のところまだ移動周りと当たり判定の不安定さが怖いね あれも出来るこれも出来るってやるとハマリ・落下・シーケンスブレイク 何でもありな感じになっちゃいそう まずは今使うと危ない機能を見極めて安全な範囲で作った方が良さげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/987
988: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/20(木) 07:26:38.64 ID:63qfRrKu グラボもそうだけどCPUもいる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/988
989: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/20(木) 07:34:25.19 ID:k8eSkzrm 結構年寄りがやってる会社なんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/989
990: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/20(木) 07:54:52.84 ID:WQ+4tuIO 何気に推奨スペック通りかそれ以上のスペックが求められるソフトって珍しいな 大抵はそれ以下のスペックでも大体は動くのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/990
991: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/20(木) 09:39:22.44 ID:91+uXEdz <<989 ハドソン、スクウェア、エニックス、日本ファルコム、光栄、テクノソフト・・・ 全てファミコン出る前からパソコンゲーム作ってた会社だぞw ゲーム業界なんて、どこも年寄りが何かしら関わってるもんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/991
992: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/20(木) 09:45:40.67 ID:TSWww1t8 買おうかなどうしようかなぁ 作品配布するしない問わず、作る作業は楽しいとおもうんだけどねぇ 出たばかりのアーリーでこの値段は踏ん切りがつかん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/992
993: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/20(木) 10:08:10.27 ID:CyRZOSou お金で買える価値がある お値段以上バキン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/993
994: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/20(木) 10:08:17.47 ID:JVtVdjSj グラボもCPUも必要ってのがなぁ しょぼいグラボの俺のノーパソじゃ動かなさそうだ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/994
995: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/20(木) 10:17:20.20 ID:sMYS16RA しょぼいPCの人って普段3Dゲームやらないの? 3Dゲームやらないのに3Dゲームつくるのは無理やろそりゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/995
996: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/20(木) 10:51:12.02 ID:1Bkrugx7 >>995 最新のAAAタイトルだけが3Dモデル使ったゲームってわけでもないし、 スマホのゲームとかも想定にある人もいるかもしれないよ。 自分は今夜BAKIN買う予定。 使ってるPCは数年前のミドルレンジのパーツでできた完全に型落ち未満といった感じだけど、 現状で作業できないほど重いかはともかくとして、意見出せるところはは出したいのと 素材作るのに内部でどう見えるか確認しながらやりたいから すぐに色々はできないかもしれない環境かもだけど参加しておこうと考えてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/996
997: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/20(木) 11:03:21.27 ID:WawACYqt サンプルゲーム配布して無かったっけ? サンプルゲーム動かして、自分のpcでもまぁいけるかチェックしたらいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/997
998: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/20(木) 11:07:45.38 ID:WawACYqt 公式サイトでサンプルゲームがダウンロードできる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/998
999: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/20(木) 12:21:04.01 ID:8NJzudW/ 質問いいですか?🤗 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/999
1000: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/20(木) 12:25:21.86 ID:JO36r4Wj どうぞどうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 70日 4時間 35分 13秒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1660171809/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s