[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part10】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204: 2022/06/20(月)10:24:30.32 ID:u5wiHb4+(1) AAS
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
256: 2022/06/22(水)08:31:07.32 ID:EMljFFfY(1/3) AAS
水生生物だが、ネオアクアリウムという先駆者はいるな
あの作者水棲物好きすぎて笑える
349(1): 2022/06/24(金)07:36:34.32 ID:9qoUuvkM(3/4) AAS
>>345 itchやBoothとかは無料アプリが多くそういうのを覗きに来ている人が大半だから、有料で売るのは難しいです。
逆にDlsiteやSteamなどは有料メインのストアはアプリを購入する人が見に来ているから売れる(その分手数料が高い)。
自分で集客できるならやitchやBoothで売ったほうがいいけど、手数料分値段下げて売ったことあるけどほとんど売れなかった
444(1): 2022/06/27(月)15:25:11.32 ID:G2v2DrUv(2/2) AAS
>>438
まあやっと感想、意見への無難な答え方について学んだようだけど…
ストアと言わず、フリゲ専用のサイトでも1回でも完成品アップしたことある人なら
常識レベルの立ち回りなんだけどなあ…
462: 2022/06/27(月)23:02:35.32 ID:nILjuXVL(2/2) AAS
ネームバリューなら金をばらまいたり、なりふり構わず5chやツイッターで宣伝しまくれば名前は売れるだろ
500(1): 2022/06/29(水)11:15:38.32 ID:R8w8grcd(1/3) AAS
英語の情報に抵抗がないならどっちでもいい
空のシーンならエディタの重さもも大差ない......とは断言できないけど
空っぽのシーンのUE立ち上げただけで重いようならどのみちすぐに処理落ちする
既存のゲームエンジンを使うなら多少PCにお金をかける覚悟を
509: 2022/06/29(水)16:08:07.32 ID:KyN2GfPd(1/2) AAS
>>439
おら面白いの作ったぞほめろ
オープンワールドが流行った今アセットとしては基本中の基本だけど
動画リンク[Streamable]
ゲーム系Houdinistに聞きたいんだけどこういうオープンワールド向けの川ジェネレーターって上手い方法ないの?
今川が交差するところをFuseで無理やりくっつけてVDBからメッシュ作ってんだけど
川が交差するところを低い方に高さ合わせて下流もそれに合わせて沈み込ませたいんだけど
省1
521: 2022/06/30(木)09:51:15.32 ID:nBggxJtx(2/2) AAS
決められたサイズ色数に収められれば誰でも行けそうだけど
CGイラストとは方向性がちょっと違いそうな気がする
ちなみにモンスターイラロジとかRPGイラロジみたいなのはまだないみたいだった
このアイデア使ってもいいよ
559: 2022/07/01(金)00:10:24.32 ID:WA2gUMEd(1/2) AAS
>>557
勝手に無許可で他人の作品素材を使った人なあ…w
これは名前のとおりクリエイターとしては詰みましたなあ…
ゲ製系、プログラミング系のyoutubeチャンネルなんか見ると
一時期は自称イケメソ風なんちゃって寒イケボ講師が過疎ってたけど
今は偽装も巧妙になってvtuberとボイチェンになってるな
644: 2022/07/03(日)16:36:00.32 ID:+Fn5/HiA(2/3) AAS
同族嫌悪ってことね
704: 2022/07/04(月)13:46:02.32 ID:AP94JT3h(6/10) AAS
ゲームで一番面白くなるところが核じゃないかな
大手ゲームでもビジュアルいいのにシステムが〇〇ってよくある。
854: 2022/07/06(水)17:57:04.32 ID:VExoS+R+(5/6) AAS
意外と使いやすいって言われると思う
889: 2022/07/07(木)12:59:50.32 ID:J2M1CP1z(1) AAS
難しいってのは資料が無い分かりづらい、リソース管理がしづらい、挙動が安定しない、サポートが微妙、ライブラリが足りない
ここら辺が昔の開発だとダイレクトに技術者に降りかかってきて、それを解決しなければいけなかったわけで
ゲーム開発者に求められる役割が変わってしまったのじゃ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s