[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
16: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/09(土) 16:21:44.68 ID:jIwlUglX メッシュを差し替えるスクリプト制御でやりたい事は出来ましたが、もっと軽い方法がありましたらお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/16
76: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/21(木) 16:12:43.68 ID:dfR0iYPb エディタ中のSceneやGame上では正常にマテリアルが表示されてるのに、テストプレイをすると大分変わってしまいます(氷の青白いマテリアルがタールのような真っ黒のマテリアルになる) 別のシーンではテストプレイをしても正常に表示され、カメラ、PostProcessing、DirectionalLight、対象オブジェクトをそれぞれのシーンで入れ換えてテストプレイしてみましたが、それらには問題は無く、どうやらシーンそのものに問題がありそうですが、シーンのどの辺を探るべきか分かりません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/76
144: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/30(土) 18:34:35.68 ID:dzMch+Ij コピーや解凍したフォルダなら読み込みのみになってないかや 書き込み権限、ファイルの作成日時、更新日時のあたりでも確認してみたら? それでもおかしいならプロセスモニタ系のソフトで プロセスがファイルにアクセスしてるかどうか監視してみるとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/144
190: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/06(金) 14:46:19.68 ID:eEzliKiT Pentiumが未だにあることに驚愕だわwCeleron以下のゴミやんけ こんなもんで開発したいとか安物買いの銭失いを体現しとるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/190
275: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/16(月) 08:27:54.68 ID:ewkUQicH GooglePlay公開にプライバシーポリシーとか言うのを作成する必要があるみたいですが AdMobの広告入れるくらいで情報を収集するのは一切ないのですが、情報を取得するアプリ提供者と言うのは自分の個人名を書くのでしょうか ゲーム内で見れるようにしてればHPを用意しなくても問題ないのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/275
312: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/25(水) 11:10:44.68 ID:XyF3WD4a 一人で作るときにスクリプトはファイル分けたりしてる? それともメインクラスの中に全部処理を入れてる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/312
397: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/08(水) 14:24:46.68 ID:sUJg8hMU 非推奨なとこに強引にアクセスしてバッファ壊すと上書きしても再読み込みしても何しても元に戻らなくなる そうなったらドライブから消す以外何もできない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/397
459: 名前は開発中のものです。 [] 2022/06/22(水) 13:47:33.68 ID:qYiN5sTi Shader Graphで作ったポストエフェクトのパラメータをC#から変更しようとすると、「Worker1] CommandBuffer: temporary render texture _CameraColorAttachmentB not found while executing PostEffect (Blit destination)」というエラーが出てパラメータに反映されません。何か解決方法はあるでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/459
475: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/26(日) 10:26:07.68 ID:+7qsA+VO >>474 FBXなのかGameObjectなのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/475
848: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 13:27:46.68 ID:ZCmMo91t マインスイーパーなだけにリアルでも地雷を取り除けるなんて一石二鳥じゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/848
949: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/15(木) 22:51:49.68 ID:TtFndJwt 素直にUnityやった方が良い Godotなんて覚えても就職したりフリーで仕事拾ったりできないし時間の無駄 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/949
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s