[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド37 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148(5): 2022/07/29(金)09:16 ID:cu+36BIY(1/3) AAS
覚える必要なんかない
ググればいい
154(1): 2022/07/29(金)18:35 ID:rOhw4dNf(2/4) AAS
>>148
作りながらでいいのか
155(1): 2022/07/29(金)19:02 ID:iEx9A8/Q(1/5) AAS
>>148
よくそう言ってる人いるけどこれ完全に間違ってる
プログラミングってそんなに甘くないのを基礎から本気で学び始めてから気付いたわ、つか痛感してる
プログラミングに限らずどんな世界も甘くないわな、基礎をすっ飛ばしてマスターできるものなんてない
ほんっとクソみたいに間違った回り道しちまったよ、近道と思われるものは結局ただの無駄骨に終わる遠回りになんだよね
173: 2022/07/29(金)21:46 ID:b06JA+gt(2/3) AAS
>>172
マジこれ
でも何故か初心者相手に>>148みたいな言動が多いのも事実
だからみんな挫折するんだと思う
182(1): 2022/07/30(土)00:26 ID:Mh7Ib9Cr(1/2) AAS
>>148みたいな奴ってUniTask/UniRXの動作イメージとか掴めてるん?
別にあれが難しいとかって話じゃなく>>148みたいな奴やそれに釣られてググってなんとなくやってる奴ってどういう感じなのかな的な
183: 2022/07/30(土)00:29 ID:xmZXtUhp(1/3) AAS
>>178
ググることや自分で調べる事も最初から必要だけど初心者に対して>>148を平気で言う奴がネット上では散見されるから鵜呑みにするなって話なんだと思う
現実で初心者に対してそんな事いうエンジニアはまず居ないからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s