[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part10】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part10】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
872: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/07(木) 01:24:32.84 ID:zoxtcih2 >>867 DirectXの前にWINGがあった記憶ある Delphiがコンパイルが早くて使いやすかった記憶ある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/872
875: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/07(木) 02:13:55.42 ID:zoxtcih2 Unity始めたとき画面スクロールやプレイヤーの挙動がガクガクブルブルするのに驚いた。fixedupdateやら色々設定すれば直るんだけどUEやGamemakerで悩んだことなかったので・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/875
876: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/07(木) 02:17:19.71 ID:zoxtcih2 ブルブルってこんなやつ https://www.youtube.com/watch?v=brGwQktq1sM http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/876
892: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/07(木) 13:40:28.93 ID:zoxtcih2 cocos2dxは色々手間だったりしたので開発の簡単なcoronaSDK(爆速lua)でゲーム開発してたよ 7年ぐらい前までスマホのアプリの容量制限がきびしかったからcoronaSDKやcocos2dxが重宝されたけど、徐々にアプリの容量制限緩和でunityが着目され、その後無料化して一般層まで普及した感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/892
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s