[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 総合 part12【UE5】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 2022/06/26(日)22:32:07.24 ID:lb6r9X7t(2/3) AAS
というかそこまでエディタが重いなら一般ユーザーがゲーム実行するときも死ぬほど重そうだし
もうunityのほうがいい気がしてきた
128: 2022/06/26(日)23:08:33.24 ID:fvd68ZTK(1) AAS
プログラムも結局性能より作りやすいかと動かせる環境が多いかの2点で人気決まってるからな
具体的にはPythonとJava
まだ個人はしばらくunityでいいんじゃないか
138(1): 2022/06/27(月)01:42:28.24 ID:mQSUUUSh(1) AAS
マトリックスのデモを使っているのですが、車が衝突するとパーティクルに包まれて消滅してしまいます
これを消滅させたくない場合はどのファイルの設定を変えればいいのでしょうか?
消滅する時間だけでも伸ばせればいいのですが
577(1): 2022/10/11(火)00:05:03.24 ID:kv1JL/E/(1) AAS
UE5にしてからプレイモードにするとテクスチャが汚くにじむようになった
負荷軽減のためなんだろうけど、綺麗な状態でみたい
どこで設定するのか分からん
676: 2022/11/08(火)00:30:18.24 ID:edkpXFop(1) AAS
>>673
遅レス失礼
イベントディスパッチャーまだよく理解してないから勉強しながらやってみる、ありがとう!
9スライス、その言葉が出てこなかったありがとう!
Draw asをBoxにしないといけなかったのね、上手く出来たわ、感謝!
766: 2022/12/30(金)22:08:29.24 ID:7bqRiRqf(1) AAS
ブルプリより普通にプログラミングしたほうが結局は楽なんでしょうか?
普通にプログラミンするならunityのほうがハードルは低そう
781: 2023/01/08(日)09:08:56.24 ID:B/CdT4b1(1) AAS
ボケーっと作業しながらセーブ忘れてた時のクラッシュはガチで心臓に悪い
808: 2023/01/26(木)10:05:07.24 ID:id0FyEpJ(1) AAS
Landscape上の草生えてくるのが遅くてレベルを読み込み終わって画面に地面が見えた後
草が出るまでに2~3秒も掛かるのだが、調べても解決方法出てこなくて草も生えない。
地面のコリジョンもすり抜け多発して厚み増してもCCD必須だし
地面の物理マテリアルが正常に反映されなかったりセクションごとに明るさズレたり不具合の宝石箱や
898: 2023/03/10(金)21:15:48.24 ID:TzsMszXI(5/6) AAS
>>897
Texture parameterはマテリアルグラフのパラメーターなので含みます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s