[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part2】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part2】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
597: ワナビー2024 [sage] 2022/08/10(水) 10:38:13.23 ID:3T9TDDF5 野球マン おはよう(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/597
606: 名前は開発中のものです。 [] 2022/08/10(水) 13:23:21.23 ID:nl0GsX+e >>604 まああれはUE5の力を借りているだけだけどな それでも個人のクリエーターのゲーム製作をかなり向上させている つまりこれからは個人製作も侮れないというわけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/606
742: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/11(木) 17:57:54.23 ID:SOUlbdUy でもワナビーが作るシナリオよりAIが作るシナリオの方が確実に出来が良さそうじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/742
750: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/11(木) 18:30:52.23 ID:SOUlbdUy シナリオにAI使うの否定してる人ってシナリオが重要な要素だとして 重要な要素、すなわち補助以上のものもAI使われるのが嫌って事でしょ? 自分では気付いてないかもしれないけど、AI仕様の否定論者にに足突っ込んでるよw 気持ちわ分かるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/750
777: 名前は開発中のものです。 [] 2022/08/11(木) 21:05:04.23 ID:oZcnIR3p 本当にクリエイティブでありたいならAIを学べ AIを開発する側になれ、それすなわち森羅万象を創造するクリエイターの頂点 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659338431/777
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s