[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part10】 (947レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
856: 2022/07/06(水)18:15 ID:Ez8gXRfa(1/5) AAS
子供の頃にBASICやってて最近のUnityまでゲーム製作してなかったんだけど
その間はみんな何でゲーム作ってたんだ?
859: 2022/07/06(水)18:49 ID:Ez8gXRfa(2/5) AAS
>>857
テレワークでめちゃくちゃ暇になったからね
完全な趣味だよ
861: 2022/07/06(水)19:05 ID:Ez8gXRfa(3/5) AAS
>>860
2010年くらいからインディーズゲーが好きでいろいろ買っててスマホでもソシャゲより買い切りのインディーズゲーばっかりやってたんだよね
当然Unityのロゴよく見るから存在は知ってた
インディーズゲーが好きで子供の頃にBASIC触っててプログラムも大学でやってて得意だったから俺も作れるんじゃないかな?と思ったのがきっかけだね
仕事忙しいから諦めてたんだけどテレワークで暇になって触りだした感じ

あとBASICの話だしてるから50代くらいに思われるかもしれないけど
末期のベーマガみて中古のPC98買ってもらってやってたから30代半ばだよ
867
(1): 2022/07/06(水)22:09 ID:Ez8gXRfa(4/5) AAS
>>864
90年代後半はまだベーマガが発行されててBASICでゲームを作る文化があった
その当時に触ってた世代が最後だね

そっからDirectXなんかに移行していったと思うけど俺は難しくて挫折したからわからん
869: 2022/07/06(水)22:45 ID:Ez8gXRfa(5/5) AAS
>>868
N88BASICだね
Visual Basicも当時あったけどなんか中途半端だった記憶がある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s