[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド37 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
591: 2022/11/02(水)09:10 ID:5RCROGPW(1) AAS
へーUnityってLumen相当のスクリーンスペースなんとかあったんだ
592: 2022/11/02(水)17:13 ID:+LJESC01(1) AAS
綺麗にする=Lumen使うじゃねーだろアホか
593: 2022/11/04(金)23:17 ID:ihW4fjlY(1) AAS
久々にUnityさわったらカメラまともになってた
594: 2022/11/08(火)10:39 ID:Avruwrt0(1) AAS
50%offセール
どれがクーポン適用可能なのか
お気に入りにしてるものだけを抽出する方法はないのか?
これじゃあ買えない
595: 2022/11/08(火)12:20 ID:jZb9bkVy(1) AAS
今回人気のモノはほぼ対象外だね
596
(1): 2022/11/11(金)09:25 ID:DLAHC9Ko(1) AAS
5000ドル分も買ってもうたm9(´・ω・`)ドーン!
597
(1): 2022/11/12(土)14:15 ID:wbTen34T(1) AAS
50%OFFは開発着手に必要最低限なものだけを買って
作りながらFlashDealの80%OFFやHumbleを待つのが賢い
598: 2022/11/14(月)02:36 ID:ADB5l6mu(1) AAS
>>596
(´・ω・`)お金持ちぃ~
599: 2022/11/14(月)08:54 ID:eKT1XYkH(1) AAS
うわもしかしてこの人自分で自分にレスしてない?
600
(1): 2022/11/14(月)09:11 ID:DO0Zt1Ij(1) AAS
何言ってんの?
(´・ω・`)

(´・ω・`)
は違うぞ
601
(1): 2022/11/14(月)09:31 ID:/zo6JVgZ(1) AAS
(´・ω・`)←喜
(´・ω・`)←怒
(´・ω・`)←哀
(´・ω・`)←楽
602: 2022/11/14(月)10:16 ID:X3l326l+(1/2) AAS
(´・ω・`)←喜
(`・ω・´);←怒
(´;ω;`)←哀
(´・ω・`)←楽
603: 2022/11/14(月)11:34 ID:6S/JFhB4(1) AAS
>>600-601
何が違うのw
604: 2022/11/14(月)11:45 ID:X3l326l+(2/2) AAS
50%オフの独身の日セールで大量に買ったばかりなのに
70%オフのブラックフライデーがまたすぐ開催されるなんて聞いてないよ(´;ω;`)
605: 2022/11/14(月)14:55 ID:NLkqphTB(1) AAS
特に買うもんねぇな…
606: 2022/11/14(月)15:01 ID:xkTiyDKx(1) AAS
「えっ今日は独身セールで50%OFFで買っていいのか!!」
「あぁ… しっかり買え」
「おかわりもいいぞ!」
「遠慮するな 今までの分買え…」
「うめ うめ うめ」
「ただ今よりブラックフライデー70%OFFを開始する!!」
607: 2022/11/14(月)15:57 ID:7NN9ERL5(1) AAS
>>597
かしこいなあ
608: 2022/11/14(月)19:28 ID:cVngzW52(1) AAS
工場作成ゲームを考えてるんだけどなんかお勧めのアセットある?
ユーティリティー関連で
609: 2022/11/14(月)19:52 ID:s5xC1wS8(1) AAS
Aというツールをすするやろ

そすると、ぁぁそういうんじゃないんだよね
そもそも作ろうとしてるのそういう系統じゃないし

なら最初に言え

ってなるんやろ
610: 2022/11/17(木)19:52 ID:By6qk76d(1) AAS
Unity普通にUEと同程度のハイレベルなレンダリングができるようになってるのに進化を恐れるディベロッパーのせいでグラフィックならUE5とか言われるのつらい
611: 2022/11/17(木)23:17 ID:lpT2TJtB(1) AAS
そこら辺あんま触ってないけど、今もとりあえず綺麗なグラ出すならUEの方が手っ取り早いはそうなんじゃないの
612
(1): 2022/11/18(金)00:12 ID:BDsBlvaF(1) AAS
まぁイメージってもんがあるからな
お前が作ったゲームでUnityはこれだけできるんだというのを見せてやればいい
613: 2022/11/18(金)08:58 ID:0yqBY9VP(1) AAS
>>612
なぁるほどね
614: 2022/11/18(金)09:00 ID:21P2APQv(1) AAS
UEはアセットの質が高くて完成までの工数が低い。色々あって流行らないんだけどね
615
(1): 2022/11/22(火)05:54 ID:G/UCBxo5(1) AAS
Unityで作ったゲームで金が入ったから焼肉ライクで豪遊してきた!
カルビ定食、牛タン100kg、ロース200kg、ハラミ200kg、ビール500㍑、これでたったの3333円!m9(´・ω・`)ドーン!
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
616: 2022/11/22(火)07:31 ID:IL41tgKl(1) AAS
3333円で豪遊とな…(TдT)ツヨクイキロヨ
617: 2022/11/22(火)11:21 ID:xtyj8n1o(1) AAS
>>615
その量でその値段、破格すぎるのでは
618: 2022/11/22(火)12:15 ID:Lm6vkF93(1) AAS
三千円ありゃ焼肉クイホいけね?
619: 2022/11/22(火)19:01 ID:WeeAAIOM(1/2) AAS
和民すげえ
620: 2022/11/22(火)19:02 ID:WeeAAIOM(2/2) AAS
もうこのスレダメそうだな
このままこいつのチラ裏になりそうだ
621: 2022/11/23(水)02:50 ID:AUeDGO39(1/3) AAS
締めの天下一品で豪遊してきたったわ
ラーメン、替え玉、ゆで卵、チャーシュー、ビール500㍑、これでたったの2150円m9(´・ω・`)ドーン!
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
622
(1): 2022/11/23(水)06:03 ID:GaixP1UO(1) AAS
格安だな

ビール500「リットル」
623: 2022/11/23(水)07:06 ID:AUeDGO39(2/3) AAS
>>622
一桁間違えたm9(´・ω<`)テヘペロ!
624
(1): 2022/11/23(水)10:57 ID:Bvpb55U2(1/2) AAS
50リットル or 5000リットル

どっちだ?
625: 2022/11/23(水)11:41 ID:AUeDGO39(3/3) AAS
>>624
50㍑に決まってんだろ!?常識ないのか!ドラム缶じゃねーんだから5000㍑も飲めるわけねーだろ?m9(´・ω・`)ドーン!
626: 2022/11/23(水)11:43 ID:7GiHLnJY(1) AAS
50リットル飲むのも大したもんやで!
627: 2022/11/23(水)12:35 ID:Bvpb55U2(2/2) AAS
50リットルでも十分非常識だと思うが、それはそれで金額の桁がおかしい件
628: 2022/11/23(水)16:38 ID:ngW2kiBn(1) AAS
反応するからガイジが付け上がるんだよな
629
(1): 2022/11/23(水)17:00 ID:k/dBA47x(1/2) AAS
最近Unity触り始めたんだけどイベント関数のコード上で呼び出しが明示されない仕様は保守性を損なってる気がするんだが
実際の開発では気にならないものなの?
630
(1): 2022/11/23(水)20:49 ID:guk/vajx(1) AAS
>>629
C#側でインスペクタで設定されてる呼び出しが追えないとかそういう話?Riderとかなら追えるんじゃ?
631
(1): 2022/11/23(水)21:40 ID:k/dBA47x(2/2) AAS
>>630
誰かがシーンのどこかに追加するだけで既存のロジックを書き換えることなく既存のロジックに割り込んで実行されてしまうのが危険ではないかってこと
特に大規模開発するときにそんな性善説的で保守性は大丈夫なのかと
632
(1): 2022/11/24(木)08:21 ID:m9lNCEOf(1/3) AAS
>>631
それはUnityでなくても、インターフェースやらデリゲートやらイベントやら、なんらかの処理を差し込めるもの全般に言えることじゃ?
その内容をより広く制約できる言語とかもあるかもだけど、関数渡すだけでもその関数が無限ループしないかとか一定の処理時間に収まるかとか言い出したらキリなくない?
633: 2022/11/24(木)08:23 ID:m9lNCEOf(2/3) AAS
ゲームでどうしてるのか知らんけど、大規模開発ならその特定の処理を追いやすくする仕組みとかを作るのかとは思う。
ゼルダの開発の時に色々と即時個別にテストできてバグリポート出来る仕組み作ってた話は聞いた
634
(1): 2022/11/24(木)18:17 ID:reb1ds8z(1) AAS
>>632
デリゲートやイベントが適切に隠蔽されてなければあり得るけどそれは元々の設計の問題では
無限ループなり問題が発生したときインテリセンスから探索できないと当該コードの存在を把握するのも難しい気がするんだが
Riderとか使えばそのへんなんとかなったりする?
635
(1): 2022/11/24(木)22:49 ID:m9lNCEOf(3/3) AAS
>>634
ごめん結局何だと保守性保たれるけどUnityの何だとどういう理由で保守性が保たれない言ってるの
636
(1): 2022/11/24(木)23:38 ID:Hn/x6Bv3(1) AAS
レベルデザイン君は議論したいだけだから相手するの無駄やで
637: 2022/11/24(木)23:51 ID:nCanOgPi(1) AAS
ただの社長が大好きなポナルポだった
638
(1): 2022/11/25(金)00:54 ID:cGlpiV/z(1/3) AAS
>>635
書いてあるとおりじゃない?
エディタ上のあちこちに情報が拡散してコード上に表れないからインテリセンスなどで確認しづらい
専用のIDEでなんとかなるならそれでいいんだがどうなのか
>>636
いや普通に困っているんだわ
他人から引き継いだコード補修するのにヒエラルキーちまちま確認させられてできれば二度とやりたくない
639: 2022/11/25(金)01:05 ID:PlXnMldJ(1) AAS
unrealでよくね?
640
(1): 2022/11/25(金)02:17 ID:y1oV3gsX(1) AAS
やりたきゃUpdate一箇所だけ使ってほかは全部そこに登録して呼び出したらいいと思うけど
641
(1): 2022/11/25(金)12:07 ID:c37T2ndp(1) AAS
>>640
1から設計するならそれが一番便利そうだよね
デリゲートを小分けにすればシーンの一部をテストするのも簡単になるし
使いたいクラスにインターフェイス突っ込むだけだからそこまで手間でもない
642: 2022/11/25(金)12:39 ID:uIID7ccE(1) AAS
頭悪すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カッコつけんなよバーカ
643: 2022/11/25(金)12:50 ID:4jB7yGA9(1) AAS
>>641
やってみたら何が起きるかわかるから是非個人的なプロジェクトで試してほしい
644: 2022/11/25(金)13:13 ID:aT6IJix5(1) AAS
嘘を並べれば正されるカニンガム法則を実践したら単に指をさされて恥を掻いただけで
何も起きなかったでござる。おわり
645
(1): 2022/11/25(金)15:43 ID:7XP12Fmn(1) AAS
>>638
Riderならアセットで使ってたら出てくるな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
646: 2022/11/25(金)18:44 ID:cGlpiV/z(2/3) AAS
>>645
ありがとう!
とりあえず目の前のプロジェクトはなんとかなりそうでよかった
647: 2022/11/25(金)22:20 ID:rNhrNgYT(1) AAS
自分で試さず誰かがやるの待ってるとか
そんなんで良くプロジェクト任されられたな
648: 2022/11/25(金)22:28 ID:cGlpiV/z(3/3) AAS
有用かもわからんものにホイホイ経費出してくれる人がいたら逆に教えてほしいわ
649: 2022/11/25(金)22:32 ID:64TXSnl1(1) AAS
言ってる事が支離滅裂で矛盾してるし自作自演でしょ
650: 2022/11/27(日)12:10 ID:bpt9Hqwt(1/2) AAS
Androidでビルドして実機動かした時にたまにクラッシュ時あるんだけど原因わかる人いる?
651: 2022/11/27(日)12:34 ID:6xhAPzjZ(1/2) AAS
たまに自転車乗ってパンクするんだけどわかる人おる?

この質問ですべての可能性を答えるとかね
自転車が古い
茨道だった
乗ってるやつがデブ
誰かが細工してた
そもそも自転車じゃなかった
652: 2022/11/27(日)13:01 ID:sQzUnuSc(1) AAS
たまに出るエラーがあるんじゃね
653: 2022/11/27(日)15:20 ID:bpt9Hqwt(2/2) AAS
そうなのかもサイドビルドしたので動かした時は動いたりするしたまにある感じなのかな
654: 2022/11/27(日)17:56 ID:GcdAxMqk(1) AAS
そんなんでわかるエスパー居るかよwww
655: 2022/11/27(日)18:01 ID:6xhAPzjZ(2/2) AAS
androidでビルドした
サイドビルドした
次はどんな情報出てくんのか?
なぜちゃんと一回で何をどうして、どうなるのかを、伝えないのか

エラー出るならどうやったら、なんの機種でエラーでるか?再現方法とかまで自分で探らないのかね
656: 2022/11/29(火)09:56 ID:sPSA5QZ+(1/2) AAS
初見です
部屋のようなオブジェクトの天井からArea LightをBakeした時、壁や斜めに配置されているオブジェクトに焼き付いた光がギザギザになってしまきます。
これの解決方法をどなたかご存知ないですか?
657
(1): 2022/11/29(火)11:07 ID:5Ebq/1/V(1) AAS
マップの解像度を上げるか、オブジェクトの角度をギザギザと合わせると水平になってバレなくなる
658: 2022/11/29(火)11:42 ID:sPSA5QZ+(2/2) AAS
>>657
ありがとうございます
659
(1): 2022/12/04(日)13:46 ID:IuGwP339(1) AAS
これがワイの最強の開発環境だ!m9(´・ω・`)ドーン!
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
660: 2022/12/04(日)13:50 ID:6iVwrlaD(1) AAS
>>659
VRは遊ぶだけ?UnityでVRゲーム作ったりしてるのかな。
661: 2022/12/05(月)00:14 ID:Lu7kJD0N(1) AAS
時間経過とともに値を1ずつ減らしたくて、

currentTime = 0f;
currentTime += Time.deltaTime;
if(currentTime >= 1.0f){
i --;
currentTime =0;
}
省1
662: 2022/12/05(月)00:16 ID:SjkQwDD4(1/2) AAS
なんか自己解決しました。サーセン
663: 2022/12/05(月)00:17 ID:SjkQwDD4(2/2) AAS
ID違うけど661です
664: 2022/12/09(金)13:25 ID:uXorXPVl(1/2) AAS
Unreal Engineついにクソきも情報商材屋の餌になっとるわw
終わるのも近いなw

Unityってどうなん?
2chスレ:livegalileo
665: 2022/12/09(金)14:24 ID:WeKg2Zob(1) AAS
なんか可哀想な奴おって草
666: 2022/12/09(金)14:31 ID:uXorXPVl(2/2) AAS
情報商材屋の餌になったら終わりやね
667
(1): sage 2022/12/12(月)17:36 ID:BRBL5BhP(1) AAS
別に実際に作ってようがなかろうがどうでもいいが
明白にローカルルールに違反してる板違い書き込みの荒らしが荒らしスレを立てただけ
668: 2022/12/12(月)21:09 ID:m5kaZEUi(1/2) AAS
>>667
荒してるのはむしろUnreal Engineの方じゃね?
Unityの話ししてんのにUnreal Engineやれとかクソ漠然的なこと言ってるだけ
結局その理由も答えられないゴミカス共
まともに張り合えるわけないわな
669: 2022/12/12(月)21:11 ID:m5kaZEUi(2/2) AAS
まぁ一人だけUnityがクソなところを具体的に説明してるやつもいたが、
それにしてもタッチ操作を扱えないUnreal EngineとTouch操作も統合する必要のあるUnityを比べてUnityがクソってのもおかしいけどな
670: 2022/12/13(火)19:06 ID:kesYO1gZ(1/2) AAS
unity初心者です。
とある本に沿って3Dのサンプルゲームを作っています。
terrain作成で必要なStandard Assetsが現在アセットストアにないので、代わりになりそうなものを探していたところ、Terrain Sample Asset Packを見つけ、パッケージマネージャーでダウンロードしました。しかし、インポートしようとすると、
671
(1): 2022/12/13(火)19:07 ID:kesYO1gZ(2/2) AAS
すみません、途中で終わってしまいました。

インポートしようとすると、This Unity Package has Package Manager dependencies というメッセージが出ました。
その次のメッセージで、何かをインストールorアップグレードまたはスキップするかという表示が出て、わからなくなっています。
わかる方がいらっしゃればご教示お願いします。
1-
あと 331 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s