[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド37 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
835: 2023/02/04(土)22:03 ID:i5eVq9Am(1/4) AAS
UEはスレチだからともかく、
HDRPは別にバカではないだろ、選択肢としてそういうゲーム作りたい層はいるんだから

むしろ、商業でもないのに最適化とかビルドサイズまで気にする必要はないんじゃね
商業でもアーリーアクセスのゲームはその辺ダメダメだしな

>>834
業績とかはわからんが、年中求人しているイメージはあるから人では足りてないんじゃね?
837: 2023/02/04(土)22:13 ID:i5eVq9Am(2/4) AAS
年中募集している場合は良くないかな

人が来てもすぐやめるレベルで人が足りてないってことだからな(サイゲとかもそれ
年収も500~1200万とかだから求めるスキルに対しては安い

そうやって見ると内部割としんどそうに見える
まぁ半分憶測だから確定ではないけどな
840: 2023/02/04(土)22:40 ID:i5eVq9Am(3/4) AAS
>>839
外部リンク:amerika-kabu.com
多分ここ見たのかな?

シェアに関してはSteam上のリリースされたゲームのシェア率だからあてにならん数字だぞ
Unityはモバイル、映像、医療まで進出してるから、Steamだけで見るのはさすがにナンセンス
843: 2023/02/04(土)23:11 ID:i5eVq9Am(4/4) AAS
サイゲほどのブランド力とマネーパワーある企業が離職率低かったら年中駅に人材募集広告打たないんだ。。。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.373s*