[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part10】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part10】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
603: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/02(土) 17:50:59.00 ID:JSGuLHS3 一人でも面白いゲーム作れた配信者なんているのか? ちょっと見てないとすぐ実現性のないエアプ儲け話ばかりになるよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/603
604: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/02(土) 18:19:41.44 ID:L4Ew6zDI エッチなサイコロゲームパクって炎上してた配信者って 定義的には面白いゲーム作った配信者って事になるんじゃないか パクリだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/604
605: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/02(土) 18:31:44.97 ID:JSGuLHS3 盗品のパッチワークが「作った」だと思ってるなら 空き巣メンバーでも募集するべきだな、同じことだし 炎上芸なんて悪名でネットの玩具になるだけで、稼げたなんて聞いたこともない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/605
606: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/02(土) 18:32:12.91 ID:G4f4VftJ 面白いかどうかなんて遊んでみればわかる事なんだからあんまりカッカするなよ 完成しないとそれすらも判定できないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/606
607: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/02(土) 18:39:44.17 ID:JSGuLHS3 自分の話題にケチつけられたからってカッカすんなよ そもそもほとんどは完成まで行かずに失踪だから話題にするだけ無駄 完成したのもわずかに見たけどゲーム自体がつまらなそうな所を宣伝しただけだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/607
608: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/02(土) 18:44:35.82 ID:G4f4VftJ 自分の話題って、別に自分は話題をふってないぞ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/608
609: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/02(土) 22:07:48.36 ID:Qd5pMs1q 面白いトーク出来る奴以外はショート動画とかtiktokとかの方がいいみたいだけどな 再生数が多くて何か人を惹きつける画像があるなら魅力を伝えやすいっぽい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/609
610: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/02(土) 22:49:30.13 ID:bAAbzVaF アセットやコードをぶっこぬいたパクリゲーならともかく 目コピ耳コピで類似品を作れるならそれはそれで技術はある気はする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/610
611: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/02(土) 23:09:03.53 ID:ONPFJVaP 一の盗作が 九の努力を無価値にする オマージュとかインスパイアとかパロディとか状況に応じて感じ方も変わるだろうが そういう部分もきちんと即座に説明できるよう常日頃から心構えを持っておきたいものだな姉貴殿 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/611
612: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/02(土) 23:19:08.33 ID:L9pqVkC+ >>610 技術はあるだろうが表に出せないものではある だからツール練習用に作るってのはまあまあ誰でもやる 昔のゲームのドット絵なんかは目コピしても出来上がりが一緒なら 結果的にコピペ、ぶっこ抜きと同等、コピーの手法は関係ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/612
613: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/02(土) 23:27:02.07 ID:L9pqVkC+ >>604 今その事務所ってヴァンサバと自社キャラに差し替えた二次創作ゲーで配信やってなかったけか 俺はVは追ってないんで、ゲーム実況関連か何かでオススメされたサムネで見ただけだけど ヴァンサバ自体もマジックサバイバルだし、さらにヴァンサバの上書きとかなら地獄絵図だよ、権利的には http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/613
614: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/02(土) 23:45:10.40 ID:AfFlH01z パクるだけのやつならまだいいんだがな 何も新しいことやらないから 一定の能力がある上でパクって自分の知識と組み合わせてより良いものを作れるやつ嫌い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/614
615: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 00:12:35.10 ID:NhIAhOfh >>614 いや、俺は逆だな 誰が見ても「そのまんまやんけ」って第一印象に来るものは溜息が出てしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/615
616: 名前は開発中のものです。 [] 2022/07/03(日) 06:31:14.34 ID:SBfsmNC+ >>594 海外のゲームジャムは光るものがあるからちょくちょく見てる。国内のはしらん。 いいなぁって思ったのを自分のに取り入れたらだいたい売れてるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/616
617: 名前は開発中のものです。 [] 2022/07/03(日) 06:31:14.34 ID:SBfsmNC+ >>594 海外のゲームジャムは光るものがあるからちょくちょく見てる。国内のはしらん。 いいなぁって思ったのを自分のに取り入れたらだいたい売れてるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/617
618: 名前は開発中のものです。 [] 2022/07/03(日) 06:31:14.40 ID:SBfsmNC+ >>594 海外のゲームジャムは光るものがあるからちょくちょく見てる。国内のはしらん。 いいなぁって思ったのを自分のに取り入れたらだいたい売れてるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/618
619: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 06:36:21.38 ID:SBfsmNC+ >>594 海外のゲームジャムは光るものがあるからちょくちょく見てる。国内のはしらん。 いいなぁって思ったのをアイデアやバランスを自分のに取り入れたら試行錯誤も減るし。 Steamゲームを600本ぐらい買ったけど、大作は買ってもプレイしないんだわ。(色々面倒で) それからゲームジャムの小規模のゲームをたくさんプレイするようになった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/619
620: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 06:39:54.98 ID:SBfsmNC+ ごめん,マルチポストですか?って画面が出てなんかしらんけど連投になってた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/620
621: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 06:41:09.79 ID:kzKXQfTb エラーとかでレスできなかった場合は焦らずにしばらく待ってみてリロードして確認するといいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/621
622: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 07:10:14.93 ID:SBfsmNC+ ありがとう。気をつけます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/622
623: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 07:33:07.61 ID:LAdD047K 怒涛のゲームジャム推しで草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/623
624: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 08:24:45.43 ID:cZF/CgCB パクり自マンw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/624
625: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 09:53:14.05 ID:IEXKyLg7 マンをなぜカタカナにしたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/625
626: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 10:22:10.11 ID:02vzTI8I ゲームジャムなんて知らなかった こんなイベントあるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/626
627: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 10:24:14.01 ID:YmByj1jx タイルマップ素材を3dモデルで作るってのもありなんだろうか? ピクセルピクセルしすぎてても好きじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/627
628: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 10:40:42.40 ID:VE7sMd0z で負荷を考えると今度はポリポリするんでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/628
629: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 10:53:05.22 ID:Wgr/jbsI >>627 好きにやれ、としか 誰もあなたのアートスタイルを制限していない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/629
630: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 12:26:12.41 ID:tCCcSCEM >>627 アリだな。SFCのスーパードンキーコングとかでやってるし。 俺は好きではないが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/630
631: 名前は開発中のものです。 [] 2022/07/03(日) 13:47:21.24 ID:77z2pdvG >>609 開発進捗を10分かけて長々見せる動画なんか誰も見ないしな ビジュアルな部分だけ20秒くらいにまとめて 今日はこれぐらい進みました!ってtiktok風にした方が伝わる 数も打てるしどういう動きや絵だと反応がいいか分析しやすい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/631
632: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 14:19:49.55 ID:VE7sMd0z なんか面白い工夫してるなら聞きたいけどな ぜーったい教えてくれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/632
633: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 14:30:34.10 ID:rTIa+jAm 工夫っていうのは教えられてやるものじゃないからな 自分で学んできたものを頼りに自分で考えて試行錯誤するのが工夫なんだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/633
634: 野球マン [sage] 2022/07/03(日) 14:41:05.43 ID:Jyx9uoBT 例のホラーゲーム結局頓挫にすることにした そもそも「おもてなし」がテーマだったのだが、あのシューターのシステムでは 構築できそうにない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/634
635: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 14:52:12.89 ID:5OXG6j/b なんか最近、青くっさい「フルスクラッチ上等!」みたいな書き込み少ないな どれもこれも、既製品のエンジン、アセット、リソースを使いまくって、いかにして楽して富と名声を得るか?みたいな 性欲も枯れ果てた薄汚いオッサンのオーラしか感じ取れないんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/635
636: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 14:56:55.46 ID:+Fn5/HiA そりゃもう5ch自体がネット界の老人ホームだし・・・ だいたい薄汚い負け組オッサンが情熱を持ってたらそっちの方が恐ろしいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/636
637: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 15:01:15.39 ID:rTIa+jAm むしろ性欲がありすぎてオカズ探しとオナニーの時間をもっと増やしたい だから楽して富と名声を得る努力をするんだろ。フルスクラッチじゃ性欲は満たせないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/637
638: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 15:19:29.71 ID:pF6+tj21 プログラムも絵も音楽も全部自前とかいう妄想を並べるより 現実的に完成する道筋考えられる人が増えたのは良いことよ そもそもアセット使えば楽に富と名声が得られると考えてるのがエアプ感丸出し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/638
639: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 15:22:49.22 ID:xNblyaQv もうゲームで金儲けって時代じゃないんだよな・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/639
640: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 15:34:02.56 ID:LfzSBUx+ 絵は適当に描いたものをカメラで撮るだけ 音は適当にボイパ録音 プログラミングだけ真面目 に作ったらウケそうな気がしてる 気がしているだけなんだけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/640
641: 名前は開発中のものです。 [] 2022/07/03(日) 15:34:16.82 ID:5OXG6j/b は?Youtube収益を頼みにする文脈とか、どう考えても清貧なフルスクラッチのゲ製道に反してるぞ!!! なんかアクションゲームツクールとか、機能もショボい上に激遅の使い物にならんポンコツらしいが、アレは楽して富と名声をえることしか頭にないヘタレのオッサンのオナニーだったんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/641
642: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 15:56:05.49 ID:rTIa+jAm なんでこのオッサンこんなにキレてんの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/642
643: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 16:27:16.20 ID:iB4mSEFg オッサンだからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/643
644: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 16:36:00.32 ID:+Fn5/HiA 同族嫌悪ってことね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/644
645: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 17:05:52.38 ID:5OXG6j/b ヽ(`Д´)ノ誰がオッサンやねん ttps://simeji.me/simeji-ranking/backnumber/2019_06/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/645
646: 名前は開発中のものです。 [] 2022/07/03(日) 17:38:43.15 ID:qqAxxC0r >>641 自分のゲーム宣伝する為にアフィサイト作って アフィの方で結構稼いでた奴居たけどな昔 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/646
647: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 17:56:18.04 ID:fLmPR5a9 ○○間違ってますよ 成功者がみんなやってる○○ みたいな釣りタイトルがスラスラ思いつくならyoutuberやるのも良いんじゃないか というかここら辺がスラスラ思いつくなら動画なんかやらなくても普通に集客できてそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/647
648: 名前は開発中のものです。 [] 2022/07/03(日) 18:41:53.43 ID:zWr0u2mT ですって! https://tadaup.jp/loda/0703184103309054.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/648
649: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 18:56:54.26 ID:+Fn5/HiA トライアンドエラーが重要ってのはよくわかるよ 特にゲームや芸術作品のように何が当たるかわからん世界では http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/649
650: 名前は開発中のものです。 [] 2022/07/03(日) 19:13:18.43 ID:85nT5L12 >>648 これ半分正しいけどゲームでやると完成せんぞ 一回作りはじめたら継ぎ足し修正でどうにかすることになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/650
651: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 20:44:54.57 ID:/QdQQ6sa 量をこなすようになると、ある程度はできるようになるから質のほうが大事だなって感覚が強くなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/651
652: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 20:53:36.04 ID:3g2zeImt 固有名詞が出てない時点で結論ありきの脳内実験だろ 陶芸の「質」について「先生」がつける評価の、どこに客観性が入る余地があんねん まだゲームの販売数で比べる方がマシだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/652
653: 名前は開発中のものです。 [] 2022/07/03(日) 20:54:05.96 ID:HnlJEKRL >>650 リリースしてから、少しずつアップデートすればいいのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/653
654: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 21:09:51.44 ID:xvlvyomf >>653 プラットフォームによって違うかもね MMOとかソシャゲみたいなやつはで出だしで失敗すると終わっちゃう場合が多いけど。 スマホの小規模ゲームなんかの場合はリリース後相当時間が経ってから伸びてくる場合もあるんで。 あとソシャゲみたいな形態のゲームが出だしで失敗すると何で終わるかというと、リリース直後が一番金払いのいい質の高いユーザーが来るから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/654
655: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 21:20:21.67 ID:SBfsmNC+ なるほどねー。それで失敗したら諦めて半年ぐらいで閉鎖とかあるんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/655
656: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 21:21:09.60 ID:xvlvyomf 時間とお金をたくさんかけたゲームが爆死するって、一回くらいは経験しとくといいかもね ダメなもんは何やってもダメなんだってほんと思い知らされるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/656
657: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 21:25:09.18 ID:rTIa+jAm 爆死って基本的に判断基準が売り上げになるわけだが 売れる努力をして売れなかったら単純に努力が足らないですむ話なんだけど 面白くする努力をして売れなかったという結果で躓いたらなんか変な話だよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/657
658: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 21:34:09.46 ID:xvlvyomf >売れる努力をして売れなかったら単純に努力が足らないですむ話なんだけど この判断が割と間違ってる場合が多いの 努力が足りないんじゃないの どんな努力しても売れないジャンルとかタイミングとかプラットフォームとかがあるの 努力したら努力しただけ必ずリターンが来るってのはゲームだけの話で現実社会にはないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/658
659: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 21:42:01.44 ID:JnTwquP4 じゃあどうしたらいいの?! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/659
660: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 21:45:50.18 ID:xvlvyomf そう聞かれたら自分はこう答えるしかない 作業自体が楽しいのなら続ければいいしそうじゃないのならやめた方がいいと。 何度もそんな事書かれてるはずだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/660
661: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 21:51:49.39 ID:3g2zeImt そもそも量を定期的に揃えるなら、どっちにしろ労力的は変わりがないっていう間抜けな話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/661
662: 名前は開発中のものです。 [] 2022/07/03(日) 22:13:27.29 ID:hS85hgI7 飯食ったらケツから出るのと同じで 情報を目と耳と脳で食ったら口からクソを出したくなるんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/662
663: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 22:48:14.61 ID:rTIa+jAm >>658 流石に売れる事を目指している人なら売れるジャンルプラットフォームぐらいは事前に調べるとは思うが タイミングに関してはリサーチ力が問われるのは確かだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/663
664: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 22:55:34.33 ID:pF6+tj21 エルデンリングとリリース時期が被って開発者が愚痴ってたゲームあったな あれはもう災害に遭ったと思うしかないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/664
665: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/03(日) 22:56:19.28 ID:fQlHSxFO >>664 それファミコンの時代からあったし ビッグタイトルと発売が重なるとちびっこのお小遣いが減って買ってくれなくなっちゃう問題が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/665
666: 名前は開発中のものです。 [] 2022/07/03(日) 23:24:40.88 ID:85nT5L12 いや、というか 既存のシステムなら大丈夫なんだけど オリジナルシステムの場合 作ってダメ→何がダメかを検討して改善 を踏まないと 作ってダメ→また一から作り直し の無限ループに陥る、って話をしたかった 大抵のシステムは詰めてるつもりでも詰めきれてないので研磨することになる 研磨する前に見捨てるとエターナル 既存システムのクローンなら知らん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/666
667: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/04(月) 00:01:32.71 ID:kSq47TAU ここで暴言吐いているyoutuberはそのうちゲーム配信できなくなると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/667
668: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/04(月) 00:18:00.03 ID:NG1tVim2 >>666 経験者なら言わずもがなだし エアプにはそもそも何を言ってるのかピンと来ない上、興味もないってだけ そういう試行錯誤も慣れと効率化があるけど その手段やコツの話とか見たいんだけどな、本来は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/668
669: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/04(月) 00:35:51.90 ID:H81CvOe2 単純作業系のカジュアルゲームしみたいなのしか作ってないから、操作感のチェックくらいしかしないわ ちなみにどんなオリジナルシステムのゲーム作ったの?パズル? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/669
670: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/04(月) 01:00:50.10 ID:5G+nJXD+ エターにしたって過去ゲームの動画上げてる人がいて、リリース済みゲームより遥かに面白そうだった事があった。 開発者本人の判断ってあんまりあてにならんなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/670
671: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/04(月) 02:09:17.23 ID:7NJikxy0 エルデンリングのインスパイアゲーをUEで開発してますってyoutuber見つけたんだけど 講談社の人より売れたら笑えるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/671
672: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/04(月) 03:04:52.65 ID:voCtPMoI エルデンリングインスパイアでUE使ってるYoutuberは俺も見てる 同一人物かわからんけど、その人既に何本かゲーム出してるから開発の早さはすごいなと思った 知名度は講談社の人のが上だし体験版できたら講談社が宣伝もしてくれるんだろうから さすがに売上で勝てるとは思わんけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/672
673: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/04(月) 03:13:36.23 ID:R+pk+cqg 講談社のほうは製品版がリリースするかも怪しいんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/673
674: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/04(月) 03:19:53.14 ID:7NJikxy0 アセット代どれくらいかかるんだろ ああいうの作りたい人にとってはUEって凄い有難いんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/674
675: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/04(月) 03:41:44.64 ID:ZerFT9xg >>613 ネットニュースで確認した。コメントも見たが、○こダイスの時と同様の構図を予感させる パクられ側がお気持ちツイート1つしたらトリガーは引かれる状態。はてさてどうなるか… 無許諾実況騒動以降、権利的に危ういものを未だに企業が配信許可を出す態勢なのは少し驚いた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/675
676: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/04(月) 03:50:31.80 ID:ZerFT9xg ※>613も自分のレスです。続報的にネットニュースでやはり上がってたので… マジックサバイバルからの「側を変えたクローンゲーム」が今後どうなるか、、、 これがセーフ判定なら多少パクった程度のゲームなんか全くの安全圏となる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/676
677: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/04(月) 03:55:44.71 ID:WgHhjbns 何度も出てると思うけどシステムを保護する仕組みは特許しかないから これは黎明期にちゃんと法整備しなかったゲーム業界の責任 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/677
678: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/04(月) 03:58:01.37 ID:NFshgNTf みんな寝ないの?! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/678
679: 名前は開発中のものです。 [] 2022/07/04(月) 04:11:48.28 ID:zTsN5sNM 寝れない このまま仕事確定 死んだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/679
680: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/04(月) 04:12:00.21 ID:ZerFT9xg >>677 確かに、、 ゲームを出す立場上、業界のアウトセーフのラインの見極め材料として見ていきたい くれぐれも炎上の当事者になるような地雷を踏むのだけは避けたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/680
681: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/04(月) 04:38:14.64 ID:R+pk+cqg ゲーム業界の歴史は、暗黙の技術共有と技術者の試行錯誤の歴史 テレビ業界みたいに新規が入れないように利益と権利を独占してたら今ほど界隈は成長してない 多少の問題に目を瞑っても未来を夢見た先人たちの意思を汲んであげるべきだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/681
682: 名前は開発中のものです。 [] 2022/07/04(月) 04:51:45.99 ID:z1/lAKfr ソシャゲだと「ぷにコン」(見た目でグニョグニョ動いてどれくらいどの方向に引っ張ってるか分かりやすいスティックキー) と パズドラが取った同類ゲームを潰す2種類の特許を気を付けてれば早々やられないと思う 特にパズドラは整列したパズルゲーム作る時はしっかり確認しないと恐ろしいよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/682
683: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/04(月) 06:24:04.80 ID:AP94JT3h パクリゲーってさ、角川が怒って遺憾砲出すんじゃね。 大手を敵に回すと訴訟問題とか賠償金とかおそろしいからなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1655051914/683
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 319 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s