[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2022/04/12(火)23:58:38.73 ID:b6HksIjJ(1) AAS
このプログラマめんどくさい
191: 2022/05/06(金)15:31:53.73 ID:8Zqkc/jI(1) AAS
外部リンク:www.biccamera.com
まだギリギリ在庫あるんだな
これは早く買わないとなくなる
217: 2022/05/06(金)19:42:18.73 ID:eEzliKiT(15/18) AAS
>>216
おれの素敵なボケに3箇所のツッコミどころを見つけろよ?(゚⊿゚)ツマンネーヤロウダナ?
405: 2022/06/11(土)08:17:28.73 ID:kSm+k3l4(1) AAS
何のためにスプリクダブルオブジェ使ってるのか分からんけども情報共有のためならそれはそれでいいとして、それとマスター的なものは別に持つ、保有数データは通常のストレージに適当なタイミングで退避して初期化時に読み込んでスクリプダブルに適用とかすればいいんじゃ
479
(1): 2022/06/27(月)01:37:50.73 ID:lPzey0Vv(1/6) AAS
>>477
Int.ParseやToString()とかそういう変換を試したみたけど
引数であるBクラスの変数をAクラスの変数に参照渡しをした後に
引数であるBクラスの変数を初期化しようとしたらとAクラスの変数の値が
引数であるBクラスの変数を変換したのに変換していなくて初期化されたから頭抱えている。
>>478
class AClass{
省18
486: 2022/06/27(月)03:14:42.73 ID:lPzey0Vv(6/6) AAS
>>484
すみません自己解決出来ました・・・・!
Add無しで引数を渡してからの初期化して新しくクラス生成した方がうまく処理出来たようです。

482さん、484さんありがとうございました!
590: 2022/07/14(木)16:44:49.73 ID:oyPfTZSh(2/2) AAS

627: 2022/07/23(土)21:18:48.73 ID:iqhHgwjq(1) AAS
 
 凸

やぁ、ここに5億円ボタンがあるんだけど?
押したら1BTCが年末5億円になるけど、同時にキミのリグが5兆℃になるんだけど押す?(´・ω・`)ノ凸”ポチッ
734
(1): 2022/08/15(月)13:33:13.73 ID:5csML7g5(1/2) AAS
テトリスカンパニーという会社がライセンシングしてる
954
(1): 2022/09/16(金)08:02:59.73 ID:qA8ek3h+(2/2) AAS
2Dならgodotでもいいと思うけどな
Unityよりワークフローの構築が簡単だしUnityでちゃんとそういうやり方を整理しようと思ったらかなり調べないといけない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.531s*