[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド37 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド37 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
167: 名前は開発中のものです。 [] 2022/07/29(金) 20:55:53.09 ID:kMIGwbA6 >>163 プログラミングの基礎って教科書読むだけじゃ無いでしょ? ID:iEx9A8/Qはハッキリと論理的思考と応用を指摘してるのだから、基本のソースコード書いて改造したり、他人のソースコード読みまくって解析して動作を予測したり。 はたまた紙にプログラミングがどう動くのか?とクラス図とかイメージ図を先に書いたり、これら全部基礎の基礎だよ ぶっちゎけプロとして飯食ってるプログラマーほどこう言う地道な鍛錬を通して一人前になって来てる。 教科書読むとかそんなの基礎のキにすら入らないよwプログラミング舐めちゃアカンアカン。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/167
182: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/30(土) 00:26:03.09 ID:Mh7Ib9Cr >>148みたいな奴ってUniTask/UniRXの動作イメージとか掴めてるん? 別にあれが難しいとかって話じゃなく>>148みたいな奴やそれに釣られてググってなんとなくやってる奴ってどういう感じなのかな的な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/182
513: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/25(日) 17:37:35.09 ID:Sc9MNAik IT音痴お爺ちゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/513
549: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/26(月) 13:15:24.09 ID:X08Q6HZl 知能が低い生物は音量の強弱で優劣を競うのさ珍走団のようにね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/549
578: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/08(土) 11:16:43.09 ID:/sv63JH0 AIじゃ動き回れないだろ!と思ったけどAIの町並みを再現するのは有りだな なんでブレンダーとユニティでxyzが違うんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/578
680: 名前は開発中のものです。 [] 2022/12/15(木) 23:16:32.09 ID:a74KNKK0 チャエン| Web3.0と海外テック @masahirochaen (2022/12/14 12:22:00) 誰でも簡単にメタバースゲームがノーコードで作れる『Yahaha』が面白い。レゴで遊ぶように3Dゲームが作れて楽しい。Robloxの中華版。今年4月リリースで既に20万ユーザーで約56億円調達と勢いがある。クリエーターは3Dアイテムの販売で稼げる。数年後には動画感覚で3Dゲームを作る時代に。注目の領域。 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1602865406477094912/pu/vid/1280x720/JLb0d-rMRwykqjWz.mp4 https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1602865406477094912/pu/img/TMbK6X3qyWa1yQb5.jpg https://ohayua.cyou/tweet/1602866466419707904/masahirochaen これ凄くね?元Unityエンジニアが作った会社みたいだけどUnity買収しねえかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/680
738: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/29(日) 22:27:16.09 ID:P9LpJFcO >>737 この髪って人工なんだよな 説得力ある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/738
796: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/02(木) 13:38:37.09 ID:I57/0RPk 参照があるならC++でもポインタを触る必要がないのでは 無いかと思うのは素人の浅はかな考えなのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/796
849: 名前は開発中のものです。 [] 2023/02/05(日) 09:27:05.09 ID:fRjzhNI7 >>846 Appelが買収したらAppelのプラットフォームのみでしか使えなくなりそうだから嫌だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/849
865: 名前は開発中のものです。 [] 2023/02/06(月) 16:48:37.09 ID:q6x3NpbW モデルとかならスタンダードシェーダーをURP用に変えるだけだからわざわざ作らないって人多いと思うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/865
890: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/06(月) 23:11:35.09 ID:+jSlGtPA cg言語ってHLSLとGLSLにどちらもコンパイル出来る魔法の言語なのに なんで捨てたんだろって思ったら、NVIDIAが2012年で開発修了してたんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/890
953: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/12(日) 14:08:12.09 ID:SK1TnlPe 俺もすぐメール来たな ちなモバイルアプリ版はまだみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/953
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s