[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
101: 名前は開発中のものです。 [] 2022/04/23(土) 00:51:00.35 ID:KbuvQ0wi >>97 普通はオブジェクトごとに視界(コライダー)を作って、 そこの範囲に入ったら追跡、 離れてから一定時間経ったら元の場所に戻るとかにすんじゃないかな 1000のオブジェクトが同時に動くって無双ゲーかオープンワールドでも作ろうとしてんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/101
156: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/02(月) 13:54:50.35 ID:p9caeKQ0 live2dも使て、Unityを使うのですからゲーム性のあるアドベンチャーゲーム を作りたいなと思っているのですが。 アセットはNaninovelや宴を使ってる方いらっしゃいますか。 宴、2019LTSでは問題ないのですが、 2020LTSだとビルド実行で上手く起動しないのですが 何を使うのが良いのか迷っています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/156
468: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/23(木) 06:00:45.35 ID:mG1zPKL2 UEスレにも変なの湧いてたし荒らしでしょ 無視でいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/468
510: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/04(月) 11:50:54.35 ID:4BV7tvm5 2021LTS環境でビルド時のみ、画面端の緑部分のUIが反応しなくなりました。アスペクト比は16:9固定で2019ではこのようなことはありませんでした 左端に置いたUIは反応します。何が起きてるのかマジでわからないです https://i.imgur.com/nbUpYFX.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/510
858: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/04(日) 08:13:38.35 ID:WeU8TezE Windows用?だったらRosrynとか組み込んでんのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/858
929: 野球マン [sage] 2022/09/13(火) 17:43:35.35 ID:UXdcWsDr >>926 なるほど 覚えとこう 何かで使うかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/929
934: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/15(木) 09:14:06.35 ID:rQOHAQ8j 寧ろUnrealに比べたら2D強いのでは?と思ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/934
964: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/16(金) 16:06:42.35 ID:BNi5h424 色々聞くより実際に弄った方が早いんちゃう?(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648986423/964
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.697s*