[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part10】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part10】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
749: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/05(火) 01:49:46.03 ID:JC8KlxHY パクリ盗作でティアサガ裁判を出すのはおかしい。 あれは初代FEの生みの親が独立して元FEスタッフ達と使って作品リリースしようとしてNin○DOが激怒で潰そうとしたイメージだからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/749
751: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/05(火) 01:56:36.89 ID:JC8KlxHY >>735 野球マン スレがあるそうだから。そこ教えてくれれば過去作プレイしてレビューするよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/751
752: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/05(火) 02:01:46.85 ID:JC8KlxHY >>750 そうですね。生みの親vs権利持っている側の裁判と、大手の売れてるゲームをぱくってクローンゲーム作ってる人では内容が違うといいたかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/752
761: 名前は開発中のものです。 [] 2022/07/05(火) 03:50:29.97 ID:JC8KlxHY まあ法に触れなきゃOKだろうし、その匙加減は開発元と製作者にまかせればいいけど ただせっかく長い時間かけて作るなら自分の表現したいものを優先させてオリジナリティ溢れる作品を世に出してほしいとは思うね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/761
771: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/05(火) 06:50:21.50 ID:JC8KlxHY 結局のところ試行錯誤して新しいものを生み出すより売れているソフトを劣化コピーしたほうが売れると事実がわかると業界的にはあまりよくないだろうなぁ。 海外のゲームが発展している時に日本は一生懸命ポチポチガチャゲーを作ってたわけだし・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/771
777: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/05(火) 08:45:18.11 ID:JC8KlxHY >>772 一通り遊んでみた。まずは自分の作ったゲームをしょーもないって言ったらあかん。自分の作品は履歴書みたいなもんだ自信持て。 プレイヤーの基本動作はOK。気になった点はゲームも肝心の敵AIらしいものがないからミニゲームで終わっている。 arborなどのビヘイビアツリーとか学習して敵AIの基本遷移(待機、自由移動、ルート移動、発見追尾、攻撃)とレベルデザイン(マップ)を身につけるといろんなステージが作れるから長く遊べるゲームになるだろう。がんばれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/777
787: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/05(火) 12:39:06.34 ID:JC8KlxHY >>785 公式の素材 https://rpgmakerofficial.com/product/mv/store/02-2.html 非公式の素材バンドル https://www.humblebundle.com/software/rpg-maker-resurgence-software http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/787
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s