[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド37 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド37 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
756: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/01(水) 07:42:25.38 ID:uTNYJQkN C#が最強は宗教戦争になるから明言せんが、 一番はやったJavaに似た思想で、よりカジュアルに書けるようにしたのは大きいと思うわ プログラミング言語って似てたらノリでかけるからな unityなんて技術者の人数で言ったら小規模だからC#の流行りに関係あるかといわれると大してないと思うわ やっぱりJavaに似てたって点とコンパイラーの発展がJavaより良くなったのが大きいんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/756
759: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/01(水) 08:14:12.43 ID:uTNYJQkN RxはC#が源流じゃない記憶 確かにWinFormはプログラミングかなりカジュアルにしてるな まぁUEはカジュアルじゃないから流行らない Unityは言語も思想もカジュアルだから流行った 日本語云々はあんまり関係ない気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/759
763: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/01(水) 11:17:19.31 ID:uTNYJQkN はえーそうだったんか Rxって動的言語系のほうが源流だと思ってたわ サンクス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/763
765: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/01(水) 17:17:25.83 ID:uTNYJQkN >>764 もう圧倒的な差がなくなりつつある C#はコンパイラの進化がかなり進んでる あとサーバー側もかなり速度の向上が進んでるのもあって最近のゲームはオールC#なんてのもちょいちょいあるぞ メモリ効率もアンマネージドで作れる部分を使えばC#と同じレベルで管理できる Unityに乗ってる部分がそこまで行ってるかはわからんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/765
772: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/01(水) 19:56:18.16 ID:uTNYJQkN C++が使いずらいからC#で書いて、IL2CPP経由でC++になるのであれば、 C++の速さを担保して書きやすくなるんだからC#が最強になってしまうのでは? ていうか、言語で最強とかいう単語使うのははさすがにアホっぽいな 適材適所で使えない奴が自分のメリット知ってる言語あげようと必死になってるようにしか見えん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/772
779: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/01(水) 21:22:25.34 ID:uTNYJQkN >C#じゃ逆立ちしてもC++には勝てねえだろ C#からC++コードできるんだから普通に共存してるんじゃないか? 君が勝手に戦ってるだけ >AAAタイトルでUnityがUEに勝てない理由もそこにある 何を持って勝ちなのかわからんが、 エンジンとしてならシェア率でUnityだし 売り上げ数って話ならUEじゃなくて独自エンジンになるからUEの勝ちではない 利益率もソシャゲがトップだからそれらは基本的にUnityで作られてるからUnityになるんだが 何をもって勝ち負けが決まるんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/779
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s