[過去ログ]
RPGツクールMZ_14作目 (1002レス)
RPGツクールMZ_14作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1646913605/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
474: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/26(土) 03:43:59.69 ID:RgCzcqth >>470 定価12800円なだけあって搭載しているRAMも当時としては高性能 ツクール3よりも融通が利いたんじゃないか メモリーパックっていうサテラビュー用の外部記憶装置を使えば更に容量増えたらしいし 一時期、ニコニコ動画で他人ツクールシリーズってのが流行る程度には力作作ってた人がいたらしい 中古ゲーム屋でツクールシリーズ買い漁ってセーブデータに眠ってるゲームを実況するって企画 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1646913605/474
477: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/26(土) 04:32:16.16 ID:RgCzcqth >>475 そりゃ基礎的な文法くらいなら誰でも入門書片手にサンプルコード打ち込めば慣れると思うけどね 実践的なゲームプログラミングとなる読まない事には何とも… まぁ、一番ハードル高いのはコアスクリプトのシステム構造を把握する事だから そこさえマスターしているなら移行するのも難しくないはず スクショ見る限り今作でもtraits(特徴)を利用してるみたいだし主要構造はVXAceから変化がないと思う アクターの設定にClass Elementって項目があるのが謎だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1646913605/477
525: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/26(土) 20:20:54.70 ID:RgCzcqth >>515 >>374はただのparallax mappingってやつじゃないの 海外のツクラーが昔から好んで使ってる技法 個別調整したマップを反映させやすくなってるかもしれないけど手間に関してはこの通りだ https://youtu.be/EYOANOnI-YY >>513 間違いなくスマホ出力はし易くなってる nintendo switchのIndie Worldにも出しやすくなってるだろうね デプロイメントに関してはそのままUnityの機能だから。大きな利点はその程度か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1646913605/525
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.467s*