[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド37 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド37 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
467: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/25(日) 00:07:55.10 ID:pNOpLVLV グラが綺麗なら売れると思ってるやつは悲惨だ 数十億の予算突っ込んでコケるゲームがある中で、 一人3ヶ月ちょっとでUnityで作ったヴァンサバが10億超える現実。 純粋に売れるゲームだけを志向し、現実的な開発効率を重視できないのは 創造性の放棄があるからだ。どうしようもない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/467
470: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/25(日) 00:13:54.72 ID:0jUKHX8D >>467 まあ確かに言えてんな UEは綺麗だけどそれでゲームが面白くなるかとは別だからな Unityは3Dゲーム開発でも早いし軽いよな どちらもお勧めとしか言えないしどちらも使いたい 時と状況に合わせて制作していくだけだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/470
486: 名前は開発中のものです。 [] 2022/09/25(日) 16:31:38.87 ID:0jUKHX8D >>467 ちょっと衝撃的な内容なので調べたが正確には 正解は 初期の早期アクセスバージョンの開発には約1年かかり、アセット、アート、音楽に日本円で約17万円を費やした。 はじめ見たときは2Dのゲームなので衝撃を受けた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/486
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s