[過去ログ]
RPGツクールMZ_17作目 (1002レス)
RPGツクールMZ_17作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659900763/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
909: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/10(土) 10:59:08.07 ID:auLf+Ska MVは持ってないからわからんが、 MZの場所移動はマップIDとX,Y座標を変数で指定できるぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659900763/909
918: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/10(土) 12:35:39.13 ID:auLf+Ska 洞窟ごとにIDを割り振って、そのIDごとに条件分岐でマップと座標を指定するだけから仕組みは簡単。 あとは作るマップの量によって作業量が違うから、それを大変とみるかどうかだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659900763/918
923: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/10(土) 14:56:36.07 ID:auLf+Ska ウェイト1フレーム(2000だと0秒)を入れると軽くなるというのは、それを挟まないとCPUが休むことなく処理を回し続けるから。 1回処理が終わった後すぐに始まってしまうので、2000のころはそれでCPU使用率が獏上がりになって処理落ちしてた。 さっきMZで1コ並列処理をフレーム無しでやったら、特に処理落ちはしなかったので大丈夫みたいだけど、 CPUに負荷をかけることに変わりはないので、入れた方がいいと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659900763/923
925: 923 [sage] 2022/09/10(土) 14:58:01.47 ID:auLf+Ska スマン修正。 「フレーム無し」→「ウェイト無し」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659900763/925
927: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/10(土) 15:00:55.31 ID:auLf+Ska 増やした分負荷は減るけど、1フレームで問題ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659900763/927
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s