[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 総合 part12【UE5】 (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 総合 part12【UE5】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654172618/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
826: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/03(金) 12:37:14.22 ID:WLf47mNq Niagara外からNiagaraを動的にいじるためには、User.変数というNiagara内で使う変数を、Niagara内で用意して、その値をエミッタ内のいじりたいパラメーターに使う Niagara外でSet Niagara Variableなどの処理でパラメーター名と値を指定すれば Niagara内のパラメーターを動的にいじれる ちなみにこの時、「User.」をパラメーター名の前に付けないと機能しないかもしれない これでScaleもいじれるし、色やマテリアルのDynamic Parameterなんかもいじれる もしUser.変数のことは既に知ってて、あえてNiagara自体のスケールで調整したいってことならそこらへんの仕様はよく知らない 自分もスケール大きさ変えたらでメッシュなら変わるけどスプライトは変わらないって仕様とか初めて知った 確かにSpawnの処理時にScaleも指定するけど細かく試したことなかったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654172618/826
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s