[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part10】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 2022/06/18(土)14:09:55.33 ID:61glRC2T(2/2) AAS
おちつけワラビーw
200: 2022/06/20(月)01:04:58.33 ID:uh+CLZY1(1/2) AAS
そうやな、この世界にはHSPとC++しか存在しないのと同じで
昔はフォトショとペイントしか存在しないからな
285: 野球マン 2022/06/22(水)18:15:00.33 ID:FzhnmXUu(1) AAS
おもてなしの精神を学ぶためにホラーものを作ってみようと思う
401(1): 2022/06/25(土)10:32:38.33 ID:gfMMrYSM(1/2) AAS
>>400
負け惜しみかもしれないが、それが現実だな、作りこんでも売れる保証はいっさいなし、高級感を出しすぎると敷居が高すぎて敬遠まである
そんな中でもエロゲや脱出ゲーが継続して出てくる理由はまさにその「すぐ消費されて次を探すジャンル」だからだろうね
404: 2022/06/25(土)13:31:29.33 ID:hBnqixPs(1) AAS
うんち
529: 2022/06/30(木)12:49:34.33 ID:b3MzaeKK(1) AAS
そうやってこき下ろして行動しない連中には一生わからんよ
それが悪いとは言わんが
577(2): 2022/07/02(土)01:43:13.33 ID:MeYHvEtC(1) AAS
世界一面白いアクションゲームの人も顔出しで配信してるな
肉声だけでも十分な気がするんだけど
製作者が顔出しするメリットって何かあるんかな
612: 2022/07/02(土)23:19:08.33 ID:L9pqVkC+(1/2) AAS
>>610
技術はあるだろうが表に出せないものではある
だからツール練習用に作るってのはまあまあ誰でもやる
昔のゲームのドット絵なんかは目コピしても出来上がりが一緒なら
結果的にコピペ、ぶっこ抜きと同等、コピーの手法は関係ない
664(1): 2022/07/03(日)22:55:34.33 ID:pF6+tj21(2/2) AAS
エルデンリングとリリース時期が被って開発者が愚痴ってたゲームあったな
あれはもう災害に遭ったと思うしかないな
773(3): 2022/07/05(火)08:20:43.33 ID:yCEV1Fl7(2/6) AAS
>>764
君って極端だよな。「言い過ぎ」と言っているけど「なんでもパクってもいい」とは一言も言っていないし拡大解釈ひどすぎ
そもそも任天堂が勝てたのはゲームの内容じゃなくて「FEの開発者が~」という宣伝文句が決め手なわけで、ゲーム内容全く関係ない
文章ちゃんと読もうな
857(1): 2022/07/06(水)18:25:04.33 ID:nGcX3+go(3/5) AAS
何で今になってゲーム作り始めたのかスゲー気になる
おっさんがゲーム作り始めるの勧めるインフルエンサーとかどっかにおるのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.062s